• 締切済み

液晶画面の焼きつきについて

パソコンを消さずにずっとほうっておいたら、線のようなものが残ってしまいました。これはどうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

一般的に液晶モニターにはCRTモニターの様な焼きつき現象の 心配はほとんど有りません。(全く無いとは言いませんが) 縦、又は横に一本線が入るのは液晶モニターの典型的な 故障症状です。 sanoriさんが言うように保障期間中なら早急に修理依頼すべきです。 恐らく液晶パネルの交換に成るでしょう。 ちなみに、保障期間を過ぎていたら当然有償修理です。 修理代金は、かなり高額と成ります。(新しい液晶モニター が買える位に成る場合が有ります) 修理前に見積もりをして頂いた方が良いでしょう。 >一日放置しておいたら、少し色が薄くなったような気 >がするのですが・・・ 何とも言えませんが気がするだけでは無いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

>太さは1ミリで縦線です。 >くっきりとした白い線ではありませんでした、すいません。ぼやけた白い線でした。 あらら、それだとだいぶ話が違ってきますね。 いずれにせよ、「焼きつき」ではないです。 「ぼやけた」というのが、いまひとつ様子がはっきり見えてきませんが、 仮に線の輪郭がぼやけたものだとすると、液晶パネル背面とバックライトとの間にある光学シートのシワの可能性があります。 また、仮に輪郭ははっきりしていて、線の濃さが薄いということであれば、今度はソースドライバICの故障の可能性が高いです。 前者であれば、修理で簡単に直ります。 後者だと、修理しづらいですが、修理不可能ではないです。 保障期間内でしたら、迷わず修理に出してください。

mphp
質問者

お礼

度々質問に答えていただき、誠にありがとうございます。

mphp
質問者

補足

しばらく画面上の色を一つに統一しておいて、しばらく放置しておけば、もとに戻る可能性などはあるのでしょうか?なんだかスクリーンセーバーで伝言板にしておいて画面上の色を一つに統一しておいて一日放置しておいたら、少し色が薄くなったような気がするのですが、これはどういうことなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

まだ、太さと横線か縦線かの返答をいただいていませんが、文章の雰囲気からして、おそらく細い横線ですかね。 (違ってたら、訂正してください) まず、くっきりとした一本の線ということで、偏光板やバックライト側の光学シートのシワの問題ではなさそうです。 これは、焼き付きでなく、一種の故障です。 おそらくは、ゲートドライバICとTFT配線との接続箇所の接触不良か、ゲートドライバICそのものの不良と思われます。 パソコンを消さずにずっと放っておいたこととの因果関係は皆無とは言い切れませんが、まず、関係なし、としてよいです。 もしも保障期間内でしたら、修理に出すのがいいと思いますよ。

mphp
質問者

お礼

質問に答えていただきありがとうございます、くっきりとした白い線ではありませんでした、すいません。ぼやけた白い線でした。

mphp
質問者

補足

太さは1ミリで縦線です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

恐れ入りますが、再度の補足要求になります。 暗線ですか、明線ですか? ぼけた線ですか、くっきりとした1本の線ですか? 太さは? 太さ一定でまっすぐですか? 横線ですか縦線ですか? 「線みたい」ということは、線ではないのですか? もう一つの質問のほうに 「画面端から端まで焼きついたみたいに白く残り、かなり濃く色が残りました」 と書かれていましたが、 その線のようなものは、白いということなのですか? 「どうやら色が明るく目立つ部分ほど影響を受けやすいみたいです」とのことですが、「影響を受けやすい」が意味不明なので、もう少し具体的に淡々と状況を説明してみてくれませんか? 「焼きつき」とタイトルに書かれていますが、焼きつきと言うのは、表示していたパターンが残像のごとく残ることを焼きつきと言います。 その線のようなものと同じようなパターンを長時間表示していたのですか?

mphp
質問者

補足

くっきりとした一本の白い線です、太さは一定です、そして明るく目立つというのは、画面上で白くくっきりした白い線がありまして、それを長時間長くパソコンをつけっぱなしにしていたので、一番明るく白い色をしていたところにそのまま線が残るという現象がおきたのかと思います。すいません説明不足でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matrix4
  • ベストアンサー率16% (118/704)
回答No.2

しばらく、なにもない(真っ白、同じ色) で、表示 しばらくおいておく かなり時間もかかりそうですが、消えることもあるかもしれません これは、プラズマ液晶でも、問題になりました 一定の画面でしばらく置いておくと、直る可能性も あるそうです 電源切ったままでもいいのかは分かりません。

mphp
質問者

お礼

ありがとうございました、ためしにやってみます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

補足要求させてください。 その線は、ごく薄くて、よく見つめないと見えない程度のものですか? それともはっきり見えるものですか? 暗線ですか、明線ですか? ぼけた線ですか、くっきりとした1本の線ですか? 横線ですか縦線ですか? 長さは? 等々、様子をもっと具体的に示してみてください。

mphp
質問者

お礼

質問に答えていただき、ありがとうございました。返答待ってます。

mphp
質問者

補足

結構濃いです、そして画面端から端まであります。線みたいになっています、どうやら色が明るく目立つ部分ほど影響を受けやすいみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶画面について

    最近、久しぶりにパソコンの掃除をしました。 掃除の最中に、液晶画面のキズチェックをしたところ、細かい線キズができていました。 今までモニタは拭いたことはなかったので、拭いたときにできるキズとは思えないのですが、 表面が樹脂なだけに、何もしなくても小キズはできてしまうものなのでしょうか?

  • 液晶の画面について

    Let's noteを使っているのですが使って1年ほどで液晶画面に突然線が出てきたり、液晶がほかの人のパソコンより明らかに黄色くなってきました電源を切っても出てくるのでだんだんと見えにくくなってきています。大学の生協で購入し4年間の保証があるのですが、こういうのは補償の対象になるのですか? また修理するとするとどのくらいかかりそうですか?

  • パソコンの液晶画面に線が出てしまいました。

    デスクトップパソコンの液晶画面上(上の方)に 数ヶ月前から一本の黒く細い線が横に すーっと入ってしまいました。 パソコンを起動してどの作業をしているときでも ずっと出ています。 そして数日前から更に画面の下のほうにまた 一本黒い線が出てきてしまいました。 これって修理したら直りますか? このまま放っておいたらどんどん線が 増えてそのうち画面が見えなくなりそうで なんだか怖いです。やはり新しいのを 購入しないといけないのでしょうか? 教えてください。 ちなみにパソコンは日立のPriusで WindowsXPを使っています。

  • 液晶画面が映らなくなりました(;_;)

    昨日、充電ギリギリの中、オンラインゲームをしていました。 初めは出来ていたのですが、途中で急に画面が白くなり、 横に黒い線が沢山入り、そのまま真っ暗になりました。 ノートパソコンですが、ハードディスクは動いています。 音も聞こえるのですが、画面だけが映らない状態です。 詳しい方、どこが悪いのか、修理はどの部分をすればいいか、 自分で部品等を交換するだけで直すことが出来るかなど、 教えて頂けないでしょうか?? 詳細を加えておきますので、宜しくお願いいたします。 ●FMVの液晶画面です。 ●クーラーがあまり効いていないのか、前からよく熱くなりました。 ●充電ギリギリで、重いオンラインゲームを無理矢理続けていました。 ●前より暗めなのではなく、完全に真っ暗です。 ●黒くなる直前に、真っ白になった後、横線のビリビリが入りました。 仕事でも使っておりますので、早い解決が出来れば、 とても助かります。宜しくお願いいたします。

  • これは病気なのでしょうか。画面(液晶)がすごい歪みます。

    3年ほど前に購入した、バイオノートです。 去年あたりから、たまにあったんですが、最近はほぼつねに 画面が歪みます。 ザーっと線がはいることもあれば、画像がギュっと縮むこともあり、 読み取れなくなってしまいます。 で、たまたまやってみたら、画面を1)強くたたく、2)強くおさえる、 で、応急措置はできます。が、これじゃパソコンに良くないというのは あたしでもわかるきがします。 これは自分で治せるのでしょうか? それとも、修理にださないとだめですか? それとも、寿命なんですか?(だったら短すぎます・・・)

  • 液晶画面の不具合

    ノートパソコンLIFEBOOKWA1/Mです。液晶画面の左端に黒いしみのような箇所が数箇所発生し、そのうちのひとつが、線で伸びており、液晶画面の上に、汚れのように、表示されています。何が原因か直し方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 液晶画面について

    液晶画面を使用しているのですが、横線一本分文字がぼやけてみえます。(実際に線が入っているわけではありません) そのような横一線のぼやけが何本かあるのですが、どのようにしたら解消できますか? よろしくお願いします。

  • 液晶画面に線が

    半年程前に液晶画面に縦線ができました。 線が3本程になった時に一度修理に出しましたが、その時は異常がみられないとゆうことで、修理することなく返ってきました。 返ってきてからも3本の線は変わらすありました。 ですが、使用するのに特に支障がなかったので、そのままにしていたのですが、1本また1本とカラフルな線が増えていき、今は色とりどりの8本の線がいつも同じ位置にあります。 まだ使用するのに差し支えはありませんが…。 これは故障でしょうか?

  • 液晶画面の寿命?

    日立プリウスを購入して1年と4ヶ月なのですが、液晶画面に横に一直線に線が入ってしまいました。中の電球?かなんかが切れてるのか分からないのですが・・・サポートセンターに問い合わせしても修理に出して下さい。 と言うだけで、こんな可能性がありますなどの助言なし・・・・ 一年過ぎてるので有償です。 たった一年で液晶の寿命ってありますか? パソコン使用頻度は夜と土日位です。お金もかかるし困ってます。 アドバイスお願いします。

  • パソコンの液晶画面に縦線が入って気になります

    パソコン(FMV-BIBLO NB18DL)の液晶画面に縦線が入って困っています。 画面の左から2cmぐらい中に入った所に細い赤色の線です。 最初はやや太目の黒色の線でしたが、線の上から画面を軽く押さえると細い赤色の線に少し改善されました。 液晶画面を交換しなくても直せた経験をお持ちの人は、その方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 障害年金(厚生年金)の申請手続きを社会保険労務士事務所を通じて行いました。申請後の流れについて説明します。
  • 障害者年金の申請後、申請先からの自宅訪問については、一定の条件を満たした場合に行われることがあります。
  • 自宅訪問は、申請者の障害の程度や生活状況を確認するために行われるものであり、正確な情報を提出することが重要です。
回答を見る