• ベストアンサー

ネット配信されている音楽をwavepadで録音する

amazon prime music で配信されている音楽を、Wavepadで外部からの他の音を拾わずに録音する方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.1

https://www.nch.com.au/soundtap/jp/index.html SoundTapストリーミング音声録音

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wavepadでの録音や保存

    ●wavepadのフリーソフトが多機能なので使ってみましたが、どうもうまくいきません。 オプション → 録音 → デバイス → マイクを選び、マスタ音量に設定してマイクに向かって話すと、レベルメータが話す音量によって左右に動きます。つまりマイクは動作しています。またwindowsのサウンドレコーダではマイク録音ができます。しかし、wavepadのメイン画面で「音声を録音」もしくは赤いボタンをクリックしても、カーソルは移動するものの、声のとおりにレベルメータは振れず、音声が録音できません。つまり波形が記録されず、再生ボタンをクリックしても音が聞こえません。「録音設定を変更してください」とのメッセージが下の欄に表示されますが、わかりません。どうしたらマイク録音できるのでしょうか? ●「CDから読み込む」をクリックして選曲するとwavepadに波形が表示され、再生できますが、「ファイル」 → 「名前を付けて保存」をクリックしても、フォルダを選択するウィンドウが表示されず、保存できません。ただし当初はできました。小さい振幅の波形が上の段に表示されてからできなくなったように感じます。これが原因かどうかわかりませんが、その小さい振幅の波形の表示を非表示にしようと思っても、どうやっていいかわかりません。どうしたら読み込んだwavデータをHDに保存できるでしょうか? ●また、そのデータや音声を録音したデータをMP3に変換してHDに記録するには、どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音楽配信の録音

    ネットで購入した音楽配信を MD等に録音するには どうすればよいでしょうか CD-Rがないもので・・・

  • 音楽の録音について

    音楽のバンドをやっていてICレコーダーの購入を検討しているのですが、 (1)スタジオで録音したいです。全体の音だけでいいです。 (2)電子ドラムを持っているのでその音を外部入力(ライン)で録音したいのです。 (3)パソコンに入れられ、CD-R等に入れたいです。 ICレコーダーで(1)は満たせると思ったのですが(2)は外部端子がないと駄目ですよね?どなたかこの3つを満たす商品をご存知でしたらお願いいたします。

  • wavepadでボーカルだけを消したいのですが

    wavepadでボーカルは消せたのですが、コーラスみたいな メインで歌ってるやつじゃない音が消えないです 消せる方法はありますか?

  • 音楽を配信しているサイトについてお願いします

    皆さん、今晩は 今現在、ノート パソコンを使い「You Tube」の動画で、音楽を聴いているのですが、スピーカーが小さい為、音が良くありません それで、オーディオセットを購入して、音楽配信しているサイトから音楽を購入して、それをオーディオに録音して聴きたい!と思っています ですが、恥ずかしながら、その「音楽配信しているサイトを全く知りませんので、そのサイトを教えて貰いたく存じます また、今まで通り「You Tube」の動画も購入したオーディオで聴きたいのですが、その際、オーディオに「録音」出来るのでしょうか? 以上2点申し訳有りませんが、宜しくお願い致します

  • 外部から録音した音声の音量を大きくしたい。

    こちらでみなさんにいろいろ教えていただきながら、WavePadでPC内の音源に外部からの音をMIXさせました。 ここまでできたことに感動し、アドバイスしていただいた皆様に感謝しております。 あと1つ希望があるのですが、外部から録音した音が、PC内の音源とMIXさせて聞くと、やや小さくて聞きづらいのです。 外部からの音声を大きくしてMIXすることはできますか? お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • WAVファイルで音の大きな音楽の録音レベルを下げて、録音する方法を教えてください。

    音の大きな音楽と音の小さな音楽をパワーポイントで、再生しようとしています。音の小さな音楽はパソコンのボリュームを最大にしないと聞こえません。そうすると、音の大きな音楽では、音が大きくなりすぎます。音の大きな音楽の録音レベルを下げて、録音し直す方法を教えてください。録音しなおす以外に、他に良い方法があれば、教えてください。お願いします。

  • iTuneの音楽と自分の声をmixして、録音する方法を教えて下さい。

    Windows Vistaを使っています。 初心者です。 iTuneの音楽と自分の声をmixして、録音する方法を教えて下さい。 色んなHPを見たのですが、良くわかりませんでした。 WavePad Sound Editor というソフトをダウンロードして使ってみました。 iTuneを聞きながら歌って、 自分の声のみは録音できるのですが mixしようとすると、歌と何秒かずれてしまい、変になります。 他の方法でも構いませんので、 音楽と自分の声を一緒に、録音する方法を教えて頂けないでしょうか。 足りない記載は、追記していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 音楽配信サイトを建設

    ブログで音楽配信サイトを作りました。 音楽はPV等を録音して配信する予定ですが、 いけないことなのでしょうか? 一つ一つ自分で録音していても。

  • 音楽配信について・・・

    ソニーで音楽配信を行っているじゃないですかー?!それで、ソニーのMDコンポとパソコンとつないで、MDに録音したりする事は可能ですか?