• 締切済み

43mを3.5秒で移動した車

時速は何キロになりますか?

みんなの回答

回答No.4

昔のカローラ並みの加速速度44キロぐらい。 隣のクルマが小さく見えます! みたいな。

dh25
質問者

お礼

みなさんありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

時速約44.228Kmです。

dh25
質問者

お礼

みなさんありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

時速(km/h)とは1時間に移動するであろう距離ですね。 まずは1秒にどれほど移動したか? 43m/3.5s 1時間は60秒x60分で3600秒ですね。 43mは0.043km。 従って (0.043/3.5)x3600 ≒44.23km/h

dh25
質問者

お礼

みなさんありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pkweb
  • ベストアンサー率46% (212/460)
回答No.1

時速約44.2キロです。 43mを3.5秒で移動したので 43/3.5(m/秒) mを㎞には、43mを1,000で割る。 秒を時間にするには、3.5秒を3,600で割る つまり 43/3.5×3,600/1,000 の計算をすればよく これを計算すると上記の数字になります。

dh25
質問者

お礼

みなさんありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 58mを3.5秒で移動した車

    時速何キロでしょう?

  • 車のスピード

    車の法定速度は一般道では時速60キロくらいで、高速でも時速100キロいってないですよね。それなのに車のスピードメーターは時速180キロまであります。 たしかに車のメーターが法定速度までしかなかったらそれはそれで不便ですけど、だからといって180キロまであるのは不思議に思っています。時速180キロで走ったら必ずつかまるし、危険極まりないし・・・。実際そうそう出せるスピードでもないし。 どうして車には時速180キロまであるのですか?そんなにスピードが出せるようになっているのですか?

  • 1.100mを10秒で走る場合

    1.100mを10秒で走る場合 2.42.195kmを2時間10分15秒で走る場合 すみませんが 上記の場合の時速の計算の仕方を教えてください

  • 時速100キロの車から…

    時速100キロの車から、 時速100キロで進行方向とは逆にボールを投げると その場で落ちるという実験のVTRを見ました。 では、同じ条件で、時速80キロや20キロでボールを投げるとどうなるんでしょう。 また、ただ手を離しただけだとどうなりますか。

  • 時速100キロの車から

    時速100キロの車から進行方向に時速100キロでボールを投げた場合どうなりますか?

  • 天気は一般に西から東に移動しますが、一体どのくらいの速さで移動するもの

    天気は一般に西から東に移動しますが、一体どのくらいの速さで移動するものなのでしょう。中学の理科で時速40キロか60キロと習ったような気もするのですが、中学入試用の問題集で、時速27.5キロとありました。まあ問題が指定しているのですから目くじら立てなくてもいいのではありますが、この際常識を確認できればと思います。

  • 高速で走る車からの投球の速さは?

     本当につまらない質問ですが、ここ数日頭から 離れません。よろしくお願いします。  高速道路を時速100キロで走る車(荷台付き)から 時速100キロのボールを投げると初速は実測で200キロ あると思われます・・。 それではこの車から後方に時速100キロのボールを 投げた場合、このボールの初速は0キロとなるのでしょうか?そうなると高速の外に立っている人から見ると 一瞬でも”止まっている”ように見えるのですか?  私の想像では少なくとも投げたボールはすぐに失速 してしまうと思ってますが・・・ よろしくお願いいたします。

  • クルマのバッテリー充電には

    クルマを時速30キロで60分走らせた場合と、時速60キロで30分走らせた場合では、どちらがバッテリー充電に効果があるでしょうか。 充電リミッターみたいなものがあるのなら60キロで走っても無駄で、ゆっくりでも良いから長く走らせた方が良いですかね。

  • 100m9秒台 だから何?

    日本人選手が100m9.98秒の記録が出たとして、ニュースやワイドショ-等で取り上げられてますが、この記録って何か意味があるのでしょうか? 常に同じ記録で走れるわけでも無いでしょうし、10秒としても時速換算すると36km/h。日常の活動においてこの速度で走る必要がある状況なら普通は車やバイクを使いますよね。 本人にとっては努力の結果ですから、その世界で賞賛されるのはわかりますが、世の中全体としては何ら人類に役に立っていない記録だと思うのです。 今回の陸上競技に限らず、水泳などでも新記録が出るとなぜそんなに騒ぐのでしょう?

  • 車の速度

    日本で販売している自動車はなぜこんなにスピードの出る作りになっているのでしょうか?日本に時速100キロ以上出していい道路は存在しないはずなのに私の普通車は180キロまでメーターがあり、140くらいまでなら簡単にスピードが出ます。原付にも同じ事が言えます。時速60キロ以上までメーターはありますし、実際そのくらいのスピードは出ます。なぜ違法なスピードの出る物が当たり前に販売されているのでしょうか? 100キロ以上のスピードがでるのはパトカーや救急車など特殊な物だけで十分ではないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 同人販売で得た売上の税金や確定申告の方法について教えてください。
  • 同人系の製品を販売している人が払う所得税の支払い方法や期限、その他の税金や申告についても教えてください。
  • 同人販売の経験がある方は、税金や確定申告について教えていただければと思います。
回答を見る