• 締切済み

認知症の親とお金

認知症の親に、あまりお金を持たせない方がいいのか悩んでいます。 親は80代認知症です。金銭の管理は全くできないため、全て私が管理しています。 近頃、認知症の親の金銭に対する執着が酷くなってきました。認知症になるとお金に執着すると聞いた事がありますが、まさにその通りです。 今悩んでいるのは、お金を持たせるとその途端に、周囲に乱暴な言葉を吐いたり粗暴行為に及んでしまう事です。 お金を持つと興奮してしまうのか、万能感を持った子供のようになってしまいます。そして、いつも以上に暴言が増え、暴力行為に及びます。 こうした出来事が重なるため、認知症の親にはお金を持たせない方がいいのか悩んでいます。 介護経験をお持ちの方、そうでない方も構いませんので、認知症とお金について何かアドバイス頂けると助かります。回答お願い致します。

みんなの回答

  • Paravati
  • ベストアンサー率26% (75/287)
回答No.5

私の母も84歳で発達障害なので、お金の管理が全く出来ない人で、困り果てていました。 母親のお金の使い方を見ていて、あまりにも危険な感じがしたので、昨年から、私が 通帳、カード等全て預かり、ファンドの内容も明らかにさせました。 初めは、通帳、カードを返せ!と大暴れでしたが、何を言っても人の言う事を聞かないので、そのまま放っておきました。 今年 3月から 母親が突然体調を崩し、今は廃人のようになっています。 病院入院費、施設への前払い金、独居アパートの片付け代、引っ越し費用等々 お金を要り用な事ばかりです。 昨年の内に、お金の整理、管理をしておいて良かったとつくづく思いました。廃人になってはもう聞く術もなかったからです。 高齢者は急に体調を崩します。それからお金の用意を整えるのは大変な作業になります。 まずは 今 まだ 意識のある内に着手する事をお勧めします。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (763/2516)
回答No.4

同居していて、質問者さんが世話しておられるのなら、数千円を財布に入れておけば十分でしょう。 別居でヘルパーに買い物などを頼むのであれば、ヘルパー用財布に必要額を補充する習慣をつけることでしょうね。 私の場合は自転車で5分くらいに別居していました。 ほぼ毎日、見守りに行き、財布の管理をしていました。 銀行や郵便局対応で、成年後見制度の登記をし私が後見人になりすべての管理をしていました。

  • t22tt22t
  • ベストアンサー率13% (40/286)
回答No.3

自分でお金を使う機会とか、必要がある状況でしょうか 層であればひつよな最小限は持たせたらいかがでしょうか その必要がない場合であれば、持たせない方が良いと思います 本人がどうしてもなttくいかないのであれば、財布へ数千円でどうでしょう

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1550/4427)
回答No.2

母親とは言いたくないのですが(過去に、虐待や搾取があったので)、とりあえず母親と言います。 母親の場合は、発達障害と糖尿と心筋梗塞でバイパス手術をしている関係で、血糖値を抑えるために毎日のインスリンと週1回の注射をしなければならないのと認知症が発症してきた事も有り、現在は、医療補助付きの介護施設に入所しています。 入れている施設は、施設から家族が許可を得ない限り外出が出来ない所です。 そのため、月々の小遣いは必要ないくらいです。 なので、万を超えるお金を与えていない状況です。 ここまでの状況にするには、地域包括支援センターと自治体の高齢者福祉課に掛け合って、自分達にお金の負担が来ない様にするため、現住所は変わらないけど、世帯分離を行って年金は貰っているけど足りない分を生活保護の方で補っている感じにしています。 私の母親も、少しと言っても2ケタ万円を持たせると、計画的に使うのではなく気分が高揚してしまい、直ぐに使い切ってしまう事がありました。 その様な事までも制御しきれないので、「施設に行ってくれ」って感じでした。 問題は、それ以外にもあったんですけどね。

  • sebsereb
  • ベストアンサー率20% (111/542)
回答No.1

介護経験はありませんが、家庭内暴力ということで刑務所に入れてもらうのが一番良いのでは。 次に認知症に金を持たす意味が分からないので首から下げたお守りに200円くらい入れといたら電話代くらいになるのでは。 俺の記憶が確かなら、認知症というのは悪化しかしません。今がベストな知能の状態で今後は悪くしかなりません。 なるべく早く施設に突っ込むだけでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう