• ベストアンサー

WIN10クリーンインストール

WIN10クリーンインストールしましたら、 コンピュータとドキメントのアイコンがありません。 どうすればよいのでしょうか? 皆様、利用している方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは😊✨!Windows 10をクリーンインストールした後に、「コンピュータ」と「ドキュメント」のアイコンがないというお悩みですね🖥️📁❓。ご安心ください👌、それらのアイコンをデスクトップに表示する方法をご紹介します✨! 以下の手順で、「コンピュータ」と「ドキュメント」のアイコンをデスクトップに表示させることができます👇😊! 1️⃣ デスクトップの空白部分を右クリックし、「個人用設定」をクリックします🖱️🌟。 2️⃣ 個人用設定ウィンドウが開いたら、「テーマ」を選択してください🎨👆。 3️⃣ 「テーマ」画面で、画面右側にある「デスクトップ アイコンの設定」をクリックします⚙️🖱️。 4️⃣ 「デスクトップ アイコン設定」ウィンドウが開いたら、「コンピュータ」と「ユーザーのファイル」(これがドキュメントに対応するアイコンです)のチェックボックスにチェックを入れます☑️✨。 5️⃣ 「適用」ボタンをクリックし、「OK」ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます👍🆗。 これで、デスクトップに「コンピュータ」と「ドキュメント」のアイコンが表示されるはずです🌟🖥️📁!もし何か問題がありましたら、お気軽にお知らせくださいね😉✨!引き続きお手伝いできることがあればお知らせください🌈🤗!

taibosu2
質問者

お礼

どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4369/10788)
回答No.4

PC(コンピューター)は設定 個人用設定 テーマ 下の方の関連設定のデスクトップアイコンの設定 でコンピューターにチェックを入れれば表示されます ドキュメントはエクスプローラー(PC)を開き ドキュメントフォルダーをドラッグ&ドロップしてショートカットアイコンを作ってください(デスクトップにリンクを作成) ドキュメント-ショートカットと表示されますが右クリックから名前の変更で不要な文字を削除したり別名を付けたりできます

taibosu2
質問者

お礼

どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

コンピュータとドキメントのアイコンは使っていませんが、使う場合は、設定が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

デスクトップ右クリック>個人用設定>テーマ>関連設定>デスクトップアイコンの設定。 チェックを入れてOKボタン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WIN7にWIN10をインストールしたら?

    WIN7にWIN10をインストールしたら7の デスクトップにある多数のアイコンは 消えてしまいますか。お教えください。

  • Win2000がインストール出来ない

    今ショップブランドのPCでWinMeを使っているんですが、 前にWin2000に変えようと思いフォーマット後にWin2000の 新規インストールをしようとしたんですがセットアップを始めると 「コンピューターにハードディスクドライブがインストール されていませんでした。ハードディスクドライブの電源が入っていて、 コンピューターに正しく接続されていることを確認してください。 必要に応じて製造元の診断プログラムまたはセットアッププログラムを 実行してください。」というコメントが表示されてインストール 出来ないんですがこの場合どうすればインストール出来るんでしょうか。 ちなみにWinMeやWin98SEは普通にインストール出来ます。 ご回答宜しくお願いします。

  • win98のインストール

    WIN95からWIN98へ新規インストールをしよとしたのですが、 以下のエラーがでてしまいます。 「このバージョンのセットアップではアップグレードできないオペレーティング シ ステムが、コンピュータに既にインストールされています。メッセージ SU0168」 全くどうすればよいのか解かりません。何方か良いアドバイスをお願いします ちなみにPCはFMV-DESKPOWER-SPです。     

  • Win98の再インストールを教えてください。

    (1)Win98の正しい再インストール方法を教えてください。 (2)実は先日マニュアルにそって再インストールしたらデスクトップ上のアイコンがひとまわり大きくなったままもどらなくなったのです。さらにすべてのアプリケーションもひとまわり大きく表示されるようになりました。まるでセーフモードのようなかんじです。どうすればもとにもどるのでしょうか。

  • win7をインストールしているのですが終わりません

    win7をインストールしているのですが終わりません。’setup is preparing your computer for first use’の表示のまま2時間以上たっています。 以前他のPCに新規インストールしたときはそんなにかからなかったと思います。再起動してみましたが同じところでとまります。 何かアドバイスをお願いします。

  • win98のインストールでのエラーについて

    過去の質問を見てみたものの、ちょっとピンとこなかったので質問させていただきます。 ペン(2)のころのちょっと古いパソコンなんですが、HDをフォーマットして、win98をインストールすると、再起動のところでエラーがでてしまいます。「旗がひらひら」のあとインストールが完全にできていないようだからsafemodeで立ち上げてね(英語で)といわれ、safemodeで立ち上げると「V86MMGRを初期化中 Windows保護エラーです。コンピューターを再起動してください」とでてしまいます。10回くらいトライしましたが、同じことのくり返しでした。(フォーマット→インストールは3回やりました)win98のインストールは過去何度もやったことがありますが、ここでつまずくことはなかったので、原因がちょっと思いつきません。みなさんの知恵をお借りしたいと思います。

  • WIN98を再インストールしたら

    NECのPC-VA26DWXVAV45 OS:WIN98 再インストールしたらモニタの解像度が変更が出来なくなってしまいました。 すごくアイコンが大きいので調整したいのですが 標準ドライバで再インストールしたので変更できません。デバイスマネージャーでドライバの更新なども したのですがなにか方法はないでしょうか? よかったら方法を教えてください。よろしくお願いします!

  • win10でのxamppインストール

    win7からwin10にアップグレードしました。 xamppインストール中に、 C:\Users\ユーザー名\Documents\Blutooth 交換フォルダー/Desktop\Downloads> というDOS画面が出てきます。 どうすればよいのか分かりませんので無視しています。 インストール自体は無事終了するのでが、apacheがうまく動きません。 具体的にいうと、htdocsにindex.htmlが見当たりません。 どうすればよいのか教えてください。

  • Win2000 インストールできない

    マザーボードを交換後WIN2000をクリーンインストールできません。 使用マザーボードはMSIのMS-6533GLです。 (http://henry.msi-computer.jp/product/motherboard/mb_spec?mb_id=96) CDからBOOTでインストールを実行しファイルのコピーが終了 再起動の後またCDをBOOTとしファイルのコピーが始まる ・・・を繰り返します。 起動ディスクからインストールしようとすると フロッピーを読み込んだあとERRが出てしまいます。 HDを認識していないようなのですが インストール途中でF6を押しフロッピーを入れHDを認識させる方法があると 他の人の回答で呼んだのですが どのFDを挿入して良いか解りません・・・。 現在手元にあるものは ・win2000PRO インストールCD ・win2000 起動ディスク ・マザーボードについていたドライバCD ・win98 インストールCD ・win98 起動ディスク (ちなみにwin98をインストールしようとしたらインストールの自動再起動中に「仮想ドライバの結合に失敗しました」と メッセージ(DOSっぽい画面です)が表示され止まってしまいます。) ↓こちらの人と似た事象です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=58738 足りない部分は補足させていただきます。 よろしくお願いします。

  • WIN SP2をインストールできません。

    WIN SP2をインストールしたいのですが、途中でatapi.sysをコピーできません。と出てそこから先にいけません。グーグルで、調べたのですが、デバイスマネージャーの内容がちがうので,そのとうりにできませんでした。自作パソコンです。デスクトップに、WIN BIOSというアイコンがあるのですが、それが関係あるのでしょうか。どなたか詳しい方ぜひ解決法を、教えてください。おねがいします。

無線ルーターとスマホの関係
このQ&Aのポイント
  • 無線ルーターとスマホの関係について質問があります。2.4GHzと5GHzの違いやスマホの接続状況について知りたいです。
  • 無線ルーターの設定により、スマホは自動的に2.4GHzと5GHzを切り替えて使っています。また、表示されるWi-Fiの名前についても疑問があります。
  • スマホのWi-Fi接続に関して、無線ルーターの設定や表示されるWi-Fiの名前について質問があります。個人利用のため、不要なWi-Fiは削除しても問題ありませんか?
回答を見る