• ベストアンサー

自動修復モードに入る

ktedsの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.11

No.9です。 > これからどうすれば。。。 No.9の添付画像を参考に 自分のPCの「Windows ブートローダー」という部分の 「identifier」と「recoveryenabled」の項目を確認して、それぞれどのように表示されているかを教えてください。 例えば、 identifier {default} とか identifier {current} などです。 recoveryenabled Yes とか recoveryenabled No です。 返答があれば、入力する文字列を回答します。

gesui3
質問者

お礼

ありがとうございます。 ・「identifier」は {current}、 ・「recoveryenabled」は Yes、 とあります。 入力する文字列をご教示ください。_(._.)_

関連するQ&A

  • 自動修復の準備の表示

    電源を入れると、「NEC」のロゴが出て、しばらくすると「自動修復の準備をしています」と表示され、次いで「システムの更新プログラムのインストールが完了するまでしばらくおまちください」が表示され、その文は瞬く間に消えてあとは数日間経っても黒い画面のままです。直す 方法があれば教えてください。パソコンはPC-VS370TSW、Windows10です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 自動修復

    購入して3日で電源をつけたら自動修復を準備していますと表示され何時間待っても起動されません 戻すには業者の方を呼ばないとなおらないですか? もし治し方があれば教えてください ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 「自動修復を準備しています」から進まない

    w7からw10にアップグレードして使っていますが、再起動後に「自動修復を準備しています」から進みません。解決法を教えてください。いったん強制終了して「診断プログラム」を実施しましたが、結果は異状なしです。その後も同画面が出て動かないのは初めてです。このまま放置しておくのでしょうか。リカバリはしたくありません。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 自動修復が出来ない

    電源を入れたら、自動修復しますと出て、自動修復できないと出ます バッテリーは取り外して放電は出来たと思います。 その後も自動修復の表示が出て、自動修復できませんとなります どうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 自動修復から抜け出せなくなりました。

    windows10ノートですが、電源を入れると自動修復が始まり、 PCを診断中になり、何のメニューを選んでもWindows10が立ち上がりません。

  • 自動修復できない

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:自動修復できない 製品名:LAVIE 型番:PC-PM750NAG OS:Windows10 電源を入れたまま、2,3日ぶりにPCを使おうとしたところ、自動修復の画面がでした。 「自動修復 PCが正常に起動しませんでした」 ネットをみて、「詳細オプション」→「トラブルシューティング」から入り、「スタートアップ修復」「スタートアップっ設定)といろんな方法で自動修復をしていますが、何度やっても同じ画面に戻ってしまます。 原因が分からず大変困っています。 どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 「自動修復を準備しています」から動きません

    「自動修復を準備しています」の画面から動きません。カーソルの表示もなく、できることがないです。どうしたら良いのでしょう。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 自動更新で困っています。

    WINDOWS XP SP2の自動更新について教えてください。 自動更新を「自動(推奨)」にしてありますが、指定した更新時間に電源を切っていることが多いため、起動時にツールバーの自動更新が黄色となり「更新の準備ができました」との表示に従い修正プログラムのインストールをしています。 その際、更新の結果は「コンピュータは正しく更新されました」と表示されます。 しかし正しく更新されたにも拘わらず、その後起動のたびにツールバーの自動更新が黄色となり「更新の準備ができました」と表示されます。 修正プログラム番号を調べたところ同じ番号のプログラムであることが分かりました。 また更新履歴の表示を確認したところ「(修正プログラム番号は)成功しました」となっています。 このような場合インストールは正しくされていると判断して良いのでしょうか。 また、更新をした同一の修正プログラムについてツールバーの自動更新が黄色とならないようにするためにはどうしたらよいでしょうか。 (修正プログラム番号) KB899587、KB893756、KB896423、KB890046、KB901214、KB899588、KB894391、KB896727 修正プログラム(パッチ)は当初3つだったのですが現在は8つになっています。

  • WINDOWS-8.1 PC 自動修復できず

    PCが不調です。機種はHP のENVY dv6です。 症状:PC(windows8.1)が正常に起動しない。 以下に、画面の表示および操作を示す。 不具合を発見したときは画面の表示が 画面(A)  --------------------------------------------------------------- 自動修復 PCが正常に起動しませんでした。 「再起動」を押してPCを再起動すると、問題を解決できる場合があります。また「詳細オプション」を押して、その他の方法での修復を試すこともできます。 「再起動」 「詳細オプション」 --------------------------------------------------------------- となっていました。 「詳細オプション」→「トラブルシューティング」→「PCのリフレッシュ」と進むと、 (画面B)-------------------------------------------------------- PCのリフレッシュ 続けるには管理者としてサインインする必要がありますが、このPCに管理者アカウントが設定されていません。 「パスワードを忘れた場合、またはアカウントが 表示されない場合」(enter) (画面C)------------------------------------------------------------------------------------- PCのリフレッシュ パスワードを忘れた場合、またはアカウントが表示されない場合 この一覧には、このPCにサインインしたことのある管理者アカウントだけが表示されています。標準ユーザーアカウントとドメインアカウントは表示されていません。修復と復元のツールを使うには、管理者としてサインインしてください。これらのアカウントのパスワードを持っていない場合は、再起動してWINDOWSにサインインすると、ユーザーアカウントを管理できます。 「再起動」(enter) --------------------------------------------------------------------------------------  画面Cで再起動(enter)すると hpのロゴが出て、自動修復を準備していますと表示され、次にPCを診断中と表示され (画面A)にもどってしまいます。 Application and Driver Recovery DVD Windows8をディスクドライブに挿入し、「再起動」(enter)するとhpのロゴが出て、自動修復を準備していますと表示され、次にPCを診断中と表示され(画面A)にもどってしまいます。 windowsが正常に起動する方法を教えてください。

  • コンピュータが正常に開始されない。

    コンピュータを立ち上げたときに「更新プログラムを構成しています:ステージ1/3-0%完了。電源を切らないでください」というメッセージが画面上に表示されて20分くらい経った後に再起動されて、コンピュータが再び立ち上がるんですが、今度は画面が急に「スタートアップ修復 コンピュータを開始できませんでした。問題が見つかった場合、スタートアップ修復はそれらを自動的に修正します」というメッセージが出されます。そして再び再起動されて、何事もなかったようにコンピュータが正常に立ち上がります。この「更新プログラムを構成しています」というメッセージがコンピュータを立ち上げる度にもう何回も繰り返されていて、自分でも更新プログラムを非表示にしたりしたんですが、解決できませんでした。これはやはり更新プログラムがちゃんとインストールされていないから起こるものなのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。