- 締切済み
モータ結線とBLDCモータのベクトル制御
- モータをデルタ結線に変更した場合のベクトル制御について
- デルタ結線では電流検出方法や空間ベクトル変換に変更が必要か
- ブラシレスモータのベクトル制御におけるデルタ結線とスター結線の違い
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1148/2427)
本件のブラシレスDCモータは一般市販モータ? https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/drv/slsv/items/motor/index.html https://www.orientalmotor.co.jp/products/speed_control/overview_1/ 一般的に市販モータはモータとドライバがセットでありモータ単体、ドライバ単体では売ってない 三菱電機のモータとオリエンタルモータのドライバを組み合わせて駆動する事は無い それとも自作モータ? https://www.renesas.com/jp/ja/application/key-technology/motor-control-robotics/bldc-motor-control-algorithms https://xtech.nikkei.com/atcl/learning/lecture/19/00080/00006/
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1518/2552)
モーターの内部が、スター結線でもデルタ結線でも外に引き出した3本の線(U,V,W)の外側に電流センサを取り付けるのであれば、同様に制御できると思います。(下図参照) ただし、電圧、電流の値は、それぞれ√3倍異なりますので、感度調整は必要と思います。 >・電流検出方法(回路)→デルタだとU、V、Wの2つに1つのシャント抵抗がつきますが、U相電流とか計算で求めるのでしょうか → そのとおりです。漏電がない正常動作状態であれば、2本の線の電流を観測すれば十分な情報が得られます。
お礼
ご回答ありがとうございます。120度通電だとスターとデルタ結線での制御パターンが同じなのは文献で確認しており、恐らく制御に違いはないのだろうと感じているのですが、スター・デルタ結線とベクトル制御の関係を論じている情報が得られず一抹の不安(特に空間ベクトル)があり質問させてもらってます。多分大丈夫だろうと思いながら実験をスタートします
お礼
ご回答頂きましてありがとうございます。一例ですがブラシレスモータはRSオンラインとかの通販でもモータ単独で販売されています。確かに今どきのモータはドライバとのセット販売で付加価値を上げている傾向が強いですね。今回はモータ単独で購入し、自作のモータドライバを作成する中での質問です