• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EWー052A印字されない)

EW-052Aの印字ができない問題

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.5

下記取説を参照して、 ノズルチェックパターン印刷とヘッドクリーニングを 正しい操作で行ってみてください。 ノズルチェックとヘッドクリーニングをする https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-052a_series/useg/ja/GUID-B79AF9EA-CE8D-4104-86C2-3827D8430FBF.htm また、インクが固まるのを防ぐため、 プリンターの電源を切る時は、正しく電源を切りましょう。 https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-052a_series/useg/ja/GUID-5993A91D-AC82-4523-B6D6-216814E89749.htm ペンと同じように、インクの乾燥を防ぐ機構があります。 節電タップのスイッチを操作したり、 いきなり電源ケーブルを抜いたりとかで電源供給が絶たれると、 この機構が動作せず、ペンのキャップをせずに放置するのと同じ状態になるため、インクが乾燥してしまいます。 こうなると、 ノズルチェックパターン印刷とヘッドクリーニングを 数回行わないと回復しないような状態になってしまいます。

関連するQ&A