• ベストアンサー

どうして世間の人は音楽を編集せずに聴くのでしょうか

私は音楽は編集してから聴いています。 1曲の音楽の中には無駄な箇所、カット出来る箇所が多数あります。 ・イントロの前の無音 ・長いイントロ ・長い間奏 長いイントロ、間奏は半分くらいにすると聴きやすくなる。 曲によってはBメロをごっそりカットすることもある。 この様に無駄をカットすることでストレスなく音楽を聴くことが可能です。 音楽は繰り返し聴くものですので、例え僅か3秒の無音でもそれが 積もり積もって何分、何時間にもなります。人生の時間を奪われる。 それなら最初からカットするのが賢い。 自分流にカスタマイズするのは当然。 と私は考えています。 しかし、私のように編集して聴いている人は殆どいないのではないでしょうか。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossypop
  • ベストアンサー率30% (114/376)
回答No.1

そのままが作品であり、本人の意思を無視した編集は既に曲でなくなっている。 まぁ、個人のみで楽しむことは この限りではないでしょうが。 自分を含む一般の人は そのまま楽しんでいます。

その他の回答 (8)

  • loveme
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.9

車で聴くときはDJ用のイントロ繋ぎの録音したのを聴いています。それ以外は普通に聴きますよ〜!イントロは大事。そこで好きか嫌いかも決まるのです。よって、イマイチなイントロの曲は編集どころか全く聴かないのです。

noname#258210
noname#258210
回答No.8

私はやってますけど。 ただ、最近のPCだとフリーの編集アプリで行うと細かいズレができやすいので結構手間がかかりますけど。 趣味や仕事でないと、手間がかかるだけなのでする人は少ないです。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (697/3303)
回答No.7

殆どの人は音楽編集マニアじゃないからです。そんな邪魔くさいなどやりたいとも思っていないです。それどころか、編集などやる必要もなしと。

  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (715/1478)
回答No.6

 少なくとも私は、好きな曲はすべて聞きたい。イントロの前の無音はカットすることはありますが、長いイントロ・長い間奏も含めて全て聞きたい。それらは別にストレスにはならないし、聞きたくない部分はありません。また、編集すれば曲の価値は下がると思います。そういう人が多数派だからではないでしょうか。  無論、編集したい人は編集して聞けばいいです。  そもそも、音楽を聴くのは大抵何かしながらです。だから、無駄な時間ではありません。編集する方が無駄な時間です。

noname#259313
noname#259313
回答No.5

いないと思う

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.4

アダルト動画を自分の性癖にあわせて編集するのは理解できますが、音楽を編集して聞いているというのは初めて知りました。そういう人もいるのですね。 ほとんどのミュージシャンはイントロからエンドまで、色々と考えて曲を作っています。イントロにサビのフレーズをさりげなく入れてサビを印象付けるようにしているとか、定番のコード進行の中にちょっと違うフレーズを入れて個性を出しているとかね。 間奏もそこでメンバーの個性や技術を見せているケースがあります。間奏でベースがすごく難しいフレーズを入れてテクニック自慢するとか、バンドではなくソロの人でスタジオミュージシャンならそのミュージシャンのアイデアの演奏をどこかに挟み込むとか。 そういうのを全部「無駄」っていわれると、ミュージシャンの人たちはガッカリすると思います。 ただまあ、質問者さんにとっては自分が聞きたい部分以外は、アダルト動画におけるインタビューシーンみたいなものなのでしょうね。でも中にはそのインタビューシーンが面白いという人もいますしね。 ドアーズの代表曲「ハートに火をつけて」のオリジナル版は間奏がなんと3分もあります。質問者さんの手にかかるとぶった切られると思いますが、音楽に詳しい人によると「すごく色々考えられて演奏されている、曲の醍醐味」だそうです。プログレッシブロックはそういうのが多いから、ジミ・ヘンドリクスやレッドツェッペリンなんかは質問者さんにとっては「無駄だらけの効率が悪い音楽」になりますね・笑。 そんな効率至上主義の質問者さんがアニソンやアイドルソングなんかを好んでいたら、ミュージシャンは苦笑するかもしれません。「シンプルに4つのコードで進行するものを、やたらと間にコードを挟みまくるのが日本の音楽(アニソンやアイドルソング)の特徴だ」ってマーティ・フリードマンがいってました。

  • ranguseed
  • ベストアンサー率41% (113/274)
回答No.3

ほとんどはそのまま聞きますが、ゆっくりな曲は多少スピードを早めたりなどのカスタマイズくらいならしています 一応、ベースなどの音を重視したりするカスタマイズも出来るのですが、車の中で聞いた場合と音楽プレーヤーで聞いた場合とでは全然違う曲のように聞こえてしまいました ですのであまりそういったカスタマイズまでは手を伸ばしてはいません。 ほかにやるとしたら好きな曲同士をメドレー形式になるように自然につなげて一つの曲にするなどならしたことがあります

  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (187/628)
回答No.2

イントロも間奏もBメロも意味があると思います。本で言えば行間。歌詞があるところを切ったらまったく別物。 音楽をどう楽しむか、好きにしたら良いのですが、私は主に車で聞くのですが、カットしたものを聞いても再生回数が増えるだけ。時間の無駄ではない。カラオケが好きで聴いてる曲を歌うならあなたがカットするところをきいていないとタイミングが合わない。 昔、数枚のアルバムのなかから好きなのを選択してマイ・ベストを作る人は多かったが、あなたのようにカットするのは知らない。当時の技術では難しかっただろうし、私はあなたのように編集する作業時間が面倒。 最近はマイ・ベストも作らない。聞きたくない部分はスキップすればよい。そんな感じかな。

関連するQ&A

  • 音楽の編集で。。。

    音楽の編集をしてるのですが、無音の入れ方、もしくは入れられるソフトを教えてください。 曲が始まる前に2,3秒無音の時間があり、そして音楽が流れ出すようにしたいです。よろしくお願いします。

  • 音楽の編集、カット

    高校の体育の時間に創作ダンスを行い、 その時に使う音楽を短く編集したいのですが、 その方法が分かりません。 例えばAメロ→サビ→Bメロの流れを Aメロ→Bメロのようにしたり、 秒ごとに曲をカットして繋げる方法です。 知っている方がいらっしゃったら、 よろしくお願いします。

  • 音楽の編集について

    音楽の編集の方法を教えて下さい。音楽の間奏部分に別の曲を入れたいのですが何か編集ソフト等はありますか?OSはXPです。

  • イントロ・間奏・エンディングの作り方

    私は作曲初心者です。 イントロと間奏とエンディングの作り方について悩んでます。 自分なりにいろいろと考察してみたのですが、 イントロ・間奏・エンディングには、 AメロやBメロのコード進行を使うのが定番なのでしょうか? 私は音楽理論にとらわれる気はないのですが、 ある程度、音楽理論に従って作った方ができあがりが良いかなと思った次第です。 あくまで「作り方の定番」をお聞きしたいだけなのですが、 必ずしもそれに従わなければいけないものだとは思っていません。 もしそうならイントロ・間奏・エンディングでの楽器のソロはメロディ先行ではなく、 コード進行から起こしたメロディーの方が良いのかなとも考えてします。。 やはりイントロ・間奏・エンディングでは、 AメロやBメロとコード進行を極力統一した方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ムーンライト伝説ほかコード進行教えてください

    いつも助けていただきありがとうございます。またまた教えていただきたい曲が出ました。 よろしくお願いします。 1曲目は「 ムーンライト伝説 」 http://www.youtube.com/watch?v=L_nzwSzJzNI この曲は、イントロから1番のメロ、間奏まで(1分20秒くらいまで)で。 2曲目は「さよならはダンスの後で」http://www.youtube.com/watch?v=Q6P299kMf1w  この曲は1番のメロ部分だけで結構です。イントロや間奏は不要です。 表記は /Cm・・・ / Fm・・・ /~  みたいな感じで結構ですのでよろしくお願いします。

  • 編集したいのですが

    今年の体育祭の踊りはマイケルジャクソンのBADに決まったのですが イントロ(17秒)から2番の歌いだしに入るのが自分たちの考えた踊り的には都合がいいんですね。 そこで、思ったのですがイントロ(17秒)から2番の歌いだしに曲を編集できないでしょうか?また、やり方を教えてください。 あまり時間もないのでよろしくお願いします。 CDやMP3などがありますが・・・

  • mp3の音楽を編集したいのですが・・・

    youtubeなどで取ってきた音楽を編集して、短くしたいのです。 最初から音楽が始まるまで40秒も間があるので、その40秒をカットしたいんです。 音量なども調整したいのですが、なにかいい方法はありませんか? お願いします。

  • 音楽の編集についての質問です。

    音楽をダウンロードしたのですが、歌が始まるまでに無音の時間が長いものがあります。そんな無音の時間をカットするフリーソフト、何種類かあるようですが、どのソフトが使いやすいですか? 初めて挑戦する者にもお勧めのソフトを教えてください。

  • 音楽編集ソフト

    音楽を編集するソフトを探しています。(フリーソフトで) SoundEngineのようなソフトで、できればmp3のまま編集できるソフトを探しています。機能としては任意の場所(できるだけ細かく)でファイルをカットできて1時間ぐらいあるファイルを編集していても重くならないものがいいです。 そして使いやすいのがいいです。 具体的にやりたい作業は、たとえば全曲が一曲として繋がってしまった音楽アルバムを1曲1曲分けたい。。という感じです。 いいソフトがあれば教えていただきたいです。 説明が悪いですがよろしくお願いいたします。

  • 音楽CDから取り込んだ音楽を編集(カット)してCD-Rに焼きたい

    音楽CDから取り込んだ音楽を編集(カット)してCD-Rに焼きたい 音楽CDをWindowsMediaPlayerで取り込みました。 音楽CDをPCに取り込み、曲の中から不要な部分をカットして、 最終的に好きな部分だけに編集された曲をCD-Rに焼きたいです。 過去の質問 http://okwave.jp/qa/q2976127.html を参考にしてソフトをインストールして編集しようとしましたが、 ソニーのSonicStage→編集できない形式と表示される Audacity→なぜか0.3秒しか編集画面にとりこめない と行き詰っています。 やっぱり有料ソフトでやるしかないでしょうか? 至急でお願いします。

専門家に質問してみよう