• ベストアンサー

最近した高い買い物

mt_mhの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1114)
回答No.9

コンサートのチケットです。 当のオーケストラの大阪でのコンサートは3回あり、プラチナチケット(3回分がセットされている)も販売されているのですが75000円の金額。席の位置もとてもいいのですがちょっと高い。思案した挙句あきらめ、1回だけ行くことにしました(金額は妻にはないしょです)。

関連するQ&A

  • 皆さまが、最近ハマってる曲

    恒例の質問でございます。 今「またかよ!」と思われた方、 何卒(なにとぞ)スルーして下さいませ。。(^^;)(^^;) 皆さまが、最近ハマってる曲、 お教え下さい。 ずっと口ずさんでる曲、 気が付いたら鼻歌で歌ってる曲、 ループしてる曲、 Youtubeでヘビロテの曲、等 何でも結構です。 お一人様3曲まで、 洋・邦ジャンルは問いません。 尚、お礼はとても簡素になり、 大変遅くなります。ご了承下さい。 ちなみに、私は。。 ①村田英雄 - 王将 https://www.youtube.com/watch?v=xwGe6EcDLrU 村田英雄さん、格好良いですネ。 現役時代はもちろん存じ上げませんが、 いい顔してる、男の人だなぁと思います。 ②雨の御堂筋 昭和46年(唄:欧陽菲菲) https://www.youtube.com/watch?v=J-OXiYIdXcA うちの母は若い頃、欧陽菲菲に似てると言われました。 あとは木の実ナナとか。。とにかく情熱的で熱烈的な母です。 (余談でした) 大阪の唄が二つ続きましたね。 私は関東人ですが、母が大阪出身で阪神タイガースの大ファンで、 私もそれに影響され阪神タイガースファンですが、 甲子園の近くに住みたいです。 それで、しょっちゅう甲子園に阪神戦を見に行きたいです。 勝っても、負けても。。 世の中では『阪神ファンは下品』ということに なってるらしいですが、 そういうのも「全く気にしない」のが、 阪神ファンの所以(ゆえん)でして。。(^^;)(^^;) まぁ私は『阪神ファン』ということを、 ちまたでは大っぴらにしていませんが。 (やはり関東人なので、恥ずかしい。。) ③ Guns N' Roses - Welcome To The Jungle https://www.youtube.com/watch?v=o1tj2zJ2Wvg ここらでGuns N' Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)を 一発。。と。(^^;)(^^;) ロック・バンドですが、私は 私の好きな小室哲哉さんが雑誌か何かで言っていたので 聴きました。 私のご紹介した曲にも、ご感想を頂けますと 幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 皆さまは、一人の時間は必要ですか?

    タイトルの通りです。 皆さまは、一人の時間は必要ですか? ご結婚されている方も、されていない方も、 恋人がいる方も、いない方も、 一人の時間は必要ですか? ずっと誰か(大勢)と一緒に居ても、 「苦」にならない方、いらっしゃいますか? まぁ・・『気が合う相手』ならいいんでしょうが、 それでもやはり「一人でいる時」よりは、 気を遣ったりしますよね~。。 むしろ、「一人で居たくない」 常に「誰かと一緒に居たい」という方のご意見も 大歓迎です。 私自身は、やはり『一人の時間』を 持ちたいですネ。 寝る時も、やっぱり一人がいいです。。 ご結婚されている方は、 いつも一緒に寝ていますか!? 教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。 尚、お礼は大変簡素になります。 ご了承下さいませ。m(__)mm(__)m

