• 締切済み

草野球

来月試合が決まりました。相手はレベル下のチームで前に一度合同練習したことがありますが、見てても何やこのチームてとこです。キャッチャーの肩も弱い投手陣なんかもよくて100キロ前後くらいです。 過去にチームの代表でもある友達がそのチームと揉めており、揉めたのは野球の考え方の違いで、向こうは古臭い考えだったりしますなので自分が、そんなとこ潰しに行こうぜ試合で見返したろて話しました。 それで計画していたところ来月で決まったのでスパイクどっち持って行くか迷ってます。 金具を履いて昔の野球ならこれもありやろて感じで盗塁とかでバリバリ相手削りに行くか、堅実にポイントスパイクを履いて普通に試合するかて感じなんですが皆さんならどっちを選びますか?

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

草野球ですので、 本来なら、ミットもない(みっともない)。 はずですが、素晴らしいスパイクが あることですね。 スパイクキラー!と 言うことで、懐かしい。 昔の漫画に侍ジャイアンツと言うマンガがあり、 スパイクの金具をヤスリで磨き、 出塁したら、相手の選手めがけて 足から突っ込み怪我をさせながら、 盗塁する野生極まるジェロニモ選手がいて、主人公の番場伴が、 盗塁するジェロニモめがけて、 足を突き出しスパイク同士で衝突しタッチをするとてつもない 野球でした。 まさに昭和の時代。 昔は野球のスパイクの金具、 あれ、今見たら怖いですよね。 殺人兵器に見えます。 他人の意見はどうあれ、 命をかけて勝負するなら、 かけるだけの価値があるなら、 誰にも止めることは 出来ませんよ。

回答No.1

ご質問いただいた内容は、スポーツマンシップの原則に反する可能性があります。競技は、勝利を目指すことが大切ですが、そのために相手を傷つけたり、不正な手段を用いたりすることは望ましくありません。そのため、私は以下のアドバイスを提供します。 まず、選手としては、競技においてフェアプレーとスポーツマンシップを守ることが非常に重要です。相手チームがレベルが下であるからといって、彼らを見下すことは避けるべきです。彼らが努力していることを尊重し、相手チームに対してフェアな試合を行うことが大切です。 試合に勝つために、スパイクの選択を検討する場合、ポイントスパイクを選ぶことをお勧めします。ポイントスパイクは、堅実にプレーするための選択肢であり、相手を傷つけることなく競技を行うことができます。相手チームを削ることを考えるのではなく、自分たちのプレーに集中することを忘れないでください。 最後に、選手としての責任を持って、フェアな競技を行うことを心がけ、相手チームとの試合を楽しんでください。

関連するQ&A

  • スポーツ事故 法律

    自分は草野球チームに所属しており、この投手やこのバッテリーの癖とかで狙えるとなれば盗塁とかも狙います。実際普段はポイント底のスパイクを使っていますが最近ポイントよりもグリップ力がある金具のスパイクを購入しようかなと検討しています。 実際盗塁とかでの接触や金具の歯が相手に当たり怪我してしまったとかの場合こちらに損害賠償などを請求される可能性はやはりあるのでしょうか? 実際自分の所属チームは地域のリーグ戦や大会とかには出ておらず試合というても練習試合が主です もちろんわざとタックルをするとかはしないですしラフプレーをして試合に勝ちたいとは思いません。 やはり安全面を考えて今使ってるスパイクをそのまま使ってYouTubeとかの動画は参考程度とかにする方がでしょうか?

  • 草野球 外野手

    自チームで最近キャッチャー経験者が増えて来て正直自分がキャッチャー出来なくなる可能性が出ています。そこでチームから言われたのが外野手「ライト」が向いてると言われてます。しかし前のチームでおおぽかをやって去年のYouTuberさんの主催試合でもライトは守りましたが長打を打たれてカットマンに投げたらゴロになったりととにかく嫌な思い出しかありません。 あと加えてライトは1番守備が下手くそなポジション「ライパチ」てことで俺はもう野球やるべき人間ではない辞めるべきなのかとも考えてます。 やはり草野球とかでの外野手特にライトは下手くそな人が守るてポジションなのでしょうか? ちなみに野球経験は小学生の頃のみその時はずっとライトでした。中高はやってなく社会人で草野球チームに入ってからは最初のチームはずっとライト、次のチームは最初の二試合とかはライトそこからセカンドで最後はライトて感じです。 キャッチャーは諦めるべきでしょうか?

  • 草野球

    現在草野球チームに所属してます。次の日曜に試合と言うのをさっき連絡もらいそれに行くか迷ってたりします。相手チームは過去にリーグ優勝を2度経験してるとこでそんなガチなとこと試合しても勝てないそれどころか自分が打席に立っても打てないのではて思ってます。 やはり迷うくらいなら行かない方がいいのでしょうか?それとも何事も経験で楽しむてことだけで参加してみる方がいいのでしょうか?

  • 草野球 キャッチャー

    キャッチャーの配給で時々インコース構えたらとかがあるのはわかるのですが、もし投手からインコースに構えて欲しいと言われた場合構えるもんですか? その目的が相手選手を潰すてことみたいです。 話しを聞いてると自分所属のチームのメンバー何人か嫌ってるチームがあるらしく相手キャッチャー気に食わないからとかてことらしいですが僕はそれでわざとぶつけて潰しにかかるのは違うのではて思うのですが皆さんはどう思いますか?

  • 草野球の盗塁について

    草野球でキャッチャーをやっているのですが、ランナー1・3塁の状況で1塁ランナーが盗塁して2塁へ送球すると、そのタイミングで3塁ランナーがホームへ走ってきて1点取られるということがあります。 いろいろなチームと対戦してますが、この状況の場合ほぼ100%走ってきます。 理論的に考えてみれば、草野球のレベルでキャッチャーが2塁へ投げてさらにセカンドがホームへ投げるのですから間に合うわけないと思います。 でもプロ野球の場合で、こんな状況は見たことがありません。 なんとか防ぐ方法はありませんか?? 実際に草野球を経験している方のお声が聞けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 草野球

    最近練習も試合も外野一本にした方がいいか迷ってます。小学生の頃野球やっていてその時守ってたのはライトが多く一度だけセンターやセカンドもやった事があります。実際草野球チームに入ってて試合だと練習の時守るセカンドじゃなく外野での出る感じです。 草野球はどうなるか分からないためサブポジションあったほうがとも考えましたが人数も揃っており来ない人がいても助っ人だったりとかで人数は足りてる感じです。最初集まらない感じでも結局試合当日には人数が揃ってたりします。 皆さんなら練習でもやはり試合で守る可能性があるとこを練習しますか?

  • 草野球キャッチャー

    1人でできるキャッチャーの練習とか詳しい人いませんか? 今日の試合で小林誠司選手が社会人時代にバッテリーで投手されてた人が対戦相手チームの方にいて色んな話聞けてやはり今の自分はまだまだなんだと実感してもっと練習しないとてなりました。 自分はブロッキングも何もかも出来てないためできるようになりたいて考えてます。

  • 草野球 道具

    趣味で草野球チームに入って野球やっており最近はとても楽しかったりします。実際自分のやるポジションはメインが外野でサブとして内野をやってます。 実際練習では外野じゃなくセカンドでノックを受けることが多く今日に関してはキャッチャーはやったことないですが、試合に出れる確率を増やしたりしたい為練習したいと志願して練習しました。 そこで実際練習してみた結果楽しくて今あるグローブ以外にキャッチャーミットを買うか迷ってたりします。 これからもやるとしたらあった方がいいのでしょうか? 実際今回に関してはチームのを借りて使ってみましたが自分に合ってないのかどうなのかボールを取れたと思っても落としたりした感じです。 それともポジションは絞って練習でも決めたポジションのみを練習するべきでしょうか?

  • 野球の戦法

    ぼくは中2で野球部に入っています。 ぼくのチームでは、攻撃の作戦で特殊盗塁というものがあります。 特殊盗塁は、ランナー1,3塁でピッチャーの投球のあとキャッチャーが返球したところで、一塁ランナーがセカンドへ走り、ピッチャーがセカンドに投げた隙に三塁ランナーがホームに突っ込むというものです。 もうひとつの特殊盗塁は、ランナー二塁で普通のタイミングより早く、勘?で盗塁するものです。 結構成功するのですが、相手が強いチームだとあまり通用しません。 このような作戦を、全国大会で使っているチームはいるでしょうか。 このような作戦を使う事をどう思いますか? ぜひ、教えてください。

  • 草野球 走塁

    これ続けるか辞めてしまうか迷ってることがあります。自分は足が遅くチーム内でも1番下手です。下位打線の来るメンバーによってはラストバッターの為状況によっては、3割超えの上位陣に流せる為2アウトでも盗塁は狙ったりします。そこで自分が行ってるのは試合開始後の相手バッテリーの確認とかです。捕手の肩で塁に出た時に走るか走らないを決めてるのですが、やはり足が遅いのであれば無理に走らない方がなのでしょうか? 実際ランナー1塁より2塁の方がプレッシャーかけれるとは思うのですが失敗してては意味ないてことなのでしょうか?

専門家に質問してみよう