• ベストアンサー

使命感なのか推しへの愛情なのか

推しの故郷にて撮られた推しのフォトブックが発売されます。そのイベントが私の住んでる地域から近いところで開催されるので、推しに会いたい一心でチケットを買いました。 一冊券(4,000円)は売り切れていて二冊券(8,000円)、三冊券(12,000)しか残っていなくて、呻きながらも二冊券の方を買いました。 金額のせいだからでしょうか、チケットを買った後の「うわあ、楽しみ!」感が全くなくて、 本当に自分はこの人を好きなのかわからなくなってきました。ただ「推してるなら行かなくちゃ」という使命感じゃないか、チケットを買って良かったのか、と思いました。 実はその推しに対する「チケット買って良かったんだっけ」という気持ちは以前も感じたことがあって、その時は公演のチケットで、公演終わりはめちゃくちゃ満足しました。 その時のようにめちゃくちゃ満足するだろうな、と思うのですが、8000円も出して良かったのかわからないです。推してるはずなのに、複雑な思いです。 推しに対して複雑な思いを抱いてる、抱いたことがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

冷静になり始めていますね。 同じ商品を複数購入して使いますか?転売目的ですか?何のために購入し続けているのか考えたことはありますか? そもそも推しのために散財を続ける着地点はどこでしょうか?どうなりたいですか? もし万が一仮にお相手と恋仲なりになりたいなら爆買いはムダです。ただの客ですから。保証はしませんが、それよりも我武者羅に稼いで金持ちになり、金に物言わせて人脈作り、まずはお知り合いにでもなった方がまだ希望があります。逆にそのぐらいの覚悟と力がなきゃお相手には近づけませんて。 もしただの1ファンとして応援するなら、商品購入は最低限で十分では? その分貯金するなり、栄養や健康に気を使った方がよっぽどマシです。日常生活や急病などでお金が必要になることがあるでしょう。ただでさえ日本は「稼げない国」に成り下がってしまったのです。貧困で追い詰められれば「自分が金欠になったのはあの時あんなに注ぎ込んだせいで…」なんてお相手を逆恨みすることにもなりかねない。それは良くない。 場合によっては潮時では? 何のために推し続けているのか、今一度考えてみるといいと思います。

その他の回答 (4)

noname#258209
noname#258209
回答No.4

推しへの愛情の形と大きさは人それぞれです。 いくらかけるか、いくら費やすか、は自己満足で、多くても少なくても否定されるものではありません。8000円出せるあなた、きっと4000円も出せない人、8万出しても痛くも痒くもない人、それぞれです。でもきっと愛の大きさはほとんど同じだと思います。 AKBの握手券を生活費の半分出せたやつは推しへの愛情が最大級に強いかって言うと世間一般的には違うでしょ。誰も愛がすごいなんて真顔では言わない。 使命感に囚われてはいけません。その感覚でいいのです。あなたのは複雑な感情ではなく、冷静にかえっているだけなので、自然ですし推しに不敬を働いてるわけでもありません。破産するまで愛するのはアホです。 私の場合は、推しというか大好きなミュージシャンがアメリカ在中で、いつか現地に行ってLiveを観るんだって大学は英文科に進みました。ですけど金銭的、距離的問題は非常に大きく、結局Liveは来日したとき武道館でしかみたことないですし、グッズも海外サイトを翻訳できる限りに調べて、当時のガバいセキュリテイにクレジットカード情報を預けるという無茶なことは短期間しかできませんでした。 西新宿のヤクザが運営してる裏CDショップで、流通してない音源のCDを1枚5000円とかで買うことも数回ありましたが、まあ、長くはもちません。 自分には自分の愛し方の限界、他人には他人の愛し方の限界があるものです。

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2488)
回答No.3

抱いた事はあります。長年推しだったから惰性でお金を使ったからだと思います。

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1087/2101)
回答No.2

 たとえて言えば、毎日おいしい二郎系のラーメンを食べているうちに、体が脂に耐え切れず拒否反応を示し始める状態に近いです。  推しに尽くしてはいるけど、家計や金銭感覚が拒否反応を示しているのです。  これはいったん趣味から離れた方がいいサインです。そうしないと趣味が楽しくなくなるし、金銭的に破たんする危険もあります。  何ごとも惰性で続けてはいけません。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18614)
回答No.1

AKBをプロデュースした秋元氏が始めた商売のテクニックですね。 1枚あればいいものを複数買わせるという阿漕な商売。 なんでこの人が非難されないのか不思議に思います。

関連するQ&A

  • 一心同体

    一心同体はどのようになれるのですか? 私事ですが、一心同体になれる人など数少ないか零に等しいと思うのですが、 一心同体になるとはどのような時になれるものなのですか? 例えば使命感が強い時になれるものなのでしょうか?

