- 締切済み
病気か障害なのか
私は小学校2年生の時に発症したと思います。私は人見知りで人前に立つのが苦手でした。発表会の当日、私はあまりにも緊張してしまい気持ち悪くなって自分達の番になっても劇に出れなくなりました。それは2年生だけではなく、4年生まで続きました。また、発表会の時だけではなくて、給食を食べる前にもそれは発症しました。『緊張すると気持ち悪くなる』これって病気ですか障害ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2018/6682)
発表会で緊張する、家族が死んだら抑うつ状態になる、仕事で怒られたら気分が沈む、こういうのは病気ではなくて「生体反応」(人間として当たり前の反応)です。 人間誰しも緊張やストレスは嫌なものだし、苦手なんです。 いわゆる「心臓がノドから飛び出る」ような場面では大谷翔平だって伊藤美誠だってヒザがガクガクと震えているんです。 ただし、緊張しすぎて吐くとか、倒れるとか、そこまで行くとパニック障害と言えると思います。 人間を動物と考えたとき、原始の昔の話として、動物が目の前にライオンとかマンモスとか強敵が現れるでしょう。 このときに動物が出来うる反応は「勇気を振り絞って戦う」か「死んだふりをする」の2つなんです。 たとえば採血検査の時に血を見ただけでぶっ倒れる人がいますが、これは死んだふりをするという迷走神経反射による生体反応なんです。 質問者さんの取りうるポジティブな対策としては「曝露反応妨害法」があります。 つまり修羅場を数多く踏むことで「慣れる」こと。 100回殴られることに慣れれば1回殴られるぐらいなんでもなくなる。 慰められて癒されるのではなく、挑戦することで克服する、壁を乗り越える、カラを破る、という意味ですね。 もう一つはメンタルクリニックで安定剤を処方してもらうことです。 緊張を和らげるケミカルは存在します。これと「曝露反応妨害法」を組み合わせるのもアリです。 ネガティブというのは発表会に出ない、という選択ですが、人間死ぬまで発表会に出ないでは生きていく、というのはムリでしょうね。 ストレス、緊張、事件がなければドラマは何も面白くない。何かが起こるそれが人生。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2466/6791)
これって病気ですか障害ですか?とのことですが、あなたの考えている「病気」と「障害」という言葉の意味が分かりませんが、日常生活に支障をきたすほどの内容なので疾患(病気)と思ってよいでしょう。またその内容はパニック障害と言ったものではないでしょうか。 今でもその症状で日常生活に困っているなら精神科を受診しましょう。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11098)
軽い、病気と思われる、精神的なものでしょう。 薬などで改善される可能性があるものだと思います。 医者で、月に一度、薬を処方してもらい、それを飲み続けて、生活している人、 多いと聞いています。 そうしないと、働いたりするときの、妨げになることがあるからだそうです。
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
性質です。
お礼
ありがとうございます