• ベストアンサー

セカンドピアス

セカンドピアスは、3ヶ月くらい付けっぱなしにするようですが、スペアを買っておいた方がいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17866/29816)
回答No.2

#1です。 最近、変えたようですね。 ファーストピアスは太いので外す人が多いからかもしれません。 セカンドピアスは外さないように書かれていますから 失くしたら買ったらいいと思いますよ。 3カ月して安定したら好きなものを買ったほうが良いです。 暑くなり汗をかく季節になるので 安定しにくい場合がありますから。 http://www.furuhata-hifuka.com/pias.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6424/19111)
回答No.3

ファーストピアスは生傷と同じなので中のほうまで新しい皮膚ができているか確認してからセカンドピアスに替えていきます。 病院では1ヵ月と言われても個人差があるので少し長めに期間をとってもいいと思います。 つけっぱなしにするのですからスペアは不要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17866/29816)
回答No.1

こんにちは ファーストピアスで3~6カ月で安定してから つけ直すのが普通なので、スペアは必要ないと思いますが 今はどういう状態ですか?

abccba123321
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はファーストピアスで1ヶ月程経ちました。病院からは1ヶ月経ったらセカンドピアスに…と言われています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セカンドピアスについて(´・ω・`)

    ピアスのことばかり、何度も質問させていただきすみません(>_<) 2ヶ月ほどでセカンドピアスに変えていいということだったのですが、チタンのものがいいというのを聞きましたが、 少し調べてみたら、チタンのものでも細い軸のものが多かったです。 セカンドピアス用、というのもあったのですが、シンプルであまりおしゃれぽいのがなくて…(>_<) 細い軸のものをして、帰ってきたらセカンドピアス用の、太い軸のピアスに変える、などでもホールの収縮は防げるのでしょうか? また、まだ2ヶ月くらいでしたら寝るときやお風呂のときも、ピアスはしていたほうがよいでしょうか?

  • セカンドピアスについて・・

    ピアスを開けて1ヶ月がたつので、セカンドピアスにしようと思うのですが、寝るときもセカンドピアスなんでしょうか? あとセカンドピアスって市販の700円くらいのピアスでも大丈夫ですよね?^^; あともう一つ質問です!!(質問ばかりですみません・・) 透明ピアスって一回つけたら捨てなきゃですか?それとも洗ってまた付け直したりできますか?

  • セカンドピアス

    ファーストピアスをあけてから、1ヶ月と1週間ほど経ったのでもう セカンドピアスをしているのですが 私のセカンドピアスは自分で選んだ雑貨屋さんで売っているようなものなんです。 ファーストピアスよりは軸が細くて、キャッチは透明(樹脂というのでしょうか?)のものがつけやすかったので そのような物にしていますが、 セカンドピアスはどのようなものがいいというのはありますか? それから、セカンドピアスは入浴するときくらいははずしてもいいでしょうか? それから、また違うピアスに付け替えるときなどは 耳やピアスそのものを消毒しないといけないですか?

  • セカンドピアス

    ピアスを開けて1ヶ月になります。そろそろセカンドピアスにしたいと思うのですが、穴がどうなればセカンドピアスにしてもいいのですか?また、やはりこの時期になっても、3~4時間ピアスを外したくらいで塞がりそうになるのですか?あと、消毒はいつまで続けるのですか?最後に、セカンドピアスにはどういうのが相応しいですか?この間FOREVER21でピアス購入したのですが、それを付けても大丈夫でしょうか。多くてすみませんが、回答お願いします。

  • セカンドピアスについて

    ピアスをあけてから三週間になるのですが、先日耳を打ってしまいました。夜消毒をしていたら少し血がでていたのですが、セカンドピアスにかえる時期をすこし先延ばしたほうがいいのでしょうか??一ヶ月したらセカンドピアスにしようと思っていたのでどぉすればいいか悩んでます。回答よろしくお願いします。

  • セカンドピアス

    もうすぐピアスあけてから1か月たちます。 どうなったらピアスホール完成ですか? それと、セカンドピアスはどの金属のものがいいんですか? できれば他にもセカンドピアスのことについて教えてください。 長文でもかまいません。よろしくおねがいします。

  • ピアスを開けて約1ヵ月が経ちます。そろそろセカンドピアスに変えたいので

    ピアスを開けて約1ヵ月が経ちます。そろそろセカンドピアスに変えたいのですが、ピアスを触ったり、消毒の際にピアスを回したりすると、チクチクと痛みます。この前は少し黄色っぽい液体も出てきました。まだセカンドピアスをするのは待った方が良いでしょうか?また、セカンドピアスはチタンが良いと言う人、18金が良いと言う人が居るんですが、何が一番良いのでしょうか?お答え宜しくお願いします。

  • セカンドピアスについて

    ピアスをあけて一ヶ月になります。(ちなみにチタンです) ホールは今のところ順調で、そろそろセカンドピアスを考えているのですがこないだ衝動買いしたのは600円のチタンピアス。 こういう安いものをセカンドピアスとして使用しても問題ないのでしょうか? 人によっては消毒したほうが・・という意見もあったのですが・・。 回答よろしくお願いします。

  • セカンドピアス

    ピアスを開けて1ヶ月半たちました。軽く引っ張ってもいたくないし、前後に動かしたりしても痛くないので、そろそろセカンドピアスにかえたいんですけど、このピアスでも大丈夫ですか?

  • セカンドピアス

    セカンドピアスに、写真のようなリング型のピアスをしても大丈夫でしょうか? ピアスの穴をあけて1か月が経過したので、セカンドピアスにしようと思っています。 好きなピアスを買ったのは良いのですが、ネットで様々調べたところ、 〝ポストが長く太い″ものが良いとありました。 やはりピアスホールを安定させるには、このようなものが良いのでしょうか? それとも写真のようなピアスでも大丈夫なのでしょうか? 今回初めてあけたため、わからないことが多く困っています。 よろしければ回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリントアウト時に用紙の端にトナーが付着するトラブルについて相談です。クリーニングの必要性についてお知りたいです。
  • パソコンまたはスマートフォンとの有線LAN接続で使用しているBrother HL-L3230CDWで、プリントアウト時に用紙の端にトナーの汚れがつく問題が発生しています。クリーニングの方法や解決策を教えてください。
  • Brother HL-L3230CDWのプリントアウト時に用紙の端にトナーが付着するトラブルが発生しています。クリーニングが必要なのかどうか、また問題の解決策についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る