  • 使命感とは?デザイナー、作家

    こんにちは。 この質問は、いわゆる「自分探しの答え」を求めている部分もあり、他人様から見れば、くだらないかもしれません。ただ私は真剣に悩んでいますので、お付き合いいただけると嬉しいです。 私は現在、グラフィックデザイナーとして1年働いています。 現職の前は、営業をしておりました。 営業といっても飛び込みではなく、複数の店舗をまかされているエリアマネージャーのような仕事でした。 人と触れ合うのは楽しかったですが、休日も仕事用携帯に電話があり、精神的に絶えず仕事から離れることのできない状態でした。 その状態が絶対的に嫌か?と問われると決してそうではありません。 むしろ私は昔から、「生活(プライベート)と直結するような、夢中になれる仕事に就きたい」と考えていました。 ただ、それが前職では自分の中で限界があったのです。 「体調を崩しても仕事仕事…そんな生活ならいっそ、自分の好きなことでしんどい思いをしたい。営業には、そんなに思い入れがない。」と考えました。 私のなりたいもの…それは「作家」です。 当然、誰もが作家になれるわけはありませんし、作家だけで生活していくのは厳しいと世間は反対しますよね。 良いか悪いかは置いておいて、私は結果的に世間の声に従って、「とりあえず就職しなければ」、親の希望もあり「正社員で」と考え、そうしてきました。 前職を通して「好きなことを仕事にしたい」と思い、 とりあえずクリエイティブな仕事に携わりたく(趣味でイラストを描いたりもしていましたので)、その中で選んだのが「グラフィックデザイナー」でした。つまり、「デザイナーになりたい!」という強い意志ではなく「好きな仕事をしたい」という意識でした。 今では、その考えが甘かったと自覚しています。 現職で、何が不満というわけではありません。 もちろん先輩上司も厳しく、1年生の私は足を引っ張ってるのではないかという不安と闘いながらも何とかがんばっているつもりです。自主的にデザインの勉強に関する書籍も買ったりして、がんばろう!という気持ちは確かにあります。 ただ何かが引っ掛かっています。それは、前職の際にも感じた思いと同じです。「自分は本当にこれがしたいのだろうか?」 仕事は自分のしたいことを、したいようにするものではありません。お客様ありきです。与えられた環境で、どれだけ自分の力を最大限発揮するか、だと思います。 今、会社は3人です。一刻も早く、私のデザイン力が戦力になるようにと求められている中で、私はまだ戦力になれません。しかし、なるべく早く会社のためにはチカラをつけなければ…と思ってはいます。 でも、やっぱり、根っから、心底から、のめりこめないのです。 よくアーティストなど著名人の方が、ご自分のお仕事を「使命感からやっている」とおっしゃっていますが、そうした使命感に突き動かされる状況に自分を持っていきたいのですが、…デザインの仕事では、そうなりません。 ただ会社のための責任感という点で、ミッションは感じています。 私が使命感を感じるのは、もしかしたら小説を書いている時ではないのかなあ、と思います。 学生の頃に投稿した経験もありますが、落選しました。 働いてからは、時間がなく(というのは言い訳ですね…)書くペースも落ち、またモチベーションも持続しませんでした。 それが最近になって、書きたい!と強く思うようになりました。 ただ、デザイナーとして一人前になることが、今の私の目指さなければならない道ではないかと義務というか責任というか、そう感じていて、迷っています。 このままデザイナーを目指せば、何らかの形で努力は自分に返ってくると思います。小説を書くのは、仕事じゃなくても趣味としてもできるし年齢制限もありません。それはわかっています。 ただ、デザイナーのお仕事は、芯から好きじゃないとやれない仕事だと思います。これから先、この迷いを抱いたままでは、いつかどこかの時点で前に進めなくなるような気がしています。 現在、趣味活動の一環として小説を書いていますが、仕事を優先にしていると、いっこうに進みません。。。 今の会社はしばらく続けようと思っていますが、将来の目標がはっきりせず、足もとがおぼつかないです。 長々と申し訳ありません。 私の価値観はごく限られた狭い世界と思います。 客観的に、何かアドバイスをいただければと思います。 きついコメントでもかまいません。

  • ラーメンズ「TEXT」

    東京公演の2月4日に行きたいのですが、チケットがありません。当日券とありますが、だいたいどのくらい売り出すのですかね?また、何時ころに並べばいいのですかね?

  • ローチケの各種手数料券について

    今回初めてローチケでチケットを購入し、ローソンでチケットの引き取りをしました。 チケットを確認したところ、コンサートのチケットと各種手数料券(「公演中止等で各種手数料が払い戻し対象となった場合にこの券が必要となります」と記載されています)というものがくっついた状態で渡されました。 この各種手数料券は、コンサートのチケットから取り外して良いものなのでしょうか。それとも実際のコンサートで受付時に取り外してもらうものですか?

  • コンサートチケットサイト

    はじめまして。 私は5月に開催されるSUPER SHOW4の公演にいきたいのですが、13日のチケットが惨敗続きでまだ取れていません。 (12日の公演チケットはファンクラブ先行で取れました) なので4月15日の10時からの一般先着でチケットを取りたいんです。 そこで質問です。 今回の一般先着は"ぴあ"、"ローソンチケット"、"CNプレガイド"、"イープラス"で行われるのですが、どこのサイトが一番取りやすいなどはありますか? 利用者の数などでやはり変わるのでしょうか? また、どのサイトも利用は無料なのでしょうか? チケットが取れたかはすぐに確認できるのでしょうか? このようなサイトのことはあまり詳しくなくて...。 上記のこと以外でも何か知っていることなどあれば、どんどん教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • デカレンジャーショーの特別公演の攻略法を教えてください!

    今度、東京ドームシティのスカイシアターで開催されているデカレンジャーショーの、テレビ俳優出演の特別公演を観に行くことになりました。 入場整理券が配布され、かなりの混雑が予想されます。初回については8時前後、2回目以降の公演については、9時前後に整理券を配布、とのことですが、具体的には何時くらいから並べば、いい席が取れるのでしょうか? そのほか、役立ちそうな情報を何でも結構ですので、教えてください! よろしくお願いします。

  • 子供のアルバム作りについて

    子供のアルバム作りについて皆様はどのように作られていますか? フォトアルバムとフォトブックのいずれかで考えておりますが、それぞれ長所と短所があるかと思います。 以前旅行のフォトブックを作り、そのクオリティには満足しておりますが、将来的な利便性や使い勝手は、アナログ的なフォトアルバムの方が後々後悔しないかなと思っています。 皆様がアルバムを作り始めた時、決め手となった理由は何でしょうか?

  • ディズニー・オン・アイス観覧経験者様、教えてください

    今年の夏に開催されるディズニー・オン・アイスの東京か横浜公演に初めて行ってみたいと思っています。 観覧されたことのある方にぜひ教えていただきたのですが… 1)開演前にロビーや会場前などに、キャラクターが出ている(ディズニーランドのキャラクターグリーティングのような)ことや、フォトスポットなどはあるのでしょうか? 2)午前中から夕方まで、または各会場初日からさ異臭日までで、おすすめの回はありますでしょうか? 3)例年、チケットはすぐに売り切れて、プラチナチケット化してしまうのでしょうか? 4)他に、知っておくとより楽しめるような情報がございましたら、些細なことでも結構ですのでアドバイスをお願い致します。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • チケットぴあのプレリザーブの手数料について

    私は先日大人気の公演のチケットを先行で予約しましたが落選してしまい、もう一般発売しか残っていない状態です。 そこで見つけたのがチケットぴあのプレリザーブです。 利用するのがはじめてなものでよく内容がわかりません。 教えてgoo内で検索すると良席は難しいみたいですが席は会場が狭いので、悪くてもいいです。 前書きが長くなりましたが、疑問なのがチャージ・サービス料です。 (※購入時、1枚あたり) プレリザーブ・チャージ : 340円+電子チケットサービス利用料 : 210円 と表記されているのですが、これは、もし公演日時を第3希望まで書いたら、その分全て取られるのでしょうか? それとも当選公演のみのチケット購入時に支払うだけのものなのでしょうか? 大変困っています。ご回答お待ちしています。

  • フォトブックの最高画質はどこですか?

    フォトブックの最高画質はどこですか? 私は今海外に住んでますので日本の事情をお尋ねします。 日本のサイトでネットで注文するタイプのフォトブックを作りたいのですが、実際の出来上がり画質の程度がわかりません。 見る人の主観なので説明しにくいとは思いますが、 ●説明の出来る範囲で結構ですので実際どのくらい切れいいなのか? ●価格相応に満足できる印刷の仕上がりなのか?お聞きしたいのです。 私はオーストラリアで普段はネットで編集してアップロードすると10日くらいして手元にフォトブック(20cm x 20cmサイズ)が届くというサイトで写真をフォトブックにして作ってます。 しかし、画質が悪いのです!! 全体的にピントが甘くなった感じで、ざらつき感も誰が見てもすぐわかります。 コントラストも全体的に落ちてボワーっとした印象を受けます。 紙質はつや消しのマットを使っているようです。 今度日本に一時帰国して、友人の結婚式を撮る予定なので、印刷クオリティの高いフォトブックを日本で作りたいと思ってます。 通常のデジタルプリントくらいの綺麗さがあれば一番うれしく思います。 ●そういった質の高いフォトブック、またはフォトアルバムを作ってくれるお店やサイトを教えてください。

専門家に質問してみよう