• 締切済み

施設と家族との良好な関係のつくりかた

入所型の施設を利用されている方のご家族は様々で大変だと思いますが、 日常の情報交換や家族会との関係、家族からの相談や施設での宿泊希望 といったことについてアドバイスをください。

みんなの回答

  • pooh1978
  • ベストアンサー率58% (50/85)
回答No.1

家族との関係って難しいですよね。私自身、施設で働いていると同時に、祖母が高齢者施設でお世話になっていますので、両方の立場で思うところもあります。 結局は、人間関係、信頼関係なんですよね。相性の問題とかもあるし。施設職員の立場からとしては、日常の様子を家族の方にお話しするようにしています。当たり前ですが、実際家族の前と施設の中での本人の態度とかって違う人結構多いんですよね。良い意味でも悪い意味でも。なので、言葉づかいに気をつけながら(これが大事です)なるべく本人の良いところを伝えていくようにしています。悪い部分は、伝えつつも家族と一緒に考えていく、という姿勢で接しています。「施設ではこうするので、ご帰宅の時にもこうしていただけたら・・」など。一緒にって結構大事かと思います。 あとは、家族もいろいろ悩みがありますからまずは聞いてあげることかな。それだけでずいぶん楽になるし、職員の方に信頼を寄せることって多いと思います。 ただ、クレーマーみたいな方も中にはいますから、あまり深入りはしないこと。その距離感が難しいんですけど。 いつの時代も、どの施設も、職員と本人の関係だけでなく、本人を取り巻くすべての人たちとも関係性って難しいですね。

関連するQ&A

  • 老人施設入所について

    要介護1で、1人暮らしです。ヘルパーはまだ利用したことがなく 近くに住む家族(私を含め2人)が手伝っています。 今のところ、病気が治る見込みはないので、老人健康施設の入所は 無理なので、特別養護老人ホーム・軽費老人ホームが適しているようです。 年金(6万円台)だけで入所できる施設はなく、貯金がある間は 貯金で支払い、貯金がなくなれば生活保護を受けて そのまま入所していられることが希望ですが、 そのような施設は少ないそうです。 ネットでどこの施設が適しているかを教えてくれる相談サイトがあり、 そこでは、そのサイトに登録している施設しか教えてもらえないので、 希望する地域(大阪府)に適している施設があったとしても、その施設が そのサイトに登録していなかったら知ることはできません。 「生活保護を受けるようになっても入所していられるか、施設に確認して、 OKでしたら資料を送付します」とのことでした。 ケアマネさんも情報があまりなく「施設の内容とかはわかりませんけど、 聞いておきます」との返事でした。 本人には見学や体験をしてもらってから入所する施設を決めてもらいたいと 思っています。 ネットで施設のHPを見て、自分で問い合わせたり資料をもらったりして さがす方が早いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 通所リハビリでの家族会が

    皆さんにお聞きします。 介護保険での通所リハビリなど通所系や訪問系の家族会があるところありますか?施設入所等での家族会は、聞きますが通所系や訪問系での家族会はあまり聞いたことがありません。ケアマネをやっていますが家族のストレス発散、情報交換などできる場があれば提供したいと思っています。あまり大きなコミュニティーになるのも手間が掛かり困るんですが^_^;  

  • 公的な施設に報酬を取って宿泊させること

    公的施設の所有者(公人)・関係者が,施設の空きを利用・有効利用しようと,宿泊希望する部外者(施設と交流などの関係はあります)を短期間宿泊させて報酬を取るのが,法的に引っかかるとすればどういう点ででしょうか?あるいは問題無いのでしょうか?(公務員法とかではなく,旅行業,宿泊業という観点から)

  • 障害者入所施設について

    障害者入所施設について 私は頚椎損傷の障害を持っているのですが、リハビリ目的ではなく 1週間くらい家族を休ませるためにもそういった入所施設が無いかなと思っているのですが 知ってる方教えてください。 もし心当たりがあれば、詳しい情報や条件などもを教えてください。

  • 福祉施設への就職選び

    こんにちは。私は福祉系の大学に通う4年生です。 そこで、そろそろ施設見学や希望実習をしたいと思っているのですが、関東の施設を希望していて遠隔地に住んでいるので、なかなか情報収集がほとんどできていない状態です。福祉関係に親戚や知り合いなどもいないので、情報が入ってくることはありません。学校にもまだ今の時期だからか、求人も少ないし、パンフレットや求人情報やホームページだけではどんな施設なのか分かりません。そこで、 (1)就職の際の福祉施設の目星のつけ方を教えていただきたいです。 次に、入所と通所で迷っていて、通所は時間も休みも定期なのが魅力なのですが、入所のほうが利用者と深く関われるのでやりがいがありそうです。でも、時間や休みの不定期さは体を壊しそうなイメージがあります。そこで、実際に福祉施設に働いいる、もしくは働いていたことのある方に (2)通所と入所の働く現状を教えていただきたいです。 最後に、私は旅行が趣味なのですが、福祉施設は年間を通して休みが20日以内のところばかりで企業などに比べ圧倒的に少ない気がします。 (3)働いてからは旅行は諦めること覚悟したほうがいいですか? 長くてすみませんが、皆さんの率直なご意見をお待待ちしております。よろしくお願いします。

  • 特養の家族会

    親が特養に入所中です。 そこには家族会がないようなのですが、設立しようとする場合はどのようにすれば良いのでしょうか? 施設に尋ねれば良いのでしょうが、手順と言いますか、何が必要でどうすれば良いのかが分からなくて…。アドバイスなどもあれば伺いたく存じます。 ネットで調べてみましたが探し方が悪いのか見当たりませんでした。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 痴呆老人の入所可能な施設

    母(74歳)は最近痴呆の症状が進み、介護申請をしました。結果は要支援となりました。 1人暮らしも限界となり、同居も難しく入所施設を探しています。施設も色々とあるようで、要支援の立場でどこが利用可能なのかよくわかりません。詳しい方のアドバイスを希望します。

  • 家族知人が入院や施設入所されている状態を見たい?

    家族知人が施設や入院している状態をウェブカメラで見れる場合、携帯電話等でみますか?介護施設のものですが、施設の個室に家族等に常時入所者の状態を見れるようにウェブカメラを設置しようと考えていますが、あなたはそのような機能があった場合利用されますか?又ご意見あれば意見ください。

  • 東京から近場 お正月 3世代4家族旅行のお勧め旅館

     お正月に義理の両親、義理の兄弟家族、総勢4家族11人で東京から近いところに1泊しようという計画が持ち上がりました。前回、都内のシティホテルでお泊り会があったのですが、4家族で一緒に集まれるほどの広い部屋がなく、なんとなくさびしいお泊り会でした。  どなたか、このような大人数での旅行を経験された方、どのような宿泊施設を利用すると楽しく過ごすことができるか、アドバイスをお願いいたします。お勧めの宿泊施設などありましたら、お待ちしています。  義理の父は、心臓が弱く、箱根か山梨あたりまでなら移動ができます。

  • 良い施設、悪い施設

    家族が利用する老人福祉サービスの判断基準にしたいと思うのですが、「良い施設」と「悪い施設」の見分け方が今一つ分かりません。 例えばAさんにとっては「良い施設」であっても、Bさんにとっては「悪い施設」の場合があったり、その逆もあるので一概には言えないかもしれません。 実際に福祉サービスを利用している方や、働いている方のご意見やアドバイスお願いします。