- 締切済み
裕福とは
昨日テレビで裕福とは、日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックで選べる家庭のことって言ってたのですが、皆さんにとって裕福とはなんですか?? 自分は毎年海外旅行に行けるとかですかね、
- himajin0815
- お礼率100% (81/81)
- アンケート
- 回答数19
- ありがとう数22
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (193/2440)
少なくて贅沢言わなければ、欲しい物が手に入る事だと思います。 例えば、20万円のドラム式洗濯機は買えなくても、ハイアールアクアの3万円の洗濯機は買えるみたいに。
- dell_OK
- ベストアンサー率12% (720/5551)
そうですね。 その番組は私も見ました。 シャウエッセンを値段を見てでも買えるのは裕福なのかもと思う。 以前は当たり前のように買っていたのに今は買えなくなったので、あの頃は裕福だったのかなとちょっぴり思ったりしますもの。 金銭面のみで言うなら、やっぱり食べたいと思ったものを食べれるようになれば、私は裕福かなと思う。 とは言っても、それを食べ残す人たちを見ると、裕福と思う以前に別の感情がわいてしまう。 本当の裕福とは、この感情がなくなった時なのかも。 裕福になりたいようななりたくないような変な感じです。

お礼

- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1884/9404)
62歳男、大阪在住 > シャウエッセン ポークウィンナーの事だろうか…ググって見たけど… https://www.nipponham.co.jp/seq/ シャウエッセン|日本ハム株式会社 がヒットしました。

お礼

- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (642/3106)
土地を沢山持ってるとかの住んでる町では地元の名士とかって言われてる人は裕福な人というイメージが強いです

お礼

- miraikanata
- ベストアンサー率17% (144/805)
こんにちは(*ˊᵕˋ*) TDRに飛行機✈️で行ける人 わたしは新幹線🚄 知人は夜行バス🚌💨だよ|( ̄3 ̄)|ってボヤいてました

お礼

- 1
- 2
関連するQ&A
- クレジットカードの値段が違ってたら・・・?
海外旅行中に、クレジットカードで買い物をしたのですが、サイン時にきちんと値段を確認しなかったため、間違った値段で請求されてしまいました。これってもうサインしてしまったのだから、払うしかないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- 街に出て疲れてしまった私に意見くださーい。
38歳独身3人子供ありです。 すごくバカみたいな質問かも知れませんが宜しくお願いします。 昨日16の娘とPARCOに出かけたんです。 そこで・・・とっても疲れてしまいました。 まわりが若い子ばかりで、自分を場違いだと感じるのは仕方ないことなのかも知れないんですが、そういう場所に繰り出すのが久しぶりだということもあって、まわりの人々が宇宙人みたいに感じられてしまった。 普段仕事と家との往復みたいな生活で、買い物も近所の大型スーパーで済んでしまうし、まず街に行く機会もないし、自分自身そういう場を必要としていない。 独身のころなら、自然にそういう場に接触していただろうけど、結婚して子供ができた頃からだんだんとそういう場に行かなくなってきた。 生活に余裕があれば、デパートで買い物も週末の予定になるのだろうけど、それもない。 で、久しぶりに街に繰り出して、みんなすごくお洒落だし流れが速いし、街の雰囲気にめまいを感じてしまった。 娘と一緒にいるときに店員さんから『お姉さんかと思った!』と驚かれるほど、実は私は見た目そんなに老けてはいないものの、自分がだんだんと世の中から取り残されていくような気分になった。 カード会員を勧められたとき、海外旅行のときもお得!とかって言われたけど、今の生活で海外旅行って余裕ちょっとないし・・・。 ちょっと立ち寄った靴のお店で見たサンダルの値段が2万5千円!! 娘と顔を見合わせて『だめだぁ~~!!』って悲鳴。 日本ってちょっとの間にすんごく発展してんだなぁ・・とか。 若い子ってセンスはいいんだけど何だか寄りがたい感じがあるなぁ・・とか。 海外旅行だの買い物だのみんなお金があるんだなぁ・・とか、いろいろ考えました。 そして疲れました。ふーー。 そういうことないですか? 出来たら気持ちを軽くしてくれる回答をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 卒業旅行(フランス&ドイツ)
大学の卒業旅行の計画をしているのですが、相談にのってください(>_<) 女3人(2人は初海外、1人は1度海外旅行経験済みです。)で行こうとしています。 色々パンフレットを見て、探した結果、フランス&ドイツのツアーにしようと思っています。 そこで質問なんですが、 1.値段が高い。 でも夕食が全部付いているなど、オプションがしっかりしている。 2.値段が安い。 でも夕食は全部自分たちで食べなければいけないなど、オプションの数が少なくなる。 海外旅行を経験している方へ。 みなさんだったら、海外旅行初心者の私たちにはどちらがオススメですか? ちなみに2つの値段は4~5万違ってくると思います。 やはり値段は安いほうが良いのですが、ご飯を自分たちで食べるなんて、ちゃんとできるのか不安があります。 2のツアーには自由時間が1日あるみたいなんですが、国内の旅行だったら何とかなると思うんですが、海外でちゃんと動けるのかも不安があって・・・。 アドバイスお願いします(>_<)
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 初めての海外旅行
今度初めての海外旅行をします。 ハワイへ2週間くらい行きますがなにせ初めてなので基本的なことさえわかりません。。 まずお金ですが、1ドルっていくらくらいですか?120円くらいでしょうか? むこうで買い物するときは、ドル札でしはらうんですか?それって銀行で換金するんでしょうか? 値段の表示とかはわかりやすいんでようか。 皆さん買い物の時は日本円になおして買い物するんですか?ブランドものを買いたいんですがどのくらい安いんでしょうか。 それとホテル滞在なんですがチェックインは分かりやすいでしょうか。。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- マイレージを貯めるためのカードについて
4年前から妻・娘と3人で毎年1回海外旅行を楽しんでいます。娘は、更に友達と年1~2回海外旅行をしています。 先日、旅行で一緒になった方から、マイレージを貯めたらと教えられました。 (1)3人分のポイントを娘に集約できること。(2)買い物をしてマイレージを貯める予定はないこと。(3)なるべく年会費が安く、かつ、沢山貯まるカードであること。の条件下で、どのようなカードを持ったら良いでしょうか。
- ベストアンサー
- ポイントカード
- ハネムーンで初沖縄7日間
こんにちは。 12月の初めに海外ハネムーンを予約していたのですが、急遽家庭の事情によりキャンセルし、沖縄に変更することになりました。 来月私自身の挙式があり、準備に追われているのと仕事や家庭の事情もあり旅行会社へ相談に行く時間がなかなか難しい状態です。 昨日、初めて沖縄のガイドブックを購入してみていて、いいなぁと思った所を挙げます。 ・美ら海水族館 ・シュノーケリング・体験ダイビング(今の時期無理??) ・首里城公園 ・世界遺産見学 ・DFSでお買い物 ・石垣、竹富、小浜島にも行ってみたい ※期間は6日~7日間、ハネムーンですので少々お値段が高くなっても可。出発地は中部か関西です。 上記に挙げた希望のプランを立てるのは可能でしょうか? なにぶん、急に決まった上、知識もなく時間がないのでかなり焦っています。 お勧めのホテルや、旅行会社など教えて頂けると幸いです。 こちらで皆さんの意見を聞いてから今月中に申し込みに行きたいと思っています。補足はしますので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ロシアへの海外旅行の経験者の方へ
初めての海外旅行で、大学時代に第二外国語で取ったロシア語にちなみ、 ロシアにいってみたいなと思うようになりました。 ただ、治安や言葉(英語は問題ないのですが)や寒さ対策が不安です。 また、買い物なども、旅行者には高い値段なのではないかと考えたりもします。 言ったことの有る方から、おすすめの穴場とか、アドバイスをいただきたいのですが。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 電子辞書の変換について
電子辞書を購入しようと思っています。 海外旅行で使いたいのですが、例えば、単語のみではなく 「私は昨日、買い物に行きました」 などの文章も一括で変換できるのでしょうか? 機種によるものでしたら、一括変換できる機種を教えてください
- ベストアンサー
- 英語
- 初のウィーン旅行です(全ての旅行経験者の方宜しくお願いします)
連投ですみません。 初のウィーンへの旅行(海外旅行自体初めて)で、宿泊する場所について悩んでおります。 ・値段は高いが、観光地などが近い市中心部のホテルにすべきか。 ・値段は安いが、市中心部からちょっと遠いホテルにすべきか。 海外旅行経験者の皆様、どちらのローケーションタイプのホテルが良いのか、是非とも宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 海外でのコーチの値段
2月にタイ(バンコク)に行く友達にコーチでの買い物を頼もうと思っています。コーチのHPを見たところ、色々な製品と価格が書かれていました。あれは海外のどこのコーチの値段なのでしょう?ドルだったので、通貨がドルの国だけなのでしょうか?日本よりかなり安いので、 タイでもあの値段だったら(タイはドルではないのは分かるのですが)沢山頼みたいです。海外旅行に詳しい方お願いします。 タイのコーチに行ったことある方、日本と比べてどのくらい安いですか?種類は豊富でしたでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
お礼