• 締切済み

言葉で分からない、言葉を探しています

1つ目 山が聳え立つ 聳え立つ(意味:高い山やビルが立っていること) >>> 低い山やビルの場合は、なんて言います? 山が立っているだとそのまま過ぎるので、山が聳え立つみたいな普段使わない感じの言葉がいいです。

みんなの回答

回答No.1

小さいもの、つまりあまり目立たないようなものだと、 「佇む(たたずむ)」 なんて言うのがひとつの定番ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 重ねると、ニュアンスが変わってくる言葉・・・

    普通、言葉を重ねると、複数になったり強調になったりしますね。 例えば、 「山」→「山々」 「黒」→「黒々」 でも、そうならずに、意味やニュアンスが変わってくるような場合もありませんか? 例えば、 「好き」→「好き好き」:微妙に否定的な使い方になる感じがします。 「バカ!」→「バカバカ!」:女性が言うと、嫌いが好きに変わります。 そんな、皆さんが「重ねると、ちょっとニュアンスが変わってくる」という言葉があったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 「てゆーか」という言葉は??

    ふと思ったんですが、私は普段何気なく「てゆーか」という言葉を多用するんですが、この言葉は本来何という言葉が変化したんでしょうか?「と言うよりも」かな?と考えてみたんですが、文にあてはめると意味が違ってくるような気がします・・。例えば、 「私はこう思うよ。」「てゆーか今あんたに聞いてないから。」などという会話にあてはめておかしくなく、若者の言葉ではない言葉はありますか?丁寧語にするわけではなく普段何気なく使う感じでです。 他の例でもしっくりくるような言葉を一緒に考えていただきたいです。

  • 言葉の意味、定義。

    なぜ、言葉にはいろんな定義があるんですか? まず、言葉って誰かが作ったのですよね?ならばその作者の定義が正解なのではないのでしょうか?それなのに、愛とはなにか?とか正義とはなにか?みたいな質問がでるのはなぜなのでしょうか? 私は今まで辞書の意味が正しいと思ってきましたが、なんだか違うみたいでした。 言葉の定義は人それぞれで違うってのがいまいち理解できません。「山」っていう言葉でも、私が言う「山」と誰かがが言う「山」の意味は異なるのですか?

  • 「…で」、「…て」で途中まで止めた言葉

    日本語の勉強中のものです。 1先生、ゆっくりしてって下さい。 「ゆっくりして」は省略しますか?「ゆっくりしていく」に同じですか? この場合の「って下さい」は「がんばってください」の「ってください」と違いますか?「って」は前の「ゆっくりして」を名詞化し、「~って」は「補足ください」の「補足」の作用に似ていますか? 2悪い悪い。今、先生が家に来ててね。 「悪い悪い」は「ごめんごめん」に同じですか? 「来ててね」は「来ていているね」に同じですか? 「家」は「いえ」と読みますか?それは「家屋」の意味ですか?普段、「家」と書いて、普通「いえ」と読みますか? 3 母:お前が心配でね。 子供:心配しないで、山ほど獲物を狩ってくるから。 母:くれぐれも無理はしないでね。 「お前が心配でね」は何に同じですか? 子供の話の「しないで」は「しないでください」ですか? 「ほど」は「山に行くと言う程度は危ないのでない」と言う意味ですか? 「しないでね」は何に同じですか? *一般的に「…で」、「…て」で途中まで止めた言葉は感情を含み、「よ」「ね」「ぞ」などに似ていますか? 4「あ、クレシくんかぁ、びっくりした。私たち、来月結婚するでしょ。どんな結婚式にしようかなぁって、彼と話してたの。」 「でしょ」はどんな表現ですか?意志か勧誘か推量か? 5「よお、ラム。最近、物騒な世の中になっちまったなぁ」 「最近、物騒な世の中になっちまったなぁ」の中に略したものがありますか?どういう意味ですか? 質問中、何か不自然な表現がありましたら、それも教えてくださいませ。

  • 言葉が出てこない

    誘導尋問みたいな感じで聞きだしたいことを遠回しに聞きだすみたいな意味の言葉知りませんか?たしかそんな感じの意味の言葉があったと思います。

  • 「い」抜き言葉?

    こんにちは。 昨晩NHKのテレビニュースを見ていたら画面下のテロップに『○○会社が入ってるビル』とあったので一瞬目が釘付けになりました。なぜ「入っている」ではなくて「入ってる」なの?せめて書き言葉では「入っている」じゃないの?と思いましたが、テロップなのでたまたま字数の制限があったのかもしれませんし、書いた人の単純ミスだったのかもしれません。気になってその後のニュース画面を食い入るように見ていたら、偶然同じように『△△が入っているビル』と出て、こちらは「入っている」になっていました。 これを見てなんとなく、いわゆる「ら」抜き言葉を思い出しましたが、わたしの印象では「ら」抜き言葉とはちょっと出所が違うのではないか?と言う気がします。今回もたまたま天下のNHKがやったので気になったのだと思いますし、自分でも小さい頃から普通にそんな使い方をしていたような気もします。「ら」抜き言葉に比べると接したときに受ける抵抗がずいぶん小さい感じです。やはり「ら」抜き言葉とは違うものなのでしょうか?また、「ら」抜き言葉も主に話し言葉として話題に上がることが多いように感じますが、書き言葉でも抜いてしまう傾向が強いのでしょうか?

  • きれいな風景を見たときに言う言葉

    きれいな風景(海とか山とか地平線が見えるような風景です。)を見たときに良く使う、 美しいとかすごいみたいな感動を伝える意味の言葉で、 比較的長い音節の中学生くらいで習う単語が出てこず、ずっともやもやしてます。 mが付く言葉だったと思うのですが、どなたかお助け下さい。

  • 「何」という言葉について

    普段からあたりまえのように聞いていたのですが、気になったので質問させて下さい。 つっこみなどで、 「お前、何わけのわかんないこと言ってるんだよ」という言葉がありますが、この「何」ってどういう意味ですか?辞書を見ても、あてはまるものが見つかりません。モヤモヤするのでぜひ教えて下さい。

  • 優しいの反対の意味を持つ言葉

    優しいの反対の意味の言葉はなんになるのでしょうか。いいままで考えた中では「ひどい」が一番かと思いますが、「いたい」とも考えれてしまいます。 この場合はどっち、もしくはほかにも言葉があるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • いろんな言葉が知りたい!

    ミーハー、マイナー、パンピー、はしょる、ハミゴ、乱し、カマトト、ツンデレ・・・ などいろいろな略したりした言葉があります ↑の言葉は意味も知ってます。 他に日常で使えるようなカッコイイ言葉や略していい感じになる言葉&その意味とか教えてください