• ベストアンサー

10月1日からの楽天証券の手数料無料について

nanndedanazodaの回答

回答No.2

デイトレなどで何回も取引する方は、大口で信用取引を選びます。 現物では同じ銘柄を同資金で何回も売買できないからです。 あなたがデイトレをするなら大口を選び、そうでないならセロコースで問題ないです。

15902580a
質問者

補足

デイトレやスイングします。 大口のほうが良い理由はなんでしょうか? ポイントとか?

関連するQ&A

  • 楽天証券の6月からの信用取引金利手数料の変更につい

    楽天証券の6月からの信用取引金利手数料の変更について。 楽天証券は、6月からの一般信用取引の金利手数料と貸株金利が下がり制度信用と同じ金利になります。 金利 3.09%→2.8% 貸株料 2.0%→1.1% そこで疑問に思ったのですが、一般信用(無制限)と制度信用の両方で取引できる銘柄があった場合… 制度信用だと空売りでは逆日歩を払わなければいけない?場合があり、一般信用だと必要ありません。 そしたら、制度信用より一般信用(無制限)で取引した方が6ヶ月間の期間を気にしなくてもいいので良いのでは?と思いました。 制度信用と同じ金利にするのは何か裏があるんでしょうか…?

  • 野村證券について

    野村證券で口座開設を考えています。私自身はあまり資金はありませんが、家族が、準大口顧客です。このような場合、そのことが考慮されて、取引上何か優遇されたりすることはありますか?

  • 楽天証券口座で無料で日経新聞条件について!

    1面、総合、経済、金融経済、国際、マーケット総合 結論を言うと、これぐらいしか読まない人であれば日経テレコンの 日経新聞で十分だと思いました。 月4,200円、年間50,400円お得! https://akilog.jp/nikkei/ 上記記事を読み無料で日経テレコンで楽天版日経新聞を無料で読もうと 思うのですが、 アンドロドアプリで見る分であれば口座開設だけで良いのでしょうか? 下記の条件を見ると、PC版で見る場合にマーケットプレイスの利用料金が 発生するので条件があるようです。 https://marketspeed.jp/guide/before.html#price 以下の条件に一つでも該当すれば無料でご利用できます。 はじめてのご利用 はじめてのご利用で、誰でも利用申請から3ヶ月間無料! 信用口座、先物・オプション取引口座、楽天FX取引口座を開設(※1) いずれかが開設済み マネーブリッジ・自動入出金(スイープ)を設定している ご利用には楽天銀行の口座が必要となります お預り資産残高30万円以上(※2) ご利用申請の前営業日時点で30万円以上 申請時の預り金残高が30万円以上(※3) 当日のご入金を含み、ご利用申請時点で預り金残高30万円以上(外貨除く) 過去3カ月に所定のお取引実績がある(※4) 所定のお取引とは: 国内株式(IPO・PO・立会外分売は含まれません)、米国株式、中国株式、先物オプション、カバードワラント -------------------------------------------------- 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 楽天証券

    数ヶ月前に、200万円入金しました。 それから数回取引をし、全て決済してしばらくまた何日間か時間を開けていたのですが 今日確認したところ、預かり金は200万円のものの、購買余力が50万円に減っていました。 購買余力の推移を見ても、今月12月はずっと50万円のままです。 取引もしばらくしていないのですが、どうしたら預かり金の分まで購買余力が回復するのでしょうか?

  • 楽天証券で信用口座を開きたい

    信用取引を始める場合、楽天証券で口座を開きたいと思ってます。 現在、楽天証券には4、5年前に開設した現物取引の口座があります。 楽天で取引をしたことは1度もないです。 料金を払ってマーケットスピードのみ利用しています。 実際の現物取引には他の証券会社を利用しています。 楽天で信用口座を開く申し込みをする場合、しばらく楽天で現物取引をしておいた方がいいのでしょうか? その方が良い場合、少ない金額でもいいのでしょうか? 例えば、実際信用口座を利用する時には、自己資金500万円でやるけれども、信用口座開設を申し込むまで、しばらくは100万円以下で現物をやるとか。

  • オリックス証券2ヶ月手数料無料について

    いつも利用させてもらってます。 くだらない質問かもしれませんが確認させてください。 さて、オリックス証券の株式手数料2ヶ月間無料キャンペーンですが、 期間が、4月23日(月)~7月31日(火)となっていますが、 これはこの期間内に口座開設の手続きさえしておけば、 入金→取引開始については、期間が過ぎて9月からとかでもOKですよね? 例えば、丸三での取引きを7、8月で、オリックスを9、10月にすれば、 4ヶ月間、手数料無料で取引きできるということですよね? 尚、ネット証券の口座開設は、何社で開設しても構わないのでしょうか。 放置してしまう口座が、数社あっても手数料などは発生しませんか? 以上、よろしくお願いします。

  • ネット証券手数料

    楽天証券とE*トレード証券の手数料についてお伺い致します。 まず、楽天証券では「日計り取引」の場合に片道分の手数料が無料に なるようですが、E*トレード証券ではこのようなサービスはないのでしょうか? 1日に100万円の取引を行う場合はどちらの証券会社が手数料では得になるのでしょうか? どなた様かよろしくお願い致します。

  • 楽天の手数料

    1日定額で、信用で5株80万円分持ち越したとして、 翌営業日にその株を4株64万円分買い増しして、すぐ9株売った場合、 手数料は64(片道カウントされない?)+80=144万円だから2100円くらいですか?それとも64+64+80で、3250円でしょうか? また、その株を4株だけ売ったとすると、 約定合計は64万円で、900円の手数料ですか? それとも返済の64万円分は持ち越したものとみなされて(返済で選択するものの違いで変わる?)64+64で、2100円とられてしまうこともありますか?

  • 楽天証券の信用取引について

    信用取引でとある銘柄で含み損が100万円あるとして損失100万のまま500万円分の信用株を返却し、益を確定した場合、その日に500万円分の信用買いはできますか? そしてその日に信用買いした銘柄で+10万円の含み益が出た場合(他の明確は±0の場合)損失の100万円マイナス10万円の90万円が損失になりますがこのとき信用新規建余力がマイナスになり本日の追証判定用が25%以下になると追証がかかるのでしょうか?

  • 丸三証券の手数料について

    初めまして。 株の初心者です。最初3ヶ月無料とのことで丸三をつかっていたのですが、3ヶ月が経過しましたので1日の合計代金を20万円以下で取引しながら無料でがんばってました。 が、無料対象銘柄を買ってしまい(中外鉱業)それならと他にも買って結局20万円以上になりました。 数日後取引の履歴をみてみたら、なんと 中外鉱業の500株で利益3000円(小額でお恥ずかしいですが)得たと思っていたら900円でした・・・。 よくみると1050円×2=2100円もとられていました。 丸三は20万以上は1取引に1050円片道無料ではない。 という判断でいいんでしょうか。となると大変 使いづらい証券会社・・となるのですが、どうなんでしょう?(私が小額だからかもしれませんが) 10万以下なら松井。20万~50万くらいなら楽天がいいでしょうか?オススメ等理由等教えてください。 とにかく手数料悔しいです。。。