• 締切済み

33歳です

赤ちゃんがほしいです。 昔飛び降り自殺をしそうになったのと、18歳の時にプロポーズされたのと垣間見え子供の夢をみて泣きそうになります。 起きたときに凄く魘されてていつの間にか泣いてます 33歳でも街コン行ったら子供出きるかな?

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.1

誰かと性行為すれば解決です、それには意思疎通は明確に してください、つまり合意が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢で見た事が現実だったかもしれない。

    眠っている間に見る夢についてです。 私は、昔ある夢をみました。 ストーリー?みたいなのは覚えていないんですが、ある場面だけ覚えているのです。 薄暗い手術室の前から見えるのは、手術台に寝転んでいる赤ちゃん。 2人ぐらいの手術服を着た人がメスなどを持って手術室しています。 私は手術室の外からみていたのでその赤ちゃんの顔は見えません。(その夢の中に自分らしき人は出てきていません。) 私はその夢から目覚めた後、あの赤ちゃん自分の兄弟だと思っていました。 根拠はありませんが、なんとなく。 ここから本題なんですが、 最近、家族で話ている時に自分は手術したことがあると言われたのです。 それも、赤ちゃんの時に。 そのとき、ふと昔見た夢を思い出したのです。 あの夢に出てきた赤ちゃんは自分なのでは?と。 これは、たまたま夢と現実が重なった偶然なのか、 それとも、正夢?(これを正夢とは言わないかもしれませんが。) 手術している時や、意識不明になった時に幽体離脱したって話をテレビでみたことがあります。 その時に、自分の姿をみたとか、、未来をみたとか、、 その話を全部信じているわけではありませんが、あり得るのかな?と少し思いました。 ですが、手術したのは自分が赤ちゃんの時。 そのときの記憶があることは信じ難いです。 みなさんは、どうおもいますか?

  • デキ婚は嫌だったのにデキ婚になってしまった。

    今年25歳なんですが、昔から結婚願望と子ども産みたい願望が強く若いママになるのが夢でした。プロポーズされて、結婚式を挙げて、二人の生活を一年程したら赤ちゃんが出来てという流れが理想で、そうなるとしか思っていませんでした。19歳から付き合っている2個上の彼がいて、彼も私と同様に結婚&子どもほしい願望が強く、いつも二人で子ども産まれたらここにいきたいねとか、名前を考えたり、赤ちゃん&子ども用品を下見しにいったりなんてする程結婚生活に夢を抱いていました。彼は常にいつ結婚する?と聞いてきてくれていたんですが、私の仕事の都合や、実家を出るのが寂しいという気持ちから、結婚したいものの、なんだかんだ先伸ばしにしてしまいました。そして、実は妊娠が発覚して、今5ヶ月です。最初は、戸惑ってしまって嬉しいというより、どうしようと感情が湧いてしまった自分が情けなくて赤ちゃんに申し訳ない気持ちで毎日泣いていました。私の考えていた理想は、結婚して、二人で赤ちゃんが出来ますようにと願いながら、sexをすることでした。他人のデキ婚を否定するつもりはなかったんですが、デキ婚を恥ずかしい、計画性がない、理性が足りないと正直心のどこかで思っていたんです。父もデキ婚は絶対に反対派で、父を裏切った感や、デキ婚になったことが恥ずかしく、また、プロポーズも結婚式もとばしてしまったので、悲しくて悲しくて仕方ありません。これから出来たとしても、子どもが既にいるとなると心の持ちようが違うんです。自分の中でどう折り合いをつけたらいいのかわかりません。最近は赤ちゃんも実感してきて、可愛いし、もうそんなことは忘れようと思うのですが、ふと考えると憂鬱になります。赤ちゃんに申し訳ないです。 ちなみに、避妊はしているつもりでしたが、たまに気が大きくなってしまい、生でやってしまいました。中で出したことは一度もなかったんですが、結果的に赤ちゃんができました。 赤ちゃんが出来てくれたことは、嬉しくて仕方ありません。でも、総合的に考えると、100%喜べない自分がほんとに嫌です。まだ同棲もしてませんでしたし、赤ちゃんを迎えいれる準備もしてなかったのに赤ちゃんに申し訳ないです。 全て自業自得なのは分かっています。こんな、私の考えをみなさんはどう思いますか? また、いいアドバイスやお言葉を頂けたらモヤモヤがなくなり、赤ちゃんにもいいと思います。 赤ちゃんにもショックを与えてしまうので、キツイご意見や言い方はやめていただきたいです。

