• ベストアンサー

指定校推薦を狙うには

春から神奈川県の公立高校に通う予定の中3女子です。 大学の一般受験でそれなりの大学へ行くことは、自分には厳しいと思っているので、指定校推薦を取りたいと考えてます。 そのために、今まで通っていた某大手塾の高校の部に通うか、自力でスタディサプリや進研ゼミ等で勉強するか、迷っています。 塾だと、大学受験の勉強中心で、高校の定期テスト対策などはやってもらえないのかな?とも思うんですが、どうなんですかね? 指定校推薦で大学を決めた先輩方は、どんな勉強をしていましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254801
noname#254801
回答No.4

まず前提として塾では一般入試の対策です。定期テストの対策はないです。なぜなら1つの塾と言ってもいろいろな高校の生徒がいます。高校によってやっている科目、授業の進度、使っている教材が違うので対策が出来ないからです。ということで定期テスト対策目的塾に入るということは必要ありません。 次に指定校推薦ですがほしいのはやはり評定です。どこの大学でも5段階で4.3あればほぼ問題ありません。ただし、人気の指定校推薦や学校で推薦できる人数が規定されている場合は志望者の校内選抜が行われます。ここでもやはり成績が優秀であれば選考は突破できます。 指定校推薦をとれれば合格したと言っていいでしょう。その後は評定の他にも志望理由や面接などはありますが問題なくできればいいです。 あなたがやるべきことは1年生の頃から高い評定を取ることです。高校の評定はテストが命です。テストで好成績を取り続けられれば高評定がもらえます。具体的には学年上位1割にいれば確実に最高評価(5段階なら5)がもらえます。 今のうちから目標があるのはいいことです。頑張ってください。

その他の回答 (3)

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.3

蛍光灯を変える視点 パットひらめきましたね🙆 しかし 試験の傾向に強く傾き過ぎると 指定校推薦を もらえる神7にも入らない場合も想定したら 今の塾生として 熟成するまで 二月の勝者を狙う手と 他人のガンバル姿を体感していくのも一つの手なのだ🙏

  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (183/619)
回答No.2

回答者の方に補足してよろしいか。 入学した高校と。あなたが指定校推薦で行きたい大学や学部にもよりますが、(それなりの意味)5段階で4.8以上まで、なくても良い指定校推薦枠はあると思います。 うちの子の高校はそこそこの進学校でそこそこの大学の指定校推薦は平均4点台前半もあったと記憶しています。これもいろいろあって大学指定の科目の平均4.5以上その他(何科目か)を含めて4.2以上とかありますよ。 大学受験に特化した塾か、学校の勉強中心のところかですが、中学の場合は、近所の〇〇中学の期末テスト対策などして実績をあげている塾もありますが、高校は学校により教科書も学ぶ順序もスピードも、そして当然難易度もかなり違うのであなたの高校にマッチしたところがあるのか疑問です。基礎的な学力をつけてくれるところで通っている先輩に聞くしかないかなあ。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.1

こんばんは。 その大手塾の高校の部に通っている先輩に知り合いはいませんか? その先輩に聞いてみるのが一番だと思います。 知り合いがいなくても、自分の知り合いに、誰かいないか聞いてみるとか。 あるいは、指定校推薦で大学に合格した先輩を見つけて、どういう勉強をしたか聞いてみるとか。 きちんと聞くと、みんな親切に教えてくれます。 部活は入る予定でしょうか。 部活に入って指定校推薦を狙うなら、部活と授業の予習復習、授業の課題をやるだけで精一杯で塾に行く時間なんてないのが普通です。 ちなみにそこそこの大学の指定校推薦を受けられるのは、部活を普通にがんばっていて、3年間の評定平均が5.0とか4.9とか4.8とかの人です。(5段階評価です) たいていの大学は、一つの高校で一人しか受け付けません。 一般入試に対応する学力を持っているというより、定期テストで毎回100点とか98点を取る人です。 もちろん体育とか芸術も5です。 いまは指定校推薦だけでなく、総合入試とかもあるので調べてみてください。

関連するQ&A

  • 公立高からの指定校推薦で教えて下さい

    神奈川県に住む中3生の母です。 公立高校から大学へ行くことは難しいのでしょうか?本人次第だと言うことはわかっていますが、部活をしないで塾へ行かないと無理だと主人は言います。 今大学生で指定校推薦で行かれた方のお話をお伺いしたいので、よろしくお願いします。

  • 公立の勉強法

    公立受験勉強 中3受験生です。 千葉県公立高校受験まであと二週間弱、どのような勉強をしたらいいでしょうか。 ヤル気はあるんですが何をしたらいいかわからなくて… 志望校は偏差値54~58ぐらいです。 ちなみに、ぼくは塾には行ってなくて、進研ゼミだけやってます。 回答よろしくお願いします。

  • 北里大学への指定校推薦

    北里大学への指定校推薦 将来の夢の為に、大学は北里大学を受験したいと考えている中学2年生です。 北里大学・医療衛生学部へ指定校推薦を持っている、神奈川県内の高校を教えてください。 塾へ通っていない為、なかなか情報がなく困っています。よろしくお願いします。

  • 指定校推薦について

    私は4月から高校1年生になります。 それで、指定校推薦も視野にいれて勉強して行こうと思っているのですが、 指定校推薦に部長や委員長、生徒会だと有利になったりするものですか? 高校受験の前期で後悔したので、大学受験は後悔しないようにと思っています。

  • 進研ゼミで国立大?