  • 皆さまの最近お聴きになっている曲

    皆さまの、最近お聴きになっている曲を教えて下さい。 (大変恒例の質問ですが。。) なんとなく耳に残っている曲、 口ずさんでいる曲でも何でも結構です。 お一人様3曲まで、 尚、お礼が大変遅くなるかもしれません。 更に、お礼は大変簡素になります。 どうぞご了承下さいませ。m(__)mm(__)m ちなみに、私は。。 『はたらきたくない』打首獄門同好会 https://www.youtube.com/watch?v=GR-mLGV0X1I これはサイコー☆な曲だと思っています。 東京ローカルの、『J-WAVE』というFMラジオ局の 『グルーヴライン』という番組の中で、ピストン西沢というDJが、 何度もこの曲を紹介していて、大絶賛していました。 日本人は、とにかく働き過ぎです。 ウルフルズ ”すっとばす” MUSIC VIDEO https://www.youtube.com/watch?v=6zKIYcH6N7g この曲は、私の質問で 度々出てくる曲ですが、本当に最高なのです。 PVも含め、全てがサイコー☆です。 ウルフルズのメンバーが、股間をさわりながら、 町田市鶴川のセントラル商店街を行進する、というだけの PVなのですが、おもしろすぎます。 日頃の『疲れ』も吹っ飛びます。 森七菜 スマイル Music Video https://www.youtube.com/watch?v=v7BY5m2wYx4 歌詞:『いつでもスマイルしようね    とんでもないことがおきてもさあ』 最高だと思います。 あともう1曲、私が今超ハマっている、 ホラー映画『ザ・フライ』のテーマ曲も入れようと思いましたが、 Youtubeにありませんでした。 ステイシス編集役の、ジョン・ゲッツさんが 最高に格好いいのですが。。(#^.^#)(#^.^#)

  • 皆さまの最近聴いてる曲

    ハイ、どうも。 恒例のご質問でございます。 皆さまの、気に入って 最近よく聴いている曲は何ですか? ループしてる曲、 最近よく聴いている曲等、 何でも結構です。 洋・邦ジャンルは問いません。 お一人様2曲まで、 尚お礼は大変簡素になり、とても遅くなります。 ご了承下さいませ。 ちなみに、私は。。 ①中森明菜の『愛撫(あいぶ)』です。 松本隆作詞・私の好きな小室哲哉さんの作曲編曲です。 私はずっと以前に聴きましたが、名曲過ぎて、 今でも耳に残っています。 《歌詞の一部》 「愛さないでね 愛してないから  哀しい嘘がひとひら」 中森明菜ファンの中でも、評価の高い楽曲です。 小室節炸裂ですが、名曲と言われています。 是非一度、お聴きになって頂けますと、幸いです。 【中森明菜】 『愛撫』 PV ( Audio 入り ) https://www.youtube.com/watch?v=Mq55dpyEmII ②某ニュースステーション 3代目OPテーマ曲  本多俊之 さんの『 Good Evening 』です。 ニュースステーション 3代目OPテーマ曲「 Good Evening 」 https://www.youtube.com/watch?v=fjK4i1nLrZI 私はこの曲、すごく好きなんデス!! OP映像と共に、すごく好きでした。 とても格好良い曲です!! 是非一度、お聴き頂けますと幸いです。 尚、私のご紹介した曲のご感想も、 お書き頂けますと幸いです。 どうぞ、是非ともよろしくお願い致します。 m(__)mm(__)m

  • 『これがあるから、生きていけるよなー』

    皆さまへ質問です。 皆さまにとって、『これがあるから、生きていけるよなー』と いうものは何ですか。 ずっと前に私が質問した『至福の時は?』にも 近いかもしれません。 皆さまにとって、生きるカテとなってるもの、 そんな大げさじゃなくても、 日々の生活で、癒されるもの、教えて下さい。 例えば映画を見るでも音楽でも、 テレビ番組でもお風呂でも 家族でも恋人でも 好きなこと、好きなものでもー。。。 教えて下さい。 私は皆さんご存知の通り、ビールデス!! ビールで私のガソリン補給してます。 私の場合、ビールと家族かな。。 ※尚、お礼は大変簡素になると共に、 遅くなります。ご了承ください。

  • 7,8年前、深夜。

    7,8年前深夜にテレビ(再放送??)でやってたんだけど、タイトルが分からない。 内容は確か地球の未来の話で、人類が滅亡寸前で、しかも食料不足。どこかほかの惑星 からの助けを待っている。しかし、食料不足のために生きていくことができない。そして人類の 血は決して絶やしてはならない。そういう世界にどこからか迷い込んだ人が1人。歩けど歩けど 砂漠ばかり。そして気を失ってしまう。目が覚めると、ベッドに横になっている。誰かに助けられ たのだ。起きて、助けてくれた人にお礼を言って、そしておなかが空いて食料を分けてもらうよ うに頼む。しかしちょっとしかわけてくれない。いくら頼んでもちょっとだけ。食料がないと言う。 しかも出された肉は人の肉だと。食料が底をつきると全員でくじを引いて、負けた人の肉を 食べるということらしい。助けが来るまで1人でも生き残るために。今、食料が底をつきかけてい る。 そして自分の前に2本のくじが出される。1本引いてくれ、と。 そんな内容のアニメだった。ひょっとしたら映画かもしれない。 だれかこのアニメのタイトルと原作者知っている人いませんか? 知っていたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 世界の国々。

    最近よく、テレビで見るのですが・・・ 世界の貧しい国の食料状況について。 日本は幸せだなとつくづく思うのですが。 貧しい国は、どのくらい1人あたり消費しているのでしょうかねぇ?

  • プロ野球ファン質問 同じファンの人は好きですか

    質問はタイトル通りです。 あなたは同じ球団を応援しているファンの人は好きですか? 私は阪神ファンですが阪神ファンの人は嫌いです。 マナーの良し悪しは別に特定の球団に限られたことではないですが、マナーの悪さが目立つかなと思います。 最近、気になったことで言えばCSファイナルの2戦目で澤村が上本に頭部死球を当てた時ですね。 阪神ファンからは「帰れ!帰れ!」コール。澤村が退場の際には大歓声です。 この反応はあまりにも幼稚だと思いました。 もちろん良い人もいますよ。 一番最近(2010年)に甲子園に見に行った試合ではこんなやり取りを目にしました。 ビールの売り子さんに「ビールちょうだーい」と言った方がいたのですが、その人は観客席の通路からは離れたとこに居ました。 売り子が届けるにも、その人が取りに行くにも苦労するような客席でした。 注文した人は通路に近い人にお金を渡して「足りひん分は出しといてー」とお金を渡していました。 もちろん冗談で、渡したお金はお釣りがでる金額で、お釣りとビールが注文した人まで届けられました。 見ず知らずの人と気軽にこんなやり取りができるのはやっぱり関西人の良いところなのかなぁと感じましたね。 阪神は大好きですが、阪神ファンを見ていると若干気分を悪くすることもあります。 球場にはほとんど行かずテレビ中継を見るのが主ですが「じゃあ見るな」と言われればそれまでですが、阪神が好きすぎてやっぱり観戦はやめられません。 皆さんは同じファンの事はどう思いますか。

  • 最近聴いている曲は

    皆さんが最近お聴きになってる曲は 何ですか? 口ずさんでる曲、 ループしてる曲、 ハマってる曲 何でも結構です。 お一人様2曲まで、 尚お礼が大変遅れると共に 大変簡素になります。ご了承下さい。 ちなみに、私は。。 Every Little Thing の『Feel My Heart 』です。 「Feel My Heart 」MUSIC VIDEO / Every Little Thing https://www.youtube.com/watch?v=Uuh9qn6lORU ELT(Every Little Thing ) のデビュー曲です。 超カッコ良い曲デス!! 当時エイベックスの、こういう男女ユニットでは 私はムーヴ(m.o.v.e)が好きでしたが、 この曲が流行った頃、私も若かった。。 持田香織姉さんも、若いっすね。 2曲目は、ブギー・マンの『バチンコ・マン』です。 【MV】ブギー・マン / PACHINCO・MAN(full.ver) https://www.youtube.com/watch?v=vY1X1elcdNU 当時、なかなかハマりました。 尚、私がご紹介した曲にも ご感想を頂けますと、大変嬉しいです。

  • 一人で飲みに行ってみたい

    最近お酒を飲むことが大好きになり、 関西近郊で(阪神沿線や神戸)一人で女性が入れるような バーや居酒屋などを探しています。 どちらかと言えば、話好きなんですが 多少人見知りもしちゃいます。 みなさんは一人でお酒を飲みに行かれることがありますか? そんな時はどういう風に過ごされていますか? (周りがカップルとか多かったらいずらいですか?) 私はワインよりもビールや焼酎派! カクテルは大好きです。