• ベストアンサー

ホテルが家賃を払っていない。

来年泊まりたいホテルがあり予約を入れたのですが、 その後ぐぐったらそのホテルは家賃を払っておらず訴訟を起こされていることがわかりました。 2年11月大家側が提訴、5年3月ホテル敗訴、 産経 >ホテル側「賃料の支払う用意はある。控訴して訴えたい」とコメント ホテル側は「協議して合意した賃料を支払う用意はあり、控訴してそのことを訴えたい」としています。 このホテル、無事に泊れるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10529/33102)
回答No.2

可能性としては、宿泊の当日に行ってみたら家主に差し押さえられているというのもゼロではないですね。いわゆる微レ存てやつにはなると思いますが。 ただ来年にどうなるかなんて、そのホテルの裁判の担当者も家主も裁判官も分からないですから、心配なら利用を避けるしかないと思います。

jkpawapuro
質問者

お礼

あまり意味もなくおkwebで固有名詞出すのもどうかと思い伏せましたが大家がしっかりしたところなので手荒なことはあまりないかと思っています。 ご回答ありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6301/18785)
回答No.4

控訴するのならまだまだ余裕はたっぷりあります。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一審と二審が同様に時間がかかるとすれば、まだまだ猶予ありますよね。 その点裁判よくわからないもので気になっていました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 トラブルを抱えているところは他にもいろいろな問題もあるはずなので泊まらない方が良いと思います。(従業員への賃金未払いや仕入れに関して支払うべきお金を払っていなかったり・・・)  キャンセル料が発生しないうちにキャンセルをして他のホテルを利用しましょう。

jkpawapuro
質問者

お礼

あまり意味もなくおkwebで固有名詞出すのもどうかと思い伏せましたが大家がしっかりしたところなので手荒なことはあまりないかと思っています。 ご回答ありがとうございました。

Powered by GRATICA
jkpawapuro
質問者

補足

NO2様へのお礼を書くつもりで欄を間違ってしまいました。 確かにホテルはそこにあっても他のトラブルがありえますね。 クチコミも悪くないし安いしい場所ですがちょっと考え物ですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ホテル業界はどこも赤字ですから、 そんなもんですが、 心配なら即座にキャンセル。

jkpawapuro
質問者

お礼

よくある話ですか。 ご回答ありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家賃の大幅な値上げに納得できません

    私は現在築16年ほどのハイツに住んでおります。 先日大家から封書が届き、現在の52000円(賃料45000・駐車場5000・共益費2000)の家賃を、次回の更新時より65000(賃料60000・駐車場5000・共益費は賃料に含む)に値上げするとのことです。 理由として、近隣との賃格差是正のためとあります。 私が入居を決める直前に家賃を値下げしており、確かに広さなどに対しては安い家賃ではありました。 しかし1万5千円もの賃料の大幅な値上げには納得できません。 管理会社からは大家さんとの直接交渉をお願いしますといわれており、今後どのように交渉を進めればよいのか教えて頂ければと思います。

  • 明け渡し交渉を依頼した弁護士の主張について

    数年前にお弁当屋をしていた賃借人の明け渡しを弁護士に依頼し、賃借人と合意書を交わしました。合意書には残置物を残さないこと、残した場合は立退料の残金は支払わない。という合意条項でした。 ところが賃借人は、厨房機器の一部を残し明け渡したので、残金は支払いませんでした。すると賃借人から提訴されました。そして一審控訴審と敗訴しました。 上告までした私は、弁護士の対応に納得がいかず、弁護士会に相談に行きました。そして相談担当弁護士から『合意書に不備があったように思う』と指摘され、紛議調停の申立てを勧められたので申立てました。しかし弁護士は和解を拒否したため 弁護士を提訴しました。 弁護士は、賃借人との訴訟で、『原状回復を前提に明け渡し交渉が進んでいた』と何度も主張して置きながら本訴では、『明け渡し後に、建物を解体したのだから原状回復の意味などない』と主張しています。 この矛盾した主張に、どのように反論すれば良いのでしょうか? 教えてください。

  • 家賃の値上げをするには通知をいつ出すのか。

    不動産会社に勤めてますが、賃貸借建物の更新の2か月前に賃料の確認を大家にしたところ、周りの相場より安いと思うとの理由で更新時からは家賃を値上げしたいと言ってきたのですが、不動産やとしての回答に困っています。契約条件の変更は6ヶ月前に書面で通知をするんじゃないのかと思ってたんですが私がよく解ってないので曖昧なままいいきれないし、借り主が同意しなく双方の話し合いがつかない場合は調停、訴訟にもなるようなので大家さん側で司法書士の方や弁護士に相談されてみた方が良いと、こちらではつっぱねる訳ではないですが、大家さん自身で事前に調べる問題ではないのでしょうか?不動産やとしてはどう対処すれば良いのか誰か教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 控訴と減縮を同時にしたら、訴額は減縮前? 減縮後?

