• 締切済み

コンピューターから電話をかけるようにインストールしたら。

megawindの回答

  • megawind
  • ベストアンサー率39% (101/255)
回答No.1

もっと詳しい情報が必要ですね。 >MSNメッセンジャーの画像が写らなくなりました。 画像とはどの画像?会話ウィンドゥの右側に出てくる画像ですか?それともビデオチャット時の画像ですか? 前者の場合も自分の画像が写らないか、相手の画像写らないのか。ツールのオプションに画像表示設定がありますが・・・ おそらく電話が出来るソフトとは関係ないでしょう。

関連するQ&A

  • 中国の深センで携帯電話を使ったチャットが出来ない原因を知っているか方教えて下さい。

    中国の深センにチャットをしている友人がいます。20090501から携帯電話からMSNメッセンジャーがオンライン出来なくなったと言っていました。パソコンからは出来るみたいです。友人の周囲も出来ないと言っているそうです。何か原因、復旧方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • コンピューターの調子がおかしい

    最近メッセンジャーを開こうとするとなかなか開くことができません。前までは自動的に電源をつけたらメッセンジャーが開くというふうになっていたんですけどここ一週間くらい自分でパスワードを入力しなければ開きません。ひどい時は入力しても接続できませんとかってでてきます。そういう時にMSNの状態をみると何も以上はないですと書かれていて何が原因なのかよく分かりません。ネットはちゃんとつながっています。あとupdateをやろうとして重要な更新とかをダウンロード、インストールすると必ず途中で失敗してしまいます。できませんみたいな事がでてきます。これはなんでなんですか?ちなみに最近コンピューターの設定などは変えてません。いきなりこういう事が起こったのでどうしたらいいかわからなくて心配です。壊れちゃってるんですかね?どうすればいいか分かる人いらっしゃいますか?

  • コンピュータ名を変えたい

    WindowsXPSP1をしようしております。 先日、インストールをし直した際に、間違ってコンピュータ名をつけてしまいました。 インストールを完了してしまいましたが、このコンピュータ命を変更できますでしょうか? カスタマイズするフリーソフト、「窓の手」を入れていますが、その様な設定は見つかりませんでした。 どなたか変更方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 二カ国語のmsnメッセンジャーを、ひとつのパソコンにインストール?

    お願いします。 私は日本語版MSNメッセンジャーで、ビデオチャットを中国版MSNメッセンジャーを使用している人としています。私も中国語版のメッセンジャーを使いたいのですが、別アカウントで中国語版をインストールしても、それまでの日本語版が中国語版に変わってしまうだけです。インストールの仕方に問題があるのでしょうか? どうにかして、両方をひとつのパソコンにインストールする方法はないのでしょうか? XP HOME、を使ってます。よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーの再インストール

    MSNメッセンジャーが、出たり入ったりすると友人から苦情が来ました・・・自分のせいではないと思うのですが、とりあえず再インストールしようと思います。サイトに行ったら、今あるものを削除しなさいといわれました。この場合、登録してある友達の情報などは消えてしまうのですか?それだと非常に都合が悪いのですが・・・消えずに、メッセンジャーだけを再インストールする方法をご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。

  • インストールが出来ません

    何方が宜しくお願い致します。 環境:OS/2000P4 本日ケーブルより光りに変更してからなのですが グーグルアースやMSNメッセンジャーをインストールしようと思ってダウンロードは今まで通り問題無く出来るのですがインストールの段階でクリックすると以下のメッセージが出てインスト出来ません・今までは何の問題無く出来たのですが何故でしょうか?宜しくお願い致します。 光に変更して何も設定などは触って居ないのです。 「C:\Documents and Settings\***\デスクトップ\****installer.exeは有効なWin32アプリケーションではありません。」

  • msnメッセンジャーに戻りたい

    msnメッセンジャーのオンライン状態のカスタマイズを変更しようと思い、 こちらで検索して他の方の質問にあった 『Messenger Plus!』というのをインストールしてみました。 すると今まで使用していた『MSN Messenger』から『Windows Messenger』に、 全ての情報が移動しました。 (多分これで正常なんですよね・・・?) ただやはり使い勝手により元に戻したいと思うのですが、 (背景や画像など思うように使えないので) この場合はコントロールパネルの『追加と削除』より『Messenger Plus!』を探し、 全てアンインストールすれば元に戻る(MSN Messengerに情報が戻る)のでしょうか。 今の状態ではMSN Messengerにサインインも出来ず(それで当然なのかもしれませんが) 困っています。 またアンインストールするとした場合、『ユーザー設定も削除する』という項目は どうすればいいのか分かりません。 なんとか元に戻す方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 中国のソフトのインストールについて

    こんにちは。SONY VAIO WindowsXP Home Edtionを使っている者です。先日、友人から中国のソフトをインストールしてもらった所(なんでもインストールするとネットで中国の映画が見れるらしいです!!)、セーフティモードでしか立ち上がらなくなって、結局、もう一度、アプリケーション等のリカバリをする羽目になってしまいました。友人とはPCの種類は違うものの大丈夫なのに、何故うちのPCでは駄目なのでしょうか?また、ソフトをインストールする際にインストール先を一人のユーザーに限定する設定はできるのでしょうか?話は変わりますが、ヤフーメッセンジャーの中国版もダウンロードしたところ他のユーザーのツールバーにも、中国語版のマークがでてしまいます。同じパソコン上で一人のユーザーだけに有効にする事はできますか?色々質問して、申しわけありませんが、回答の方、よろしくお願いします。

  • 誤アドレスでメッセンジャーをインストール。アンインストールの仕方教えてください。

    windouwsXPにMSNのメッセンジャーをインストールしました。 通常つかっているメイルソフト(InternetExploler)に 新着メールがきているかを知らせてもらうために。 しかし その登録(?)の際に間違ったメールアドレスを 登録してしまったのです。 そこで アンインストールしようと思ったのですが、 アプリケーションの追加と削除の一覧にもMessengerが なくって削除できずにそして変更もできずにいます。 どうしたらよいのでしょう? どなたか たすけてください。

  • MSNメッセンジャーの表示名がメルアドになっていまいます

    友人の代理質問です。 通常、MSNメッセンジャーの個人設定で表示名(他のメンバに公開する名前)を変更できるはずですが、友人のメッセンジャーは表示名を入力する欄がなく、うっすらとメルアドが表示されている状態になっています。そのため、書き込みすると表示名にメルアドが出てしまう始末です。 表示名を変更できるようにするにはどうしたらよいでしょうか。一度MSNメッセンジャー6.2をアンインストールして再インストールしても事態は変わりませでした。 宜しくお願いします