• ベストアンサー

別れ時でしょうか?

最近彼氏と関わるのがめんどくさくなってしまいました。しつこいからというよりかは、部活をする時間や推し事をする時間(趣味の時間や何か一つのものに没頭する時間)が無くなってしまっているような気がするからです。私は嫉妬しないタイプで逆に周りからおかしいと言われるくらい好きなように行動をしています(さすがに彼氏いるのに他の方とかと付き合うなどはしてません。仲がいい男子+女子2人みたいな感じでずっと一緒にいます)ですが彼氏からどこからがダメなのか何回も聞かれます。彼氏は私の事をら思って言ってくれてるのかもしれませんが正直もううんざりします。そして私は運動部に所属しているのですが平日練以外にもクラブチームや学校外練習などで休日も部活や自主練をしていて新人戦で次の大会に行けるように頑張っているから誰かと遊んだりするのが嫌になってしまいました。(分かりずらいですが、私は恋愛よりも部活を優先したいということです。)2つ目が私は推しがいるのですが、付き合う前はリアコ勢でステメとかにも『愛してる』とか『好き』とか書けたのに彼氏のことを気にしてまともに推し事が出来なくなってしまいました。ほかの方からしたら『それだけかよ』と思うかもしれませんが今の私は好きという感情よりもどうしたら相手を傷つけずにそしてめんどくさい事にならずに別れる方法ばかり頭に浮かんでしまいます。今の彼氏のことは嫌いでは無いのですが、別れたいです。最近は約束ですらめんどくさく感じてしまいます。どちらかと言うと彼氏彼女の関係性よりも仲の良い男女の方が私的には過ごしやすく、私も相手の方も周りも笑顔でした。私はどうしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

別れたいと思った時がまさに別れ時だと思います。 理由も、「今は恋愛に意識が向かなくて、今しか出来ないことに集中したくて葛藤してる。嫌いとかじゃないけど、友達に戻りたい。ごめんね。」みたいなことで大丈夫だと思います。 私は大人になってからもそういう時があります。 恋愛をしている時より、仕事が上手くいっている時の自分のほうが好きです。 もちろん相手は傷つけたくないでしょうけど、自分自身に我慢させて傷をつけるのも悲しいことだと思います。 譲れることは譲りつつ、「これは曲げられない」と感じることはぜひ貫いてほしいです。 素敵な毎日でありますように…!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.1

別れ時ですね 恋愛は第一印象や憧れから付き合い始めますが、付き合うとお互いの考え方や人生観が判ります そこで、自分と合わない容認できないと思えば別れればよい それが恋愛です、無理に続けることは無い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏と会いたいと思わなくなった

    私には最近復縁した彼氏がいます。 1回別れた理由は、 私が忙しくてなかなか会えなかったから。 私は今学生で、部活をやっているのですが 結構活動してる部です。 そして団体競技なので部員のみんなとすごく仲がいいです。 この前お盆休み中の部活がない日に彼氏と会ったのですが、 そのときは普通に 好きだなあ、また会いたいなあ…と、思いました。 でも部活が始まり、部員のみんなに会うと 彼氏に会いたいとか思わなくなるんです。 みんなといると、むしろ彼氏と会うことがめんどくさくなるというか… 私の部活の子たちは付き合っていない子が多くて、 部活一本な子ばかりなんです。 そんな周りの雰囲気もあったりして 彼氏と会うのが面倒です。 すごく自己中だと分かっているんですけど、 自分には付き合うのが向いてないのかなあとか思ってしまいます。 それに、 なんだかんだ理由をつけて毎回会うのを拒むのもなんだか彼に申し訳ないな… とも思ってしまいます。 この前会ったときに、また会おうね、と約束したのですが あんなにめんどくさいと言いながらも彼氏と会うと 部活の子がどうとか考えなくなって 純粋に好きだなあって思ってしまうと思うんです。 ほんと自分の気持ちがよくわかりません。 部活の子といると彼氏という存在が面倒に思い、 彼氏といるとやっぱり好き、だと思ってしまったり… まだ復縁したばかりだし、 そんなすぐに別れようとも言いにくいです。 私はどうしたらいいでしょうか

  • 部活をやめるか、悩んでいます。

    高校2年♀です。 部活をやめようか悩んでいます。 文化部(音楽系)なのですが、 土日も含めて毎日部活があり、 とても忙しいです。 活動時間も長く、その上自主練もしていかないと 周りから咎められます。 やめたい理由は、 ・時間が潰される ・部活内で疎外されている感じがする (仲の良い人もいたが、最近はその人たちにも疎外されている気がする) ・部活のやる気の温度差 (みんなは賞をとりたいようですが、私はあまり興味がもてません) です。 やめられない、やめたくない理由は、 ・先輩(引退している)に申し訳ない ・母に10万円もする楽器を買ってもらってはじめた です。 元々、この部活に入ったのは、 先輩たちが好きだったからです。 その楽器をやりたくて入ったわけではありません。 部活が楽しくなくても、続ける意味はありますか? こんな程度のやめたい理由では、やめたい理由にならないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友達に避けられてるかも

    私は部活で仲が良くなった友達が2人います。 2人は小学校からの仲で、私がそこに入ったという感じです。1年半ぐらい一緒にいたのですが、 最近冷たい気がします。 自意識過剰かもしれませんがそう感じます。 2人だけで遊びに行ったり、一緒に帰ったり、、 私も誘ってくれたらなぁと思いますが まぁ2人だけで遊びたかったのかなぁと、 ついこの間、2人のLINEのステメに「きっしょ」 「だるい」と同じような事が書かれていました。 私は、えっ?と思ったけど勘違いだと思い、あまり気にしなかったんですが、学校で会った時にいつもみたいな挨拶じゃなくて、 サラッと「おはよ 」って言われました。 3人のLINEのグループも1人の子が「最近LINE重いし、グループ使わんから退会するね」ってそのすぐ後にもう1人の子が「じゃあ私も…((」って返信してるんです。 ちょっとおかしくないですか?? どう思っているのか私はよく分かりません。 特に何もしてないと思うんですが、、

  • 子供の部活 後悔 中1

    子供が入った部活に後悔しています。(私が) 長女が入っていた部活は厳しくて遠征や夜練があり、いつも嫌だ嫌だと言いながら行っていました。しかしそのおかげで最後は主将で地区大会で優勝。 次女が中学になり部活を悩んでいる時に、私は長女が嫌だ嫌だと言っていてなだめて行かせたのが大変だったので、その部活はやめたほうがよいと言ってしまいました。 そして入った部活は球技。球技が苦手な次女なのに消去法で入り一番下手なようです。同級生の人数が多く、レギュラーになれないのはもちろん、二年生になったら後輩がレギュラーになるかもしれません。 しかも夜練の曜日が塾と重なっていて自分の子だけが行けません。 もし長女の部活に入っていたら、夜練も行けて絶対強くなるし、人数も少ないので確実にレギュラーになれます。 本人は最初は、別に試合にでられなくてもいいと言って言っていましたが、最近はやっぱり上手くなって試合にでたいと言います。自分が一番下手なのが嫌そうです。 しかも姉の部活にすればよかったと後悔も見えます。 …長女の入っていた部活をやらさせればよかったと後悔がすごくて、精神的にやられてます。 このままあと2年近くを過ごすと思うとおかしくなりそうです。 この気持ちを落ち着かせるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 彼氏がいる子を好きになりました。

    彼氏がいる子を好きになりました。 というか最近彼氏ができた子です。 僕はその子に彼氏ができる前に告白しました。 結果、断られました。 今までが仲良すぎて友達以上に見れないと言われました。 ちなみに電話で告白しました。 で、電話切ったあとに連絡がきて、そんなに思っててくれたんや。と言われました。 そっからちょくちょく連絡はとってます。 その子とは確かに仲が良くて、周りには付き合ってると勘違いされます。 最近では、流星群を見に行った時に、ギュッてしておでこくっつけて、手ェ繋いで寝ました。 でも彼氏ができました。 こんな子なんで、すぐに別れると思います。 しかし、別れるとわかっていますが 相手が付き合ってる間に連絡はとってもいいんでしょうか? こんな子なんですが、僕は大好きです。 彼氏、彼女がいる子を好きになった事がある方はその時どうしましたか? 教えてください。

  • 異性との付き合い方

    こんにちは、私には付き合って1年くらいの彼氏がいます。 お互い大学生で相手は部活をしている為、週1~2のオフに会っています。 自分も体育会系の部活をしていたので男友達が比較的多いです。私に彼氏がいることは全員知っていますが、仲の良い友達が元彼の友達ということもあり、今の彼氏と付き合ってからご飯に行くと言うことはありませんでした。 しかしその元彼と別れてから時間が経ち、周りの友達から飲みに行こうと誘われることが最近よくあります。今の彼氏が嫌がるかな?と思い一度も行っていませんが、何年も前からの友達なので行きたいなという気持ちがあります。 逆の立場で考えたら?と言われる方もいらっしゃると思いますが、今の彼氏は私に黙って女の子と会うなどの浮気未遂?が何度かありました。前述しましたが私も男友達がいるので、女友達と遊ぶことは禁止しませんが、隠れて彼女いることを言わずに会っていたのがとても嫌でした。 私はもし男友達と遊ぶなら二人きりで会うことも、彼氏に隠すこともせず普通に女友達と変わらずやましいことはありません。 みなさんは、私が男友達に会うことをどう思われますか? 長文になってしまいましたが回答よろしくお願いします。

  • ねりワサビってありましたよね?