  • 彼と結婚したい、プロポーズをしてほしい

    知り合って5年くらい、付き合って2年ちょっと、同棲して1年ちょっとの彼が居ます。 彼が8歳年上です。 会社が同じで知り合いましたが、私は体調不良で今年の3月に退職し、専業主婦のような生活をしています。 大きな喧嘩などなく、たまには2人で飲みに行ったり、楽しく過ごしています。 性生活もお互いに相性が良く、悲しいですが、子供ができて二度流産しました。 流産する前に、子供ができたから入籍しようという話が一度出ましたが、流産してしまい、話は流れてしまいました。 付き合った当初から、結婚してよ~と冗談まじりに言われていました。 当時、私は結婚に抵抗があり、やだよ~と言ってお互いに笑い合っていました。 最近になり、ずっと彼と一緒にいたいので、結婚したいな、という気持ちが湧いてきます。 でも、このまま同棲を続けながら、また子供ができた時に、じゃあ結婚しようか、という流れになるのが嫌です。 つまりは、授かり婚ではなく、きちんとプロポーズされた上で、入籍して、子供も作りたいと思うのです。 結婚式や新婚旅行などに夢を持っています。 とくに、結婚式でドレスを着るのが夢です。 彼は、今も、ずっと一緒にいたい結婚したい、と思ってくれていますが、昔から、授かり婚でしか結婚するタイミングが分からないそうです。 私は、素敵なプロポーズを夢見ています。 例えば結婚したとして、相手のことが嫌になった時、プロポーズや結婚式のことを思い出してうっとりしたいです。 ですが、今のままでは、おそらくプロポーズもしてもらえません。 同棲がなあなあと続き、いつの間にか結婚してた、なんてことになりそうで不安です。 長くなりましたが、このような状況で、どうしたらプロポーズしてもらえるでしょうか。 彼が結婚式に前向きになるようなことはあるでしょうか。 まとまらない文章で申し訳ないですが、ご意見よろしくお願いします。

  • 夢占いについて

    こんばんは( ´ •ω• ` ) 夢占いについてなんですが 曖昧な部分もあり 詳しく書けず申し訳ないんですが そーゆうのに詳しい方教えて下さい! 赤ちゃんが出来た夢を見たんです。 可愛くて可愛くて 初めは幸せな気持ちで 世話してました。 成長過程はなかったのですが 急に少し大きくなって 写真を撮らせてと ウキウキでカメラを向けたら 《人殺し》みたいなワードを 出されました。 そこで言葉が詰まり シュン…となって目が覚めたのですが。 私は昔中絶したことがあります。 よく赤ちゃんの夢を みるといいとかいいますが 最後だけがそんな感じだったので… これはその中絶した時の子供の 怒りや恨みとかの メッセージなんですかね?

  • 赤ちゃんが出てくる夢

    夢占いお願いします。 最近、一日おきに赤ちゃんの出てくる夢を2回見ました。 一度目の夢は、明るい電車の中で赤ちゃんを座って抱いていました。元気で可愛らしい赤ちゃんでした。 なぜか、私の横には知らない男の人が座っていて、一緒に赤ちゃんをあやしながら笑っていました。 赤ちゃんの性別は多分女の子でした。自分の子供かどうかは覚えていません。 二度目の夢は、赤ちゃんを抱いていました。元気で可愛い赤ちゃんです。赤ちゃんの性別は男の子でした。この時は自分の子供だ、と感じていました。 妊娠の予定も、子供がいますぐほしい願望があるわけでもありません。 お時間のあるかた、よろしくお願いいたします。

  • 夢の中の街について。

    夢の中の街について。 私は起きてからも覚えている(忘れている夢はわかりませんが)夢の中では、毎回同じ街が登場します。 小さい頃からその街に住んでいました。 街、と一言で言っても、とても広くて、海や山、川、島、港や駅や空港もあるし、スラム街や歓楽街、廃墟街や地下街などもあります。 その夢の中の街の都心部に現実に昔住んでいた家があったり、町外れの橋を渡ると実際の祖母の家もあります。 新しい夢をみるたびにその街は拡大していきますが、地形というか位置関係は変わりません。 昔ながらの(幼少期から夢に出てきた)場所も健在です。 現実にも夢の中にもある建物がたくさんあるので、たまにどちらが現実の建物内の記憶かわからなくなるほどです。 みなさんも夢の中では毎回同じ世界で生活していますか?

