• ベストアンサー

セカンドピアス

セカンドピアスを探しています。パール系がいいなと思っていますが、3ヶ月くらい付けっぱなしだし、ちょっといい、本真珠にしようかなと思いますが、逆にその期間しか使わないので安いものにした方がいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17865/29815)
回答No.1

こんにちは >パール系がいいなと思っていますが、3ヶ月くらい付けっぱなしだし、ちょっといい、本真珠にしようかなと思います 本真珠はデリケートなので つけっぱなしは出来ないですし 汗や雨にも弱いです。 お手入れしないと直ぐにダメになることもあります。 つけっぱなしなら、レプリカ探して使ったほうが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セカンドピアスについて(´・ω・`)

    ピアスのことばかり、何度も質問させていただきすみません(>_<) 2ヶ月ほどでセカンドピアスに変えていいということだったのですが、チタンのものがいいというのを聞きましたが、 少し調べてみたら、チタンのものでも細い軸のものが多かったです。 セカンドピアス用、というのもあったのですが、シンプルであまりおしゃれぽいのがなくて…(>_<) 細い軸のものをして、帰ってきたらセカンドピアス用の、太い軸のピアスに変える、などでもホールの収縮は防げるのでしょうか? また、まだ2ヶ月くらいでしたら寝るときやお風呂のときも、ピアスはしていたほうがよいでしょうか?

  • セカンドピアスについて・・

    ピアスを開けて1ヶ月がたつので、セカンドピアスにしようと思うのですが、寝るときもセカンドピアスなんでしょうか? あとセカンドピアスって市販の700円くらいのピアスでも大丈夫ですよね?^^; あともう一つ質問です!!(質問ばかりですみません・・) 透明ピアスって一回つけたら捨てなきゃですか?それとも洗ってまた付け直したりできますか?

  • セカンドピアス

    今、セカンドピアスの段階で以前、白い膿の様なものが出てきたのでファーストピアス期間のように洗浄していました。病院では毎日取って洗ってと言われたのですが、一回塞がりかけたので怖くて取れず…今日お風呂上がりに取ってみようとしたら右耳が外れなくてお湯で少し流したら取れました。取るときも入れるときも痛みはなく血も出ず、赤みはホールの中が赤いかな?程度でした。やっぱりセカンドピアスでもたまには回した方がいいですか? 左耳は素直に取れるが、入れるときに裏側の方が少し痛いです。膿の様なものはなくティッシュで押さえると少量のリンパ液?が着きます。 両耳とも腫れなどはなく落ち着いています。 ネットでもセカンドピアス期間は週一回取って洗うとか1ヶ月ごとなどバラバラで分かりません。 また、1日に2、3回ホールが我慢できる程度に痒いです。(かぶれてる訳ではなくホールの周りは普通です)ホールが出来てきているのでしょうか? 長文ですいません。分かることやアドバイスなどを頂けたら嬉しいです。

  • セカンドピアス

    ファーストピアスをあけてから、1ヶ月と1週間ほど経ったのでもう セカンドピアスをしているのですが 私のセカンドピアスは自分で選んだ雑貨屋さんで売っているようなものなんです。 ファーストピアスよりは軸が細くて、キャッチは透明(樹脂というのでしょうか?)のものがつけやすかったので そのような物にしていますが、 セカンドピアスはどのようなものがいいというのはありますか? それから、セカンドピアスは入浴するときくらいははずしてもいいでしょうか? それから、また違うピアスに付け替えるときなどは 耳やピアスそのものを消毒しないといけないですか?

  • セカンドピアス

    先々週に初めてピアスを開けて、セカンドピアスを選んでいるところです。 気に入ったのは、少し値段が高かったので悩んでいます。 ファースト→セカンド→普通のピアス と進んでいって、普通の細いピアスを日常的にしていたら穴は縮みますか? 年に1回とか「あ!!こんなピアスも持ってた!!」って感じで セカンドピアスを再利用(?)することはできるのでしょうか? きつくて入らないですか? 半年ぐらいの期間だけの使用だったら、 安価で無難なデザインのものを探そうと思います。 ちなみにセカンドピアスは軸0.9mmを購入予定です。 宜しくお願いします。

  • セカンドピアス

    ピアスを開けて1ヶ月になります。そろそろセカンドピアスにしたいと思うのですが、穴がどうなればセカンドピアスにしてもいいのですか?また、やはりこの時期になっても、3~4時間ピアスを外したくらいで塞がりそうになるのですか?あと、消毒はいつまで続けるのですか?最後に、セカンドピアスにはどういうのが相応しいですか?この間FOREVER21でピアス購入したのですが、それを付けても大丈夫でしょうか。多くてすみませんが、回答お願いします。

  • セカンドピアスについて

    既出でしたら申し訳ありません。 以前もピアスについて質問させていただいたのですが、セカンドピアスについての質問です。 病院でピアスを開けたのですが、何も説明されなかったため透明ピアスをファーストピアスに選んでしまいました。 幸い、腫れる事も浸出液が出る事も無く、3週間経ったので来週あたりにセカンドピアスを購入したいと思います。 そこで質問なのですが、セカンドピアスとはどんなものを購入し、どのくらいの期間つけているものなのですか? 一応病院ではK18のものを勧められ、なるべく太いものが良いと聞きました。 また、チタンなど金属アレルギーにならないようなファーストピアスをセカンドピアスとしても良いのでしょうか?

  • セカンドピアスについて

    ピアスをあけてから三週間になるのですが、先日耳を打ってしまいました。夜消毒をしていたら少し血がでていたのですが、セカンドピアスにかえる時期をすこし先延ばしたほうがいいのでしょうか??一ヶ月したらセカンドピアスにしようと思っていたのでどぉすればいいか悩んでます。回答よろしくお願いします。

  • セカンドピアス

    もうすぐピアスあけてから1か月たちます。 どうなったらピアスホール完成ですか? それと、セカンドピアスはどの金属のものがいいんですか? できれば他にもセカンドピアスのことについて教えてください。 長文でもかまいません。よろしくおねがいします。

  • ピアスを開けて約1ヵ月が経ちます。そろそろセカンドピアスに変えたいので

    ピアスを開けて約1ヵ月が経ちます。そろそろセカンドピアスに変えたいのですが、ピアスを触ったり、消毒の際にピアスを回したりすると、チクチクと痛みます。この前は少し黄色っぽい液体も出てきました。まだセカンドピアスをするのは待った方が良いでしょうか?また、セカンドピアスはチタンが良いと言う人、18金が良いと言う人が居るんですが、何が一番良いのでしょうか?お答え宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX402-Aを使用しているが、はがきやB5用紙に印刷しようとすると使用できないエラーが出る
  • 「指定された用紙は、このプリンタでは使用できません」というメッセージが表示される
  • 印刷するときに用紙が切れてしまう問題が発生
回答を見る