    20年位前の事でよく覚えていないので解る方教えてください。 そのころ、お刺身を食べるとき親父が毎回、粉ワサビを練って醤油に溶いて刺身を付けて食べていました。その内チューブ入りの練ワサビが売られてきて、それを溶いて使っていた記憶が有ります。 最近スーパーでチューブ入りワサビを見ると「おろしワサビ」か「本おろしワサビ」しか売っていません。おろしワサビはあまり好きでありません。 昔食べていたチューブ入り「練わさび」は私の記憶違いでしょうか?粉ワサビは、売っていますが毎回練るのはめんどくさいです。 練わさびのことで知っている方(チューブ入りが有ったか、無かったか)教えてください。(売っている場所。価格等)

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 高1です。 同じ部活に好きな人がいます。最近は自分からよく話かけるようにしています。彼女には好きな人がいるかまた彼氏がいるかもわかりません。彼女が自分をどう思っているかもわかりません。自分よりもよく話している友達がいます。仲がいいので心配です。 これからどのように相手に対して好きというアピールをしていけばいいでしょうか?

  • こんな時はどうしたらいいと思いますか?

    付き合って四年になる彼氏がいます。 彼は趣味と恋愛の両立ができない人です。 付き合って一年の時に、私が重たく趣味ができないという理由で振られてます。 彼から告白され寄りを戻し今二年になります。 最初はお互い思いやってうまく過ごせていたのですが 最近また趣味に没頭し始めた彼は、連絡もくれなくなり会うことも少なくなり、とても距離を感じます。 しかし、一度上に書いた理由で振られているので 自分の言いたいことを素直に言えません。許せない事も我慢して笑って許してしまいます。 メールや電話もしたいけど、重たいと思われ振られるのが怖くて ろくに連絡もためらって送れない状況です。 今彼は趣味に没頭してて私のことは頭の中にないと思います。 でも、毎日我慢我慢の繰り返しで話たいことや相談さえできません。 こういう時はどうしたらいいと思いますか…?

  • 彼がいるのに浮気してしまいました

    2年間付き合っている彼がいます。 私は21歳で、彼は2年間留年しているため24歳です。彼は私と一緒に卒業するのを目標に勉強を頑張っています。 この二年間、とても仲良く過ごしていましたが、最近彼の態度がそっけなくなり、ほとんど会う機会もなくなって寂しい毎日が続いていました。 先日、同じ部活の男の先輩で、とても仲の良い人(彼氏も先輩も同じ部活です)に、最近の彼氏との悩みを相談しながらお酒を飲んでいて、お互い酔った勢いもあって、体の関係を持ってしまいました。 お互い無かったことにして忘れようと約束しましたが、次の日に、前から好きだったと告げられました。次に会う約束もしてしまいました。このときは頭の中がぐちゃぐちゃで、罪悪感も何も感じていませんでした。 しかし久しぶりに彼氏から優しいメールと電話が来て、「○○(私)がいてよかった、安心する」と言われて我に帰りました。信頼してくれている彼を裏切ったことに、急に強い罪悪感を感じて涙が止まらなくなりました。 彼氏も浮気相手も傷つけたくない甘えた気持ちがあります。特に長く一緒にいる時間を共有してきた彼を裏切りたくない気持ちはあるものの、浮気相手がどうしても魅力的に見えてしまって、2人に対して中途半端な態度をとり続けています。 もう、どうしていいかわかりません。厳しいご意見をお願いいたします。 ・彼氏とはずっとセックスレスで、たまにするセックスも大変淡白で不満があり、何回かその件で揉めました。 ・彼氏とは部活内でも公認の関係です。家族ぐるみの付き合いもあります。 ・彼氏は卒業、就職の見込みが今のところありません。 ・彼氏に貸しているお金が3万ほどあります。 ・浮気相手は今年から社会人です。 ・浮気相手には少し恋愛に関して軽いところがあります。 ・浮気相手も長年付き合っていた彼女がいましたが、今は別れています。 ・浮気相手と彼氏は仲がよく、浮気相手は彼氏を傷つけたくない、けれどどうしていいか分からないと言っています。 ・私は彼氏に対する恋愛感情は冷めてきていますが、傷つけたくない気持ちだけ残っています。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Windows10 ProからEducationに変更後、LANアダプターが表示されず、初期不良かどうか分からない。Windows10 Proの時には確認していない。解決方法を教えて欲しい。
  • Windows10 ProからEducationに変更したが、LANアダプターがWirelessのみ表示され、有線のアダプターが表示されない。初期不良の可能性を疑っている。Windows10 Proの時には確認していない。解決策を教えてほしい。
  • Windows10 ProからEducationに変更後、LANアダプターがWirelessのみ表示され、有線のアダプターが表示されない。初期不良かどうかわからず、Windows10 Proの時には確認していない。何か解決方法はあるか。
回答を見る