  • 赤ちゃんでも夢を見ますか?

    赤ちゃんでも夢を見ますか? 生後3週間の子どもがいます。 毎日泣き声で飛び起きるのですが、時々、泣き出したと思ったら一声あげただけで寝入っている時があります。 これは寝言なんでしょうか?赤ちゃんでも夢を見て寝言を言うことはありますか?

  • 夢占いお願いします

    夢占いお願いします。赤ちゃんを前向きで抱っこして歩いている夢を見ました。赤ちゃんを前に向いたままお尻を手にそえて抱っこして歩いている夢です。他に小さい男の子が小さな池でうんこをしているのとその父親が近 くで赤ちゃんのおむつを変えている?夢でした。前向きで抱っこして歩いている時赤ちゃんはおとなしく可愛いです。(自分は独身で子供もいません。)よろしくお願い致します。

  • 覚えているなかで一番古い記憶の夢

    眠っている時に見る夢の方ですが、あなたが覚えているなかで一番昔に見た夢は何ですか? その夢を見た年代と内容を教えていただけると嬉しいです。 ちなみに私は幼稚園の頃に見た、童話の挿絵のように建物は黒く夜空が真っ青で月が輝く街を、一人歩いていた夢が一番古い記憶の夢だと思います。(夢ってどんどん忘れていきますが、今の記憶の中で一番古いのはこれかと) 小さい頃ってすごく暗闇が怖く、早くこんな街から逃げ出したいと思っても目が開かなくて、夜空に続く白い階段を逃げるように上っていた記憶があります。 今はこんな夢全然見ないので、なんであの頃はこんなメルヘンな夢見ていたんだろうと思ったりします。 よろしければお答えください。

  • 結婚について・逆プロポーズはあり‥?

    初めてなので書き方おかしかったらすみません; 私27才、彼30才 交際1年です。 彼は×1子ナシ、長年やってたフリーターを辞め、社会人2ヶ月目です。 私の実家で一緒に生活していて、お互いの両親共に公認で仲は良いです。 親戚、互いの両親からは結婚について押してくれています。 彼に聞くと、[結婚する気はあるけど、まだ安定してないから今じゃない]と言われます‥ 私自身、できちゃった結婚は望んでないのですが(弟ができ婚して離婚したので、親の心配を少しでも取り除きたい気持ちです)、先日妊娠したかも?とゆう時があり‥ [赤ちゃんがいるなら結婚する]と言われました。 ただ生理が遅れただけなので、そうなると[今じゃない]そうです。 貯金は貯めている最中で、2人で家を借りるにはまだ時間が必要です。 彼のお父さんは余命宣告をされているので‥結婚や孫のことを言われます。 私は30才までには1人子どもが欲しいと伝えてます。 安定していないのは分かりますが、赤ちゃんがいたら結婚するけど、いないならまだ結婚しないとゆうのはイマイチ理解出来てません。 プロポーズしてもらうのは夢ですが、してもらうように仕向ける腕はありません; 何かキッカケがないと動かなそうなので、プロポーズされるのを待つよりは、こだわらずに逆プロポーズするしかないかなーと考えています‥ 私が焦りすぎなのでしょうか‥? 彼には結婚する意志はあります。が、[今じゃない]なら、いつになるのか?このままダラダラしてしまうのではないか?と、不安があります。 彼の安定や覚悟を待って、プロポーズを待った方がいいのか、悩んでます‥ プロポーズを仕向けるようなやり方、言い方などもいい方法あったら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 広島でお好み焼きを食べる際のヘラの使用が珍しいか
  • 自分専用のヘラでお好み焼きを食べる理由とは
  • 他の人が自分専用のヘラを使っているか気になる
回答を見る