• 締切済み

プラウザCocCoc

ベトナムのプラウザCocCocの日本語化について教えてください。 インストールした物は英語の表示になっています。 ネットを参考に日本語化を図るのですが、 ベトナム語→日本語は載っているのですが 英語→日本語は見当たりません・・・ 日本語にして使い易くしたいので 方法を教えてください。

みんなの回答

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.4
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.3
hashi2023
質問者

お礼

残念ながら日本語化出来ません。 CocCocの英語版での日本語化取説か ベトナム版のインストールしたら出来そうですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.2

先ず「設定」に入り、「一般」から、「言語」タブをクリックします。 次に「言語を追加」をクリックし、その中から「日本語」を選択。 選択し終われば、日本語設定が完了し、日本語での検索が可能となります。

hashi2023
質問者

お礼

残念ながら日本語化出来ません。 CocCocの英語版での日本語化取説か ベトナム版のインストールしたら出来そうですが・・・

hashi2023
質問者

補足

残念ながら日本語化出来ません。 CocCocの英語版での日本語化取説か ベトナム版のインストールしたら出来そうですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14463/28126)
回答No.1

Cốc Cốc の日本語化手順 http://harmonics.blog.shinobi.jp/%E8%A6%9A%E3%81%88%E6%9B%B8%E3%81%8D%20pc%E7%B7%A8/c%E1%BB%91c%20c%E1%BB%91c%20%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96 などを参考にすれば良いのでは?と思うのですが… >英語→日本語 もほぼ同様の手順で良いとは思うのですが…

hashi2023
質問者

補足

残念ながら日本語化出来ません。 CocCocの英語版での日本語化取説か ベトナム版のインストールしたら出来そうですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プラウザ表示の英語を日本語にしたい

    IE6 サービスパック1をインストールしたところ、プラウザ表示が英語になっています。 以前のように、日本語に戻すにはどうしたらよいのでしょうか? よろしく、お願い致します。

  • GoogilChomeプラウザでYouTube

    GoogilChomeプラウザでYouTubeサイトの日本語変換が出来ない。

  • プラウザがサポートされていません

    表題の解決方法について、よろしくお願いします PCは、NECのVN370、Windows8.1,プラウザIE11、プロバイダーは Yahooを使用しています。 不具合状況 1.Gmailを開くと、このプラウザはサポートされていないため、簡易HTML形式に   リダイレクトされました標準HTML形式を使用するにはサポートされている   プラウザにアップグレードしてくださいと表示されます。   グーグルのヘルプではCookieとJavaScriptを有効にする。   拡張機能を無効にするとあり、操作を実行しても解決できません。 2.グーグルマップの表示も一部の地図しか表示されません。原因は同じでしょう   か。  以上、ご教授を賜りたくよろしくお願いいたします。 参考事項  1.Google関連でのアプリはGoogr ChromeとgooglSearchの2つです。  2.アドオンは、Google ToolbrとGoogle Helperは無効になっています。  3.Google lChromeはデフォルトのプラウザとして設定されていません

  • フレーム未対応のプラウザって・・・

    (1)フレーム未対応のプラウザって、どのくらいあるのでしょうか? 私のホームページではフレームを使っていますが、そのために、多くの人が見れないようなのなら、フレームでページを表示させるのをあきらめようと思います。 フレーム未対応のプラウザって、割合としてどのくらいあるのでしょうか? (2)あ、あともう一つなんですが・・・もし、参考にできるような、ホームページデザインのサンプルがのったサイトがあったら、教えていただけないでしょうか?

  • 新しいプラウザのブレイブに関して質問です・・

    ウィンドウズ10にて評判の良い ブレイブなるプラウザを使用しています。 使用する程に仮想通貨を頂けるとの事ですが 三か月使用しても全く仮想通貨なるもののカウントは未だ0です。 一応日本語化には成功してますが、対処の方法を宜しくお願いいたします。

  • WEBプラウザ

    最近パソコンを起動すると、よくWEBプラウザという名前で、【ウインドウは表示中のWEBページにより、閉じられようとしています。このウインドウを閉じますか】と表示され、はい、いいえをクリックするようになりますので、よく分からないのではいといいえを適当にクリックしていますが何も変わらないようです。何故このような表示が出るのでしょうか。この表示が出ないようにする方法があれば教えてください。

  • <ins>のcite属性はプラウザで表示される?

    http://www.htmq.com/html/ins.shtml 上記のサイトを参考にしています。 <ins>要素のcite属性とdetetime属性は、プラウザで見た時に表示されません。 title属性はカーソルを合わせるとプラウザに表示されます。 cite属性とdetetime属性は、HTMLのソースを見ないと意味が無いと思います。 HTMLのコメント機能と同等、又はクローラーの為も物なのでしょうか?

  • hpb google地図挿入

    Windows7でホームページビルダー14を使用しています。。 先日パソコンの調子が悪く再インストールをしました。 今日ホームページを更新しgoogleの地図を載せようとしましたが、googleマップの maps APIキーが消えて居り、地図の挿入が出来ませんでした。 マニュアルの222p参考に作成しようと「登録ページをプラウザで開く」を、 クリックすると、マニュアルの様な日本語ではなく、英語のページしか出ま せん。 英語に弱く困っています。 以前マニュアルで作成した時の様な、日本語表示はどの様にすれば良いので しょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • プラウザのキャッシュ削除方法?

    TVチューナー&MPEG2キャプチャBOXを購入しネット上から録画予約をする為に、番組表の「iEPG」をクリックするのですが、次のメッセージが出て予約出来ません。プラウザのキャッシュを削除する、という方法を教えて下さい。メッセージは「iEPGファイルを読み込みできません。プラウザ上から予約できない場合はプラウザのキャッシュを削除ください」です。宜しくお願いします。

  • MP3Gainのヘルプは日本語表示できないのでしょうか?

    こんばんは。 MP3Gainをインストールして早速使おうと思ったのですが、わからないところがあり、ヘルプで調べようとすると英語表示でさっぱりわからず困っています(;ロ;) インストール時に言語を選ぶようなところがあったので、そこは日本語を選択し、普通にソフトを開いた時の画面は日本語なのですが、ヘルプだけ英語なんです… 色々ネットで使い方を調べたのですが、よくわからないことも多いので、ヘルプを日本語で見れる方法か、MP3Gainの使い方や表示の意味など詳しく載せているサイトを教えていただきたいと思いますm(_ _)m よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • TWS12のケースのバッテリーレベルを知りたいです。具体的にはどのように確認できるのか教えてください。
  • エレコム株式会社のTWS12のケースのバッテリーレベルについて質問です。どこで確認できるのか教えてください。
  • TWS12のケースのバッテリーレベルに関して教えてください。どのようにチェックすれば良いのか知りたいです。
回答を見る