• ベストアンサー

会社名や商品名の書かれたダンボール箱を再利用して発送するときのことですが・・・

freecallの回答

  • freecall
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.2

オークションでは何の問題もないと思います。 紙袋やダンボール、封筒などいろいろ再利用していますが、 断り書きを入れたこともないですし、 送られて来た場合にもそのことに触れている事も一度もありませんでした。 みんな少しでも安くするための暗黙の了解といったところでしょうか。 逆に、会社から荷物を発送するときの方が問題ありそうな気がします。

yu-taro
質問者

お礼

  おはようございます。回答ありがとうございます。暗黙の了解の件分かりました。所属が部署が営業部門ではないため、競合他社の箱を使おうと業務柄特に問題にはなりません。上司も同僚も皆行っています。参考になりました。

関連するQ&A

  • 発送用ダンボールについて

    先日ネットオークションでプレステ2を出品して落札されました。商品自体は箱もある状態なんですが発送用の大きな箱(ダンボール)が家にありません。ダンボールってどこかで購入したりできるんでしょうか? 出品経験は初めてでしてよくわかりません。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 発送用ダンボールについて

    オークションで商品を発送する時の梱包用のダンボールはスーパー等からもらってきた物でいいのですか?それとも新品のダンボールを買わなければいけないのでしょうか? 新品じゃないと落札者から怒られたりしますか?

  • 長い荷物を梱包する際のダンボール箱の接続の仕方

    長い荷物を梱包する際のダンボール箱の接続の仕方を教えていただけますか 1m*30cm*30cmのような長い商品を送付する際、梱包をダンボール箱で包みたいのですが 勿論規格品はなく、スーパーなどで無料でいただけるダンボール箱にもありません。 ダンボール箱をつなぎ合わせ、その連結の補強ができる、つなげ方を伝授していただきたいのです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 宅急便や郵パックで使うダンボール箱について

    宅急便かゆうパックで荷物(緩衝材のプチプチを巻きつけたパソコン用ハードディスク故障品)を送ろうと、 程良い大きさのダンボールを探してみたら ・電気製品の外箱(写真や商品説明が書いてある) ・お土産で貰った、それなりにしっかりした堅さの温泉まんじゅうの箱 が家に有りました。 こんな箱でも発送は出来るんでしょうか?

  • 宅配便 荷物(ダンボール箱)

    【宅配便】 ≪ご利用頂ける荷物の範囲≫ 「お荷物の大きさ・重さが(たて+よこ+高さ)170cm重さ30kgのいずれかを超えるもの」 とのことなのですが、 荷物(ダンボール箱)の数は、何箱でも良いのでしょうか? 120サイズ(大きさ:120cmまで 重量:15kgまで)のダンボール箱を、 5箱、送りたいと思っているのですが・・。

  • 船便で海外発送用のダンボール良い方法ありませんか??

    船便で海外発送用のダンボール良い方法ありませんか?? 10月にドイツへ引っ越します。 今月末か来月始めに、船便で冬服や私が着いたときに届いていて欲しいものを郵便局の船便で送ろうと思っています。 私は荷物を30キロ以下に抑えて、1箱に入れて送ろうと思ってます。 それが一番私が調べた中で経済的だったので。。。そこでダンボールなんですが、海外発送専用のダンボールはネットでも買えますが5箱単位での販売だったりと1箱からは販売しているものは見つけられませんでした。経済的に済ませたいと言いつつダンボールを買うってのもなんだか抵抗ありますし。。。 そこで、電気屋さんだと大きくて丈夫なダンボールがあると思い、譲ってもらおうと思ったのですが、中身を出される時に箱を分解されてて(底だけじゃなく側面も)、使えそうにありませんでした。  最悪、スーパーなどで大き目のものを選び何箱か送ろうと思いますが、中身も少し不安です。 どなたか、経験談やアイディアなどお持ちでしたら、どうか教えてください。 お願いします! 発送は今回の1箱と出発前に夏服などで1箱と考えています。 今回の中身は冬服・靴・カバン・少しの食器・本です。 お願いいたします!

  • 「はこboon」で発送する際の送り状について

    このたび初めて「はこBoon」を利用しようと思っているのですが 発送の際にコンビニで受け取る送り状は、発送者が貼る必要があるらしいのですが 送り状を貼るために、テープを持参するなどの準備は何か必要なのでしょうか? お恥ずかしい話、これまで一度も利用したことのないサービスなので勝手分かりません。 できれば一度でミスなくスムーズに発送したいと思っています。 この他にも初心者が注意すべき点などあったら教えていただけないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 商品発送の宛名について

    こんにちは。 私はインターネットでの商品販売を考えています。そこで発送の宛名についてなのですが、ゆうパックの場合ですと、商品を入れたダンボールなどに宛名を記入したシールを貼って発送したりします。 これらは2重のカーボン用紙で手書きで記入しなければ下の控えに写らないのですが、プリンタを利用して印刷する方法はないのでしょうか? あるいは佐川やヤマトと行った別の業者さんの宛名ならば印刷するだけでよいのでしょうか? 私はかなり字が下手なのでお客様にも格好がつきません。できるだけ手書きを減らして発送を手早く行いたいのでお願いします。

  • 【ダンボール箱印刷面の染料の汚れについて】

    【ダンボール箱印刷面の染料の汚れについて】 コンビニでアルバイトをしている者です。 仕事柄、商品の入ったダンボールを沢山運ばなくてはいけないのですが、ダンボール箱外側の印刷面の染料が制服に付着してしまい、洗濯では落とすことが出来ずに困っています。 市販の洗剤は色々と試してみましたが効果が無く…何か綺麗にする方法は無いでしょうか?

  • 御客様の会社名を間違えて・・・

    昨日、御客様に対して見積書を提出しました。 しかし、今になって気づき・・ 会社名を間違えて全く別の会社名で提出してしまいました。 直ちに作り直して発送しようと思いますが、 送り状にお詫びの言葉を入れようと思います。 その場合どのように書けば良いのでしょうか?失礼にならないのでしょう? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう