• ベストアンサー

スマホ用のサイトでしょうか

tkf-の回答

  • ベストアンサー
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1396)
回答No.2

おそらくはそのページを正しく表示するための要素の一部(.cssなど)がうまく読みこめていないのでしょう。もしくはキャッシュの破損。 キャッシュのクリアで対応できる場合があります。 https://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/edge/edge-012.html

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました キャッシュの削除はしました 

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 0×c0000022 エラーメッセージ

    Windows11使用。今日、4月13日のアップデートのあとで、”アプリケーションを正しく起動できませんでした、アプリケーションを閉じてください” が出て、microsoft edge, google chrome 双方が使用不能になってしまいました。昨日したことはmicrosoft edge, google chromeを最新のバージョンにしたことぐらいでほかに思い当たりません。どなたかご教示いただけますと幸いです。

  • ニュースサイトなどの蛇の広告が辛いです

    スマホでよくニュースサイトやニュースアプリを見ているのですが、少し前から蛇の画像を使った広告を毎日のように目にします。 金運を上げる占いの広告のようでクリーム色っぽい蛇のアップとか、とぐろを巻いた蛇の画像が使われていて、ページ内に小さく表示されているだけでもぞくっとして気持ち悪いです。 私は蛇が大嫌いでテレビで映った映像も直視できません。 ニュース記事と記事の間にある広告なのでgoogle広告のように×で消したりはできず、自分で見ないようにはできないです。 ブラウザのAIが学習して興味がある分野の広告を表示しているのかもしれませんが、占いや金運には興味がなくてそういったページを見た記憶はありません。 この蛇の広告を見ないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • WordPressワードプレス、新着情報の表示法

    「ホームページビルダー17」にて、ホームページを作成しています。 ワードプレス側の「hpbダッシュボード」にて、ニュースなど作成、 作成後は、それら記事が、ホームページのTOPページ、半分下のエリアの「新着情報」に、 日付とタイトルが記載されるようにしています。 1つ目(最も最新の記事)の日付・ニュースタイトルは、左寄りに記載されますが、 2つ目以降の日付・ニュースタイトルは、中央になります。 理想としましては、掲載された、全ての日付・ニュースタイトルが左寄りに、 頭がそろうようにしたいのですが、プラグインなどの問題なのでしょうか? 現状を上手く言葉に出来ず申し訳ありません。 もし、お分かりの方がいらっしゃいましたら、回答をいただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 画像の再読込みが必要

    いつもありがとうございます。 Microsoft Edge 最新バージョンです。web一部で文面、画像が表示できないことがあってリセットを行いました。 リセットの結果、随分快適になりましたがまだ多少おかしい時があります。 たとえばYahooショッピングサイトで商品の写真が出てこない事があり、再読込みをすると表示されます。グーグルでは問題なく表示されます。 直せますか。

  • 無料サイト・ブログの携帯とスマホでの表示

    GoogleやMicrosoftの無料サイトやブログは、 携帯やスマートホン画面で自動的に最適化表示されるのでしょうか? 私はスマホを持っていませんが 将来を考えたサイトを作りたいとかんがえています。 できたらブログよりは一般の無料ホームページを利用したいのです。 どなたか業界に詳しい人、いましたらお願いします。 近々取りかかりたいので教えて頂けたら助かります。

  • スマホのGoogleニュースと同じ内容をPCで表示

    スマホでGoogleの検索ウインドウを表示させると、下部にニュースがいくつか表示されていますが、同じニュース(一覧)を、WindowsPCで開いたGoogle検索画面上に(あるいはGoogleニュース上に)表示させられないのでしょうか? パソコンから開いた方がSNSへ投稿し易いので、パソコンにスマホで表示されてるニュースと同じものを表示させたかったのですが、出来なさそうです。 同じアカウントでログインしていて、グーグルニュースを開いても内容は端末間で同期していませんでした。 よろしくお願い致します。 利用環境 スマホ android6.0.1 chrome 83.0.4103.106 パソコン Windows10 Home 1909(ビルドナンバー、18363.815) 64bit chrome バージョン 80.0.3987.149

  • 最新のoperaについて

    最新のoperaについて 最新のオペラ使ってますがバージョンアップするごとにホームページの表示がおそくなってます なぜでしょうか? ホームページはi-googleです。 文字とかはすぐに出るのですが画像が出るのに時間がかかります 何か設定とかあるのでしょうか?                     よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • スマホ中毒

    スマホ中毒 スマホから離れる方法についてアドバイスをください。 社会人ですが、仕事から帰ってスマホゲームなどで、1日2~3時間もスマホを見続けていて、かなり時間を無駄にしていると感じています。 スマホでは主にゲームとYouTubeや、Google検索で興味のある記事を読んだりしています。 この時間を勉強や筋トレ、他の趣味探しに使えれば、仕事もプライベートももっと充実すると思うのです。 スマホを使う時間を減らす良い方法があれば、教えて下さい。 または、スマホを活用して人生を充実させる方法でもいいです。

  • 画像の表示

    Windows11です。Microsoft edgeでしたがGoogle Chromeでは画像の読み込みに問題がないと知り、Google Chromeしました。 ですが、徐々に画像がスイスイ読み込めなくなって来ています。 下記はOKWAVEで自分がお礼を投稿して読み返した画面です。空欄はOKWAVEで提供されているイラストを適用しましたがこのような状態です。 必ずこうなるのではないですがwebの閲覧でもだんだん画像が出なくっています。 再読み込みを何度も試みているとそのうち表示されます。 徐々にこういう現象が増えるのですが解決できますか。

  • htmlでのサイト作り、スマホでの表示

    初めてhtmlでサイトを作りました。 金銭的に厳しく、タグもそこそこ勉強してメモ張だけで制作したのですが、 かなり自分の思ったように作ることが出来て満足していました。 そして今日fc2ホームページでサーバーをお借りし、初めてスマートフォンで 閲覧してみました。 するとパソコンで見ていたものと異なり、 大きな画像・テーブルは正常に表示されたのですが、 小さな画像・文字が変なところで改行されてしまい、見栄えが非常に悪く困っています。 スマホのページ自動調節機能を外せばパソコンで見た通りに表示されるので サイトマップに注釈を付けたのですが 見に来てくださった方々皆様にそのようなことを命令してしまうのは失礼だと思うんです。 なので、出来れば改善方法を教えてください。 どんなタグを追加すればいい等を知りたいです。 パソコンでの見栄えを悪くしたくないのでテーブルのサイズや文字一行の幅を削りたくありません。 全くの初心者なのでお手柔らかにお願いいたします。 また、スマホはAndloid、バージョン4.1.2を使用しています。