    この春、公立高校に進学する娘を持つ母です。 以前から、ずっと進研ゼミをやっていた流れで、高校も進研ゼミを申し込みました。 高校受験も、部活が忙しかったため塾には行かず進研ゼミで勉強し、県内でもトップクラスの高校に合格しました。確かに、公立高校をめざす娘には進研ゼミはとても良い教材でした。 大学受験には進研ゼミはどうなのでしょう? 過去ログなどを読むと、国立大、難関大はZ会というのを目にします。はっきり進路は決まっていませんが、国立理系を希望しています。 高校は、公立なのであまり受験勉強には力を入れていませんが、1/3は国立大(東大は5人ぐらい)に入っているようです。 もし、ここ1~2年で進研ゼミで国立大に合格された方がいれば、アドバイスをして頂けないですか?

  • 指定校推薦入学について

    指定校推薦について教えてください。 私立大学などは、指定校推薦があることを聞きますが、 国公立、特に公立大学でもあるようなことを聞きます。 正確な情報が得られず困っています。 実際のところどうなのでしょうか? 高校の先生に以前聞いたら、公立大学で1名枠があると言っていたのに 最近では、指定校推薦枠は私立だけとかと別の言い方に変わっていました。 サイトで見ると、レベルの高い高校は、あえて指定校推薦を 進めないということも書いてありました。 宜しくお願いします。

  • 大学の指定校推薦枠について

    実績を出している進学校に有名大学の指定校推薦枠があるのは納得出来ますが、進学校でもないある公立高校に中央や法政のような大学の複数の指定校推薦枠がある、と知ってなんだか納得出来ず、損をしたような気持ちです。特に中央大学は一般で合格する現浪合わせた生徒数より指定校推薦で入学する生徒のほうがずっと多いのは変だと思います。 その高校は比較的新しく、歴史が浅いばかりか、大学進学者2に対して専門学校進学者が1強です。それに「この学校の生徒は勉強しない」とそこの高校の先生もおっしゃっていましたので、指定校推薦で入るのは普通に一般受験するよりもかなり優しそうです。 人にきいてもどうしてなのかわかりません。

  • 指定校推薦などの推薦で大学に入ることって馬鹿にされ

    指定校推薦などの推薦で大学に入ることって馬鹿にされたりそういう風に見られるのでしょうか?? ずるい、一般受験生からみたら迷惑、大学ではどうせついていけなくて辞める、などとネットに書いてあったり学校の先生も裏では馬鹿にしているみたいです。 それを聞いて芸術系大学の指定校推薦をとった私はとても悲しくなりました。 指定校が馬鹿にされるものとは知らずむしろ誇れることかと思っていました。指定校だとしても面接だけでなく一般と似たような内容の試験をしたし学費免除までいただくことができました。 私は指定校推薦をもらうために三年間遅刻欠席早退はほとんどせず、テストでは評定平均を上げるためにしっかり勉強してクラスのトップ3以内をキープしてきました。 正直周りの人達は学校もしょっちゅう遅刻したりテストはほとんど勉強しておらず赤点ばかりでした。 そんな人達に裏では馬鹿にされると思うと悔しいです。 先生も一般受験する人達を褒め称えています。 一般受験にすれば良かったのかなと思うようになりました。 推薦ってやはり馬鹿ばかりなのでしょうか? また大学に入ったらついていけないのでしょうか? 私的にはそんなのどっちもどっちだと思うのですがおかしいでしょうか? もちろん推薦だってギリギリの評定で高校の審査をとおって大学の指定校受験が受けられて合格したとしてもその後入学まで遊びまくっているような人は勉強においつけないでしょう。 でも一般受験した人の一部だって大学入ったらまた高校生活の1、2年目みたいに遊びほうけたりしたら追いつけないと思うのです。 スタートラインが推薦のが劣っていたとしてもコツコツ勉強のできるからこそ推薦が取れた人は大学入ったらまたすぐ追いつけるのではないかと考えています。 実際周りの一般受験の人達は大学は遊びに行くために行くようなもんだよねっといっています。 どうしてそこまで推薦者は馬鹿にされるのでしょうか? あなたの周りはやはり推薦で入った人は馬鹿ですか? また指定校は就職に不利でしょうか? 遅刻欠席しない当たり前なことができるのは就職でも重要ではないのでしょうか。 愚痴のようになってすみません。 あなたの意見をお聞かせください。

  • 中京大学の指定校推薦について

    私は高校3年の受験生です。 でも受験勉強に疲れ、一般受験はやめて指定校推薦を受けてみたいなと思いました。 いろいろ自分なりに調べてみたんですが、指定校推薦の内容等はわかりませんでした。 中京大学の指定校推薦ではどのような選考がされるのでしょうか? 私は評定平均が3.5くらいです。 よろしくおねがいします。

  • 公立高校入試対策・通信制の塾について

    僕は現在中3の受験生です。最近志望高校に合格できるか不満に なってきて塾に行こうとおもってるんですが、みんなと勉強する 塾じゃなく進研ゼミなどの様な通信制の塾にしようと思っています。 今まで塾には一切行ったことがありません。 志望高校に行けるかは先生にはこのままだと頑張ればいけると 言われました。でもその志望高が我が家から通える辺りの公立高校では 唯一の進学校なんです。先生にはこのままだと行けるといわれる様な 悪くはない成績なんですが、数学と英語が苦手なんで不満です。 確実に合格できるようにしたいんです。聞きたいことは、 ・中3の9月からでも通信制の塾って行っても大丈夫ですか? ・僕のような進学校の公立高校に合格するならどの塾がいいですか? 進研ゼミやZ会などいろいろあって迷っています。 ちなみに志望高校は広島の安古市高校です。