     100万円を請求して提訴し、一審で敗訴(ゼロ認定)となり、控訴するとします。同時に、請求額を70万円に減らすとします。つまり、控訴状に「請求の趣旨の減縮」も書いてしまうとして……  この場合、訴訟の金額(必要な印紙などの計算根拠)は、減縮前の100万円なのでしょうか。減縮後の70万円なのでしょうか。

  • 予備的請求と控訴審

    原審は貸金返還請求で争ったとします。 それで敗訴し 控訴審で「一部請求」で控訴したとします。 控訴期限で「残余の請求権」はなくなる・・・で、まずあっていますか? 控訴審は主位的に「貸金返還請求」を 予備的に控訴審で新たに「不法行為」で争い、 不法行為で勝訴した場合、 原審では不法行為は争っていませんので 新たに残余に部分について不法行為で提訴できるでしょうか? つまり、「訴訟物」が変化して一部請求の控訴審で勝訴したから 残余を別訴で請求する、という趣旨です。

  • 家賃滞納して訴えられた

    家賃滞納についてです。 兄が家賃2ヶ月分滞納し 大家さんに起訴されました。 連帯保証人の父も同じく 起訴されました。 家賃は大家さんあてに振込のようですが 兄は仕事が忙しかった ため無連絡で滞納してしまったそうです。 すべて母づての話しなので 詳しくはわかりませんが 大家さんの弁護士と父が 電話で話をし家賃をきちんと 払うので控訴してほしいと お願いしたそうですが 引き下がらず家賃と賠償金を 請求されてます。 賠償金の額は100万です。 2人で100万です。 これは、正当な額なのでしょうか? 父がいうには相手側の弁護士はヤクザの ようだったらしいです。あと、もちろん 契約解除になりました。 兄は明日無料で相談できるところに行って相談するようです。私も家族も無知のためどのようになるのか不安で不安でいっぱいです。何か私にできる事はないでしょうか?詳しい方の意見お待ちしてます。

  • 離婚裁判について

    離婚裁判をしています。私は被告です。本人訴訟です。一審は敗訴しました。 控訴審が7月にあります。口頭弁論で私が離婚を認めたとすると、 (1)和解離婚になるのでしょうか?それとも一審確定ということで判決離婚になるのでしょうか? (2)判事の気分次第では和解は認めず、あくまでも判決を出すということもありえるのでしょうか? (3)判事の指示で「協議離婚せよ」ということもありうるのでしょうか?

  • 家賃を多く払い過ぎていました。

    専門家の方に知恵をお借りしたいです。 2016年6月賃貸契約においてマンションを借りていました。契約時、2ヶ月分、6.7月分の賃料や敷金などを支払いました。その後、8.9月分を8月18日に合算で振込、9月28日より(10月分)前払い・自動振替にて家賃(26万円)を支払っておりました。(通帳により確認) 2021年3月に退去しました。 先日、今までの通帳を遡り、確認していたところ、別の通帳から9月10日に家賃振り込みをしていたことに気付きました。 (家賃振り込みは大家さんのお名前、フルネームなのでとてもわかりやすいです。) 1ヶ月分過払いにあたるので、 大家さんに連絡して返金していただきたいと思っていますが、法律的に時効、返還義務なしなど、大家さんに返却願いを聞いていただけないことはあるのでしょうか。 ちなみに、大家さんは赤坂にある不動産会社の取締役専務をされているようです。 →全日本不動産協会 (公社)不動産保証協会 (公財)東日本不動産流通機構 (公社)首都圏不動産公正取引協議会 実は、退去の際 敷金2か月分が返ってこない上、追加請求されたのでお話を伺ったところ、 1ヶ月分は償却(契約書に記載あり)あと1か月分では足りなかったと言われました。償却という言葉自体初めてしりましたので、知り合いに相談したところ、内容証明を出してもらった方がいいと言われ、知り合いに見せたところ…畳の替え12000円(通常5000円)クロスの張り替えは床平面数の4.5倍(通常3〜3.5倍)、床、カーペットの張り替え全て単価が高すぎると言っていました。また諸経費に工事の日当・駐車場代も12000円ほど取られていました。 この時は、諸経費は違うのでは?と請求を棄却していただきました。 こういう感じの大家さんなので、 家賃過払いに応じてくれるのかとても不安です。金額も多いので… どうか、お力をお貸しいただきたいと思います。何卒よろしくよろしくお願い致します。

  • 公示送達で原告上訴の違憲理由にご助言ください

    公示送達で控訴審敗訴となり上告しました、この判例も見当たらず単に裁判を受ける権利の侵害だけの理由では脆弱かと困っています。 過去にも本人訴訟で公示送達で敗訴が確定しており、また弁護士を提訴したものの民事訴訟法第140条(口頭弁論を経ない訴えの却下)で門前払い、更に被告の擬制自白(被告は答弁書のみ提出、一度も出廷せず3回期で結審)でも原告敗訴です、こちらも控訴中です。 最高裁でも公示送達がされる様相ですが、それはそれでよいのです、しかし却下だけは避けたいのです、審級の利益を主張して却下を阻止したいのです。 ご教示お願いします。

  • 訴訟費用について

    今回不動産関連で地裁に提訴し、判決がでました。 残念ながら全面敗訴でした。しかし、不服であり控訴します。 そこで質問ですが、 1、控訴費用ってどれくらいかかるのですか? 2、控訴して、その後控訴取り下げをした場合や控訴棄却となった場 合控訴費用は返還されるのでしょうか? HPを探したのですが、見当たりません。 ご存知の方教えてください。 ちなみに控訴期限は明日1月31日です。 宜しくお願いいたします。