• 締切済み

認印を作る必要があるか

この度、姓が変わりました。 姓が変わったので、新たに認印を買わなければと思ったのですが、政府が印鑑廃止と言っています。 認印買う必要あるでしょうか? 私は昔から印鑑にこだわりがあり、安い印鑑ではなく、いつも少し値段の高い印鑑を注文して買っています。 しかし、これから印鑑廃止なら、値段の高い認印を買っても使わなくなるのかと思い、質問しました。 全く認印を持ってないというのは、やはり困りますよね、まだ。 ご回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (922/4122)
回答No.7

まだまだ先の話と思って下さい。色々な場所や場面で印鑑は必要です。

k1015eiko
質問者

お礼

回答有難うございます。やはり高くない認印を1つ買います。

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1896/3330)
回答No.6

私は8年ほど前に姓が変わり、その時銀行印と認め印を新たに作りました。 で、生活してるとあちこちで認め印が必要になります。 宅配はサインで良いですが例えば自治会の提出物や仕事で認め印を押すことがあります。 その時作ったものは数千円程度の安いものなのですが無くしても良いレベルの300円の認め印を追加で買い、それを使うようになりました。 ですから認め印が完全に不要になることはあったとしても遠い将来でしょうから何かしら用意したほうが良いと思います。 高いものを買って数年で使わなくなったとしても、まぁ記念という事で…。

k1015eiko
質問者

お礼

この度はご回答有難うございました。やはり、認印を使う機会は、まだまだありそうなので、手頃な値段の認印を買うことにします。ご回答有難うございました。

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.5

要らない。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.4

実印の項目について一部訂正 間違い:銀行の通帳に登録しておく印鑑で、大量生産 正しい:銀行の通帳に登録しておく印鑑と同じでも良く、大量生産

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.3

「ハンコ」には幾つかの種類と目的があります。 ・認印 認め印、ハンコと呼ぶもの。 宅配の受領書に押したり、簡単な受取書に押したり、回覧板に押したりするもの。 大量生産されたハンコやシャチハタで構わない。 政府が「印鑑廃止」と言っているハンコがこれ。しかし、廃止されるのは政府関係の幾つかの書類だけで、一般市民には殆ど関係無い。 したがって、宅配が来たらハンコ押さないとならないし、回覧板にも押さないとならないので、これからも必要。 「苗字」だけで良いので、夫婦共通のハンコで良い。 ・銀行印 苗字と名前が入った物が望ましい。 銀行の通帳に登録しておく印鑑で、大量生産された印鑑は不可。手彫りで特注した印影の物にする。 銀行口座には必ず必要なので、自分の苗字名前が入った物が絶対に1本は必要。 結婚して改姓し、銀行口座名義も変更したなら、銀行印も新姓で作り直して口座に登録すること。 ・実印 「これが本人の印鑑です」と役所に登録し、印鑑証明書と同時に「実印が必要な重要書類」に使用する。 苗字と名前が入った物が望ましい。 銀行の通帳に登録しておく印鑑で、大量生産された印鑑は不可。手彫りで特注した印影の物にする。 結婚して改姓したら実印も新姓で作り直して、実印の改印届けを役所に出すこと。 必ず1本は必要。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1102/2583)
回答No.2

政府は何もかも廃止したいようですが、正直それもどうかと思う今日この頃です。 認印についてですが、今は役所でも印鑑が不要になってきていますし、宅配も置き配が主流で印鑑不要、たとえ対面受け取りであってもサインで十分です。今後どの状況で認印が必要なのかを考えてもあまり多くないような気もします。実印や銀行印は現時点では必要でしょうが、認印まで新調する必要もない気がします。そもそも印鑑は偽造されやすいリスクが高いと思います。特に三文判は…。 不要と思われるならそうされても良いかと思いますし、どうしても必要になったらそこで考えれば良いのではと思います。

k1015eiko
質問者

お礼

回答有難うございました。そうですよね••••••認印不要がどんどん進んでいると思います。新たに高い認印は買う必要ない気がしてきました。有難うございました。

回答No.1

いま新しく作るのにはなんだか抵抗がある。 変わった後の姓の家が使ってる印鑑を使ったらどうかな。こだわりには反するけど。

k1015eiko
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。何か作る必要あるのかなと思ってしまいますよね。 旦那さんが余分に認印持ってないので、自分も買うべきかなと悩んでいます。有難うございました。

関連するQ&A

  • ハンコ廃止はどこまで?

    近々結婚し姓が変わるので新しく印鑑を作ろうと思ってましたが、ニュースで印鑑を廃止する方向で動いていると報道してたのですが、 どの場面で使う印鑑が廃止の方向で動いてるのですか? 今考えているのは実印、銀行員、認印です。 いずれ廃止になるのならわざわざ高い物は必要ないかなと思いなと思い質問させて頂きました

  • 中古の軽自動車を購入する時に必要な認印って印鑑登録したもの?

    私は今度、中古の軽自動車を購入する予定です。その時に必要な認印は印鑑登録したものじゃないといけませんか?確か、軽自動車の場合は印鑑証明書は必要ないらしいのですが… 印鑑登録が必要ならすぐにとってこないといけないし… ご回答よろしくお願いします。

  • 直径7mmの認印鑑を作れるお店。

    直径7mm程度の認印鑑が必要なのですが, インターネットでお店を探しても,10.5mmまではあるのですが, それより小さい印鑑を作れるところがありません。 インターネットで注文できるお店をご存知であれば教えてください。 条件は,次のとおりです。 直径7mm程度 2000円以内 WEBで注文可 よろしくお願いします。

  • 新しい印鑑について

    先日、結婚いたしました。 私も夫も100円ショップで購入した認印しか 持っておらず、きちんとした印鑑を作ろうとしています。 姓は夫の姓になりました。 実印というのは【フルネーム】で彫刻するとなっています。 そこで、 【1】妻の私も作る必要はありますでしょうか? 【2】一家にどれくらいの印鑑が必要でしょうか? 私は、 ・実印(夫のフルネームのもの) ・銀行印(苗字のみ、夫使用のもの) ・銀行印(名前のみ、妻使用のもの) ・認め印2本 と考えておりますが、 皆様はどのような形態の印鑑をどのくらい持っていますか? 宜しくお願い致します。

  • 印鑑は何故必要?(偽造の観点から)

    常々思っていました 認印、銀行印、実印など日本は印鑑社会で大昔からそんな文化で今日まで継承されてきましたが 簡単に偽造できたり、量販されている認印などを どうして、書類などに押す必要があるのでしょうか? 実印などは印鑑登録しないと効力はないのはわかりますが その気になれば他人のクローン実印なんて製作可能です 怖い法律に守られていても犯す人は犯します (欧米などサインは筆跡鑑定で個人が特定されるので一番理にかなっている) いつもハンコを押すたび疑問を感じながら押してます こんな小さな問題はいつも先送りされているからでしょうか

  • 境界確認書への捺印が認印でOKなケースとは?

    ある土地売買契約書のひな型に、「境界確認書については、“買主において行う分筆登記が可能である場合は認印による捺印でも差し支えないものとする”」という定めがあるのですが、これはどういう場合のことを意味しているのでしょうか? 実印押捺と印鑑証明書が必要なイメージがあるのですが、ご存知の方、是非教えて頂けましたらすごく助かります。宜しくお願い致します。

  • 認印を押した書類に後から実印

    土地の賃貸契約書(当方法人で借主です)に法人の認印として使っている角印を押しました。(不動産契約書は実印である必要はないからです。) その賃貸契約書を添付して農地転用の申請手続きをしました。 申請書には法人の実印を押しました。 すると、農業委員会より申請書と賃貸契約書の印鑑が違うので印鑑を統一するようにとの指示でした。そこで質問なのですが、(1)そもそも農地転用申請の際、地主は印鑑証明書を提出しますが、当方は印鑑証明を提出しません。 。印鑑証明を提出しないのに実印を押す意味はあるのでしょうか? (2)また、賃貸契約書は参考資料なので印鑑が違っていても問題ないように思うのですがいかがでしょうか? (3)印鑑を実印に統一する場合、賃貸契約書にはすでに収入印紙を貼ってあるため、 認印(角印)のとなりに実印を押印しようと思いますが、その場合認印の方は二重線で消した方がよいのか、認印と実印ならんで押印していても問題ないのかご教示頂ければ幸いです。 (4)細かいことですが、賃貸契約書の署名と印のところに実印を追加した場合、割印等も実印にしないといけないですか?

  • 結婚を期に印鑑を作りたい

    結婚をするにあたって、姓が変わるので、住所変更を含め 銀行に手続きをしようと思い、銀行に問い合わせると 新しい姓の印鑑が必要であることがわかりました。 (名前が変わるので、考えてみると当たり前ですが・・・) 姓が変わるので、自分の銀行印と認印を作ろうと思うのですが、 ネットで調べているうちに銀行印は、きちんとした実店舗の印鑑屋さんで 作りたいと思いました。 ネットで印鑑は容易にオーダーでき、格安のものもありますが 「唯一無二」であるかどうか疑わしいところもあるためです。 お店の人と相談しながら印鑑をつくりたいと思いのですが、 今まで印鑑を作る機会が無かったので、 どのお店がよいか分かりません。。。 都内で、有名な専門店や老舗のお店で作りたいので 教えてください。

  • 印鑑のサイズはどれがいい?

    こんにちは。 開業の記念に印鑑の購入を考えているのですが、3種類のサイズでどれにすればいいのか迷っています。 注文したい印鑑が、デザイン印鑑で、文字の周りに模様があります。 そのため、文字が通常の印鑑より小さくなってしまいます。 サイズを通常の認印12mmにすると、文字も小さくなり、模様も見にくいのではと心配です。 用途は認印です。 サイズは12mm、13,5mm、15mmです。 男性用を希望。 どれがいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 印鑑を全部、紛失してしまいました。改印の必要なものは?

    印鑑を全部、紛失してしまいました。改印の必要なものは? 実印、銀行印、認印から全部の印鑑を紛失してしまいました。 警察、銀行、市役所への届けは済ませてありますので一まずは安心です。 新しい印鑑セットを注文し、後は商品の到着を待つだけなのですが 改めて考えますと、改印の必要なものは何かな?と疑問に思いました。 市役所への印鑑証明登録(実印) 銀行(銀行印) ネット証券会社 この三ヶ所はすぐに思いついたのですが、他にどんな所に届けなければいけないでしょうか? 個人個人のライフスタイルなんかで違いはあると思いますが、思いつく限りで 教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう