- 締切済み
- すぐに回答を!
タブレット801LV のインターネット接続について
自宅使用時、Wi-Fiを選択せずモバイルデータを使用してしまい毎回設定からWi-Fiに接続しなければなりません。起動時に自動でWi-Fiに繋ぐ方法はないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。
- yamaouma3596
- お礼率0% (0/3)
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数3
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4605/17009)
通常はWi-Fiに接続したことのある機器はタブレットのWi-FiをOnにしていれば自動的に繋がるはずですが・・・ 設定でWi-Fiの設定がどうなっていますか? ココでWi-Fiの自動的にOnするがOffになっているならOnにしてみて下さい。 AndroidスマホでWi-Fiへの自動接続を設定する方法 https://novlog.me/android/auto-wifi/
- kame999
- ベストアンサー率22% (598/2703)
多分モバイルネットワークをオフにすれば 家庭内ならwi-fiに繋がる 外出時にオンすれば
- 121CCagent
- ベストアンサー率51% (12734/24757)
http://smatabinfo.jp/device/detail/801LV https://www.softbank.jp/mobile/products/tablet/lenovo-tab5/ このあたりのダブレットでしょうか。同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ないです。 一般的なAndroid搭載のタブレットならWi-Fi接続をしてやればスリープや再起動してもWi-Fi接続をタブレット側でオフにしない限り自動で接続されたとは思いますが。 またSIMスロットがあるタブレットでもSIMと言うか携帯電話回線を使ってモバイル通信をしていてもWi-Fi接続すればWi-Fi接続の方を優先して使用するようにはなっていたとは思います。
関連するQ&A
- インターネットに接続できなくなりました。
YogabookのAndroid・LTE版を使っています。 昨日から、急にインターネットに接続できなくなりました。 LTE 版ですが、普段からSIMカードは入れずに街中の無料Wi-Fiのみで利用しております。 現状 ・機内モードにはなっていない ・WLAN はオンになっている ・Wi-Fiスポットは認証され、接続済みになっている ・Wi-Fiの電波はマックスで表示されている ・スマホでは、同じWi-Fiに接続、インターネットの利用ができている ・WLAN オンオフ、機内モードオンオフ、それぞれで再起動してみたが改善されない ・設定→その他→モバイルネットワークはグレーの文字で選択できないようになっている ・インターネットに接続しようとすると「エラーが発生しました。接続を確認してから、もう一度お試しください」と表示される スマホで同じWi-Fi利用ができていることから、Wi-Fiの不具合では無いと思われます。 私がyogabook に何か変な設定をしてしまったのでしょうか。 それとも故障でしょうか。 改善方法ご存知の方がいらっしゃったらアドバイスお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- インターネット接続できない
lenovo G50-80を使用しています。jcomの家庭内無線LANのwi-fiでインターネット接続していましたが、ある日突然繋がらなくなりました。画面の右下に旗のようなものにバツ印が付いています。接続設定をしようとしても機内モードの上にwi-fiメニューが出ません。無線スイッチも見当たらず、どうしたら、インターネットに接続できるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- タブレットのインターネット接続
タブレットTE710KAWでしばらく使用していなったら、インターネットに接続できなくなました。再起動や初期化(オールクリア)してみましたが、WLANに接続はできているようですが、インターネットにつながりません。 WLANは、他のパソコンやスマホでインターネットにつながります。 原因や接続設定などお教え願います。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- インターネット接続ができない
バッファローの無線LANのwi-fiでインターネット接続していましたが、ある日突然繋がらなくなりました。画面の右下に旗のようなものにバツ印が付いています。接続設定をしようとしても機内モードの上にwi-fiメニューが出ません。無線スイッチも見当たらず、どうしたら、インターネットに接続できるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- タブレットのWi-Fi接続について
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:ステルス設定のWi-Fiに接続しているのですが、スリープ解除後Wi-Fi接続が切れてしまいます。スリープ解除後も自動でWi-Fi接続できる方法お分かりになる方、教えてください。 製品シリーズ:Lenovo Tab M10 OS:Android9 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- インターネットに接続できません。
本日ERECOM社のWBC-1167GS2-Bというルーターを購入しました。マンションに住んでおり、モデムは必要なく直接繋げられるタイプです。Wi-Fiの電波は飛んでいるのですが、インターネットに接続できず、Safariを使用しても、ページを開けません。とずっと出てしまい、何も検索できない状態です。スマホでWi-Fiを切ってモバイルデータ通信を使えばSafariは問題なく使えます。 数日前からインターネットに接続できない状態になり、本日買い替えたばかりです。 以前はbuffalo社のものを使用していました。 どのようにしたらWi-Fi接続状態でインターネットに接続することができるのでしょうか。 とても困っているので早急に教えて頂けると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- インターネットに繋がりません
ideapadS145を使用しています。 Wi-Fiには繋がっているのですがインターネットにつながりません。 自宅で他の携帯・pad・パソコンはインターネットに繋がっていて私のパソコンだけインターネットに繋がりません。 プロバイダーに聞いてみたのですが、自動構成IPアドレスが有効ではないとのことです。 レノボのサポートが連休中は営業していなくて困っております。 自分で解決できるものでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ネットワークに接続出来ないです。
LenovoのG500でノートパソコンです。 初めて使うWi-Fiに接続しようとしたところ出来ませんでした。 設定→ネットワーク→Wi-Fiの一覧から選択→パスワードを入れて接続→制限ありと表示 デスクトップには、インターネットのところにビックリマークもついてしまいました。 あまり、パソコン詳しくなくて、、 どなたか教えてください(;_;) ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- インターネット接続について
大学のオンライン授業でLenovoのパソコンを使わせていただいています。 最近、家のWi-Fiには繋がっているのですがOneDriveのサインインが出来ずGoogle ChromやMicrosoft edgeを使ってネット検索ができません。 Youtubeは観れるのでWi-Fiは正常に動いてると言う事なのですが一体どうすれば良いでしょうか。 有線は刺す場所がなくできませんでした。キャッシュクリアも試しました。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- モバイルホットスポット にて スマホ接続したい。
モバイルホットスポットにて インターネット接続を共有するの選択肢が「ネットワーク」しか出てきません。 色んなサイトでモバイルホットスポットをみると「wi-fi」の選択肢があります。 「wi-fi」の選択肢を出す方法をご指導下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
補足
他のタブレットはWi-Fiに自動的につながるのですが何故か長時間触らないとWi-Fiが切れている状態から起動するので起動する度にWi-Fi設定からやっている状態です…