• 締切済み

保育園制度について

妻が勝手に子供を連れて家出をしています。 子供の保育園は、今までどおりの所へ預けているようなのですが、一ヶ月以上も経ち、私も子供の顔が見たいため保育園へ連絡をしました。(もちろん、この一ヶ月の間にも、洋服を届けたり、電話で安否を尋ねたりしてはいました。) その際、園長先生から「お母さんから、自分以外の人が迎えに来ても渡さないでくれ、。」とお願いがあったとのこと。「ですから、お会いするくらいなら良いが、お渡しは出来ません、親権の証明等を頂かないと」といわれました。 私たちは未だ何の話し合いも行っておらず、離婚をするのかどうかも決まってはおりません。 保育園側にそのようなことを規制することが可能なのでしょうか? ちなみに、「お父さんがお子様を見ていて、同じようなお願いがされれば、お母さんにはお渡ししないということになりますね」といっていました。

みんなの回答

  • NANDEYARO
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.2

保育園側の対応は、いたって、普通です。 というか、とてもしっかりした対応だと思います。 幼児虐待などの事件も多発してますので、簡単に父親と名乗る人に渡すわけにはいきませんよね。 保育園側に不信感をいだくより、今後の夫婦の方向を早く話し合ったほうが、よいかと思います。 子供にとって、中途半端な環境は、よくないですし、子供心にも、何かを感じ取るでしょうから・・ とてもしっかりした、管理体制の保育園の様なので、お子さんのことは安心して預けられるのではないでしょうか。 その間に、奥さんとの話し合いを進められたほうが良いかと思います。

takac-osg
質問者

お礼

皆さんの誠実なお答え、感謝いたします。 そうですね、保育園としては、お預かりになった方からの依頼であれば、それに応じるのが義務であり、そこから先の話にまで首をつっこんでくることはないものですよね。 まず、家庭・夫婦の問題としての解決を図ることが一番ですね。

回答No.1

こんにちは。2歳の娘を保育園に預けているものです。今まで4つの保育園に通いましたが、どこの保育園でも連絡ノートに毎日「お迎えに来る人」を記入、それ以外のお迎えの場合は、必ず保育園にあらかじめ連絡してくださいとの指導を受けました。 保育園によると、色々な事件から子供を守ること、そして保育園と預けている親との間のトラブルを防ぐことが目的だそうです。 保育園というのは、やはりそれぞれの親にとって大切な子供を預かっている「責任」がありますから、そのような措置を取るのは普通のことだと思います。 基本的に、お母さんが、「私以外の人が迎えに来ても渡さないでくれ」と言わなくても、お母さん以外の人が突然お迎えに来たら、お母さんに確認くらいはすると思いますよ。ちなみに我が家も一度、お迎えが旦那に代わったのに連絡をするのを忘れた時、保育園から「お迎えはお母さんと伺っていたのですが、お父さんがお迎えにいらしてます。お渡しして大丈夫ですか?」と連絡があったことがあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう