• 締切済み

「LOVE」が入った曲といえば?

タイトルや歌詞に「LOVE(愛)」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Jam - The Place I Love https://www.youtube.com/watch?v=YPqcR2SHwko

みんなの回答

回答No.66

スウェーデンのバンド。60年代サイケの香りもする The Cardigans - Lovefool https://youtu.be/NI6aOFI7hms

alterd
質問者

お礼

名前は知ってました。 どことなく懐かしいサウンド。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.65

逆さになっても歌うPinkです https://youtu.be/RaCbtFXXTaw

alterd
質問者

お礼

逆さでもブレないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.64

今回は女性ボーカルで この人の歌の上手さに感心しています。ライブでは、逆さ吊りになってもうたいますからね Pink - Love Me Anyway https://youtu.be/_-gcJy-ejWA

alterd
質問者

お礼

とんがったタイプですが上手さは安定してますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (321/3230)
回答No.63

こんにちは。 引き続きオールディーズの、若者の曲を。 全米で何位か知りませんが、Dionは好きな歌手です。 「A Teenager in Love」(Dion & The Belmonts) https://youtu.be/2pwgswchPDo エレキサウンドといえば、ヨーロッパではシャドウズの人気が高いですが、初来日でライブに行ったのがもう50年位前になります。 「Theme for young Lovers」(The Shadows) https://youtu.be/ck1-vVIFt3U

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんにちは (^ ^) >「A Teenager in Love」(Dion & The Belmonts) このパフォーマンスは初めてですが5位以内は行ってそうですね。 >「Theme for young Lovers」(The Shadows) 私も色んな思い出が50年くらい前になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.62

こんばんは~ 引き続きオールディーズで Young Love - Tab Hunter https://youtu.be/maEdj2qeEnY 1957年全米1位 同年ソニー・ジェイムズ盤も1位になっています Crazy Love - Paul Anka https://youtu.be/B6qXoFfIuEQ 1958年全米15位 A Teenager In Love - Dion & The Belmonts https://youtu.be/yL0NBJuUjUM 邦題「恋のティーンエイジャー」1959年全米5位 So Much In Love - The Tymes https://youtu.be/FaYGlE9lHOw 邦題「なぎさの誓い」1963年全米1位 To Know Him Is To Love Him - The Teddy Bears https://youtu.be/DVieaWu0sLg 邦題「会ったとたんに一目ぼれ」1958年全米1位 GWは家でゴロゴロ週間 では、また

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんばんは (^ ^) >Young Love - Tab Hunter 懐かしいです。 時々口ずさんでるかも。 >Crazy Love - Paul Anka 恋愛には狂気の要素もあるかも。 >A Teenager In Love - Dion & The Belmonts これは初めてです。 10代は色気づきますからね。 >So Much In Love - The Tymes これは名曲。 時々口ずさみます。 >To Know Him Is To Love Him - The Teddy Bears これは口ずさまないけど名曲。 >GWは家でゴロゴロ週間 私はここで曲聴きまくります。 ではまた L(^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24jack
  • ベストアンサー率49% (222/452)
回答No.61

alterdさん、こんばんは。 いやいや、「LOVE」が入った曲って(笑) 5mm2さんが仰るように、愛がない曲なんか無さそうですよ(笑) 歌詞も含めちゃったら、天文学的な曲数が集まりそうですね。 てなわけで、いつも通り、まずはBon Joviから。 これは一気に記載します。 とはいえ、歌詞に入ってる・・・なんて含めたら、 ほぼ全曲になりそうなので、 今後の洋楽・邦楽も含めて、 タイトルに限って,且つ質問にあるように 「お好きなもの」に絞っての回答にします。 1984年 Burning for Love https://youtu.be/BMK4WkKh1Rw Love Lies https://youtu.be/BUvlGHZX8yY 1985年 Burning For Love (Live In Tokyo) ※4:36あたりにトラブルがあった感じになってます https://youtu.be/Rmcofgjj4CM In and Out of Love https://youtu.be/5U6Y4xSa0HY The Price of Love https://youtu.be/UDFIvde4CNU 1986年 You Give Love a Bad Name(Extended Remix) ※既出だったのでこちらを。 一般人が作った中ではよく出来ていると思ったので載せてみました。 https://youtu.be/fFaNhzYB_Ks Without Love https://youtu.be/RCf-yONuO5Q 1988年 Love for Sale https://youtu.be/AWGLBTpcXZI Love Is War https://youtu.be/zH8TzkeIYn4 Love Hurts(Unreleased demo) https://youtu.be/zcMMj17eJOI Does Anybody Really Fall In Love Anymore(Unreleased demo) https://youtu.be/ynzTqsdtmXk River Of Love(Unreleased demo) https://youtu.be/dvATUJEsjHg 1992年 Woman in Love https://youtu.be/8Mj8PQNqy7U Blame It on the Love of Rock & Roll https://youtu.be/FOZyLCZ-n8Y Outlaws of Love(Unreleased demo) https://youtu.be/ASyOiG-QxR0 Love Ain't Nothing But a Four Letter Word(Unreleased demo) https://youtu.be/hqxVoEmJvms 1998年 Crazy Love(Unreleased demo) https://youtu.be/0TWItJh8_Zw 2000年 Thank You for Loving Me https://youtu.be/nddTokI9hHY I Could Make a Living Out of Lovin' You ※曲は0:48からです https://youtu.be/MPAMiBAyUPE Ain't no Cure For Love https://youtu.be/BBzD9AQoD1c 2002年 All About Lovin' You https://youtu.be/eb1oFIqBVzA Love Me Back to Life https://youtu.be/NpdOC-dsNDA 2005年 I Want to Be Loved https://youtu.be/W3r4BxbGIT8 2007年 I Love This Town https://youtu.be/jKKvQ0sTBr8 2009年 Love's the Only Rule https://youtu.be/UeIZ-uuPmIw Learn to Love https://youtu.be/8whQhjv7eDw 2010年 This Is Love, This Is Life https://youtu.be/YrLxTjqm6Zg 2015年 Blind Love https://youtu.be/xbJqBflyli4 2016年 Labor Of Love https://youtu.be/uJ6R0Md1W7I Real Love https://youtu.be/aZ6G1Oo_wKE 2020年 Story Of Love https://youtu.be/k13X9c1d_cI --------------------------------------------- Jon Bon Jovi Janie, Don't Take Your Love to Town https://youtu.be/fKmhySqx_6I --------------------------------------------- Richie Sambora If I Can't Have Your Love(Unreleased demo) https://youtu.be/sNLnoId3afI River of Love https://youtu.be/TlYdTwVPnv0 In It for Love https://youtu.be/8M3mm8pNtsk Downside of Love https://youtu.be/tKMYk3UHvc0

alterd
質問者

お礼

24jackさん、こんばんは (^ ^) >いやいや、「LOVE」が入った曲って(笑) Prince-1999さんのリクエストなもんで (^ ^) >Burning for Love このジャケットよく出ますね。 >Love Lies これもそうですか。 >Burning For Love (Live In Tokyo) ライヴにトラブルよくありそう。 >In and Out of Love 時々口ずさみます。 >The Price of Love このジャケットもよく見ます。 >You Give Love a Bad Name(Extended Remix) 1番好きな曲です。 どこかマジックありますね。 >Without Love リラックスしたテンポですね。 >Love for Sale カントリーっぽいですね。 >Love Is War これはちょっとシティっぽいです。 >Love Hurts(Unreleased demo) ギターがちょっと邪魔のような。 >Does Anybody Really Fall In Love Anymore(Unreleased demo) ベースがいい感じ。 >River Of Love(Unreleased demo) 能天気なリフですね。 >Woman in Love バーブラ・ストライサンドのとはまるで違いますね。 >Blame It on the Love of Rock & Roll ギターがちょっとT-Rex の Get It On のような。 >Outlaws of Love(Unreleased demo) このジャケットは初めて。 音が円熟してるような。 >Love Ain't Nothing But a Four Letter Word(Unreleased demo) やっぱり練れた音ですね。 >Crazy Love(Unreleased demo) ゆったりしたテンポですね。 >Thank You for Loving Me ジョンもすっかり大人の男になりましたね。 >I Could Make a Living Out of Lovin' You このアルバムは " It's My Life " 目当てで買いました。 >Ain't no Cure For Love ちょっとインディアンっぽいです。 >All About Lovin' You 失恋で絶望しましたか。 >Love Me Back to Life 少し初期の音に回帰してますか。 >I Want to Be Loved ジョンらしいポジティヴな曲ですね。 >I Love This Town 私も自分の町が好きです。 >Love's the Only Rule これは洗練された音ですね。 >Learn to Love アコギとピアノがいい感じ。 >This Is Love, This Is Life >This Is Love, This Is Life 少しハードですね。 >Blind Love しっとりしてますね。 >Labor Of Love AORに近いですか。 >Real Love ジョンもすっかり落ち着きましたね。 >Story Of Love ワルツですか。 キュートですね。 >Janie, Don't Take Your Love to Town 張りのある高音が素晴らしい。 >If I Can't Have Your Love(Unreleased demo) どこかジョンに似てますね。 >River of Love カントリーっぽいですね。 >In It for Love 優しい歌唱です。 >Downside of Love ちょっとクラプトンみたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.60

今回の締め。Van Halenの最高傑作は、ファーストでしょう Ain‘t Talkin‘ Bout Love https://youtu.be/Y-IUB62zDlA

alterd
質問者

お礼

この勢いは異常ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.59

ライブでも、艷やかな声 Scorpions - Lovedrive https://youtu.be/l2yh0t6RohI

alterd
質問者

お礼

今やロバート・プラントより好きかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.58

Deep Purpleで一番好きなアルバムですが、芸には欠けるような Hard Lovin‘ Man https://youtu.be/93pE3npDRRs

alterd
質問者

お礼

このジャケット何度見たことか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.57

UFOの最高傑作アルバムのラストを飾る曲 Love To Love https://youtu.be/hIBhwWbviFw

alterd
質問者

お礼

おっと。 銅鑼がきましたか。 その後のキーボードはプレグレのような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • イエモンでお好きな曲はございますか

    THE YELLOW MONKEY(ザ・イエロー・モンキー)で、 お好きな曲を教えて下さい。 お礼は大変遅くなるかもしれませんが、 大変申し訳ございません。 m(__)mm(__)m ちなみにまず私は、 『プライマル。』です。 https://www.youtube.com/watch?v=oGoEHWEGrjM それから 『Love Communication』 https://www.youtube.com/watch?v=tnXVn_16W2A も好きです。 まぁ・・イエモンの、ほとんどの曲が好きなのですが…。 『 Love Communication』は、 数十年前、地元の音楽テレビでPVを観たのがきっかけです。 そのPVが、とても面白くて、 当時、「おもしろい人達だなぁ。」と思いました。 『LOVE LOVE SHOW』とかも 大好きですけれど。。 人気があるのは、『JAM』などだとは思いますが…。 吉井和哉さんが以前どこかで、ご自分が太りやすい体質であるため、 やせるのに苦労している、とおっしゃっていたことを 思い出します。 あとは、『耳そうじ』が気持ちいい~!と言っていたことも 思い出します。 皆様の、お好きな『イエモン』の曲、 もしあれば、エピソードなども教えて下さい。

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 「人名」が入った曲といえば? Part 3

    タイトルや歌詞に人名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 The Chicks - Goodbye Earl https://www.youtube.com/watch?v=Gw7gNf_9njs

  • 「進行形」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞の中に進行形が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 The Clash - London Calling https://www.youtube.com/watch?v=EfK-WX2pa8c

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 曲も好きだけど、タイトルもいいよねって思った曲は

    曲のタイトルをアーティスト本人が決めているかは私は知りませんが、 みなさんが聴きたくなる好きな曲のタイトルはありますか ? 曲も聴いていて好きだけど、タイトルがまたいいよね~って曲があれば その曲はどんな曲なのでしょうか ? 個人的に特に好きな曲のタイトルはこの3曲なんですが。 勿論曲そのものも好きです。 小林 麻美 雨音はショパンの調べ https://www.youtube.com/watch?v=ADm0-Ji0vlA 織田 哲郎 いつまでも変わらぬ愛を https://www.youtube.com/watch?v=OJIR71ibJfY ZARD 夏を待つセイルのように https://www.youtube.com/watch?v=ujWy-um1Q1I いずれも私がアップしていて(笑)いいタイトルだなあっていつも思っています。

このQ&Aのポイント
  • モバイルバッテリーを使用してsp404mk2を駆動させる方法を教えてください。
  • 使用しているモバイルバッテリーのスペックは26800mAhのDC 5V/3A 9V/2A 12V/1.5Aです。中央の丸窓に「switch to batteries」と表示され、押すと電源が落ちる現象が起きます。
  • モバイルバッテリー側に問題があるのでしょうか?どうすれば正常に駆動させることができるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう