• ベストアンサー

学校のiPadでゲームする方法について

学校のiPadでゲーム(ヤンデックスゲーム)をしたいのですが規制関係でサイトに入れません。 そういう場合でアクセスするには、設定をいじるしかないのでしょうか?また、いじってアクセスできるのであれば、その方法と戻す方法、学校にばれるかばれないかを教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率43% (1280/2976)
回答No.5

やる方法はある。 が、ログが必ずサーバに残るので100%ばれる。 そのiPadは学校の所有物であり、あなたの物ではない。つまり他人の物を所有者の許可無く勝手にどうこうしようとしているのだから、見方を変えたらそれは犯罪。 簡単に考えているかも知れないけど、それ大人がやると大問題。 サラリーマンがそれやると、服務規定違反で下手すりゃ懲戒解雇。職を失うことになる。 方法教えた方も業務妨害罪になる可能性もある。 「出来る/出来ない」ではなく「やって良いことか」を先ず考える様になろうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

学校が管理している端末であれば、「いつどこでどのようなサイトへアクセスしたか」という履歴は全て確認可能です。 また、規制がかかっている端末の規制を外すには管理者権限が必要です。一般的には管理者権限の必要な設定は、管理者以外は変更することはできません。 なので ・そもそも質問者様のお考えになられているようなことはできない ・仮にできたとしても全部学校側にはバレるので、成績評定に響く可能性が高い ということになります。 素直に諦められるのが正解です。 以上、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No1です。 他の回答者様でVPNを勧められている方がおられますが、そういうものも普通は規制されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

VPNを使えばいけます。 VPNとは、Virtual Private Networkの略で、仮想的なプライベートネットワークのことです。 インターネットは、世界中のコンピューターやスマホなどがつながっている巨大なネットワークです。インターネット上で情報をやりとりするときは、自分のIPアドレスという番号が相手に知られます。IPアドレスは、自分の場所や使っているネットワークなどを特定できるものです。 VPNを使うと、自分のIPアドレスを隠したり、別の場所やネットワークにいるように見せかけたりすることができます。VPNは、インターネット上にあるVPNサーバーという特別なコンピューターと自分のコンピューターやスマホなどをつなげることで、仮想的なプライベートネットワークを作ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

wifiの履歴を見れば基本バレます。 ※勝手に消せない 設定をいじったところで管理者権限がないとできないでしょう。 そしてできても通知が行く。 別のサイトのゲームを探すか、ゲームのファイルを入れてゲームするかしてください。 でも、学習用なのでやましいことをするな、というのが本音ですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校のiPad

    学校のiPadを初期化して規制を外してしまいました。もう一回規制を自分でかけ直す事はできますか?また、規制の掛け方を教えて下さい。(ISGCです)

  • ipadでゲームの音が出なくなりました。

    どこを触ったのか覚えていませんが、ipadでゲームの音が出なくなりました。 設定画面などでも直りません。設定の方法が違うのでしょうか? ipadは2でなく、初期の3Gでないタイプです。 どなたか、この症状に会った方で直し方知っている方教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • 学校のiPadでYouTubeを観る方法を教えてほ

    学校のiPadでYouTubeを観れるあまり知られていないサイトをできるだけ多く教えて下さい!!

  • iPadのゲームの広告をブロックする方法

    iPadを最近購入しました。色々なゲームをAppStoreからダウンロードして楽しんでいます。 子供もさわったりするのですが、この間子供が遊んだ後にiPadを使おうと思いSafariを開いたら、沢山のタブが開いていて、どれもエロゲームの広告でした。 ゲームに出てくる広告をクリックしてブラウザが起動してきたのだと思います。 このような広告をブロックしたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか? iPadを子供に渡さない、ゲームをインストールしないという方法もあるのですが・・・できれば楽しみも壊したくないですし。 ブラウザがSafariというのにも特にこだわっていません。何か方法がありましたらお教えください。有料でブロックするアプリがあれば、そちらでも問題ありません。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 学校のiPadについて困ってます

    学校のiPadについて質問です。 学校でiPadをOS15にパージョンアップしろと言われたのでバージョンアップしました。完了した後、家に帰って開いてみるとデータ通信が3gになっていました。機内モードや、データ通信のon/offを繰り返しましたが戻りませんでした。ネットで調べたことはそこそこ試して見ましたが変わりませんでした。そして、設定をいじったりして再起動をかけてモバイルデータ通信のところを開くと、データ通信の契約?のようなものが無くなっていました(iPadの情報のところにも不明と表記)。 詳しい日付は ・バージョンアップが今週の月曜日 ・3gになっていたのを確認したのが水曜日 ・データ通信が消えてたのを確認したのが金曜日(今日) です。 設定は色々いじりましたが、データなどの設定のリセットは行っていません。明日電話してみようと思うのですが、3gになった理由などがわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。最後に、ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • iPadのゲームアプリの創り方

    iPadのゲームアプリの創り方 僕は、iPadでゲームのアプリを創りたいです。 最終目標は、マリオ&ルイージRPGのようなタイミング命のRPG。曲要素も・・・ そして、シナリオ間に挟む、アドベンチャー(世界樹の迷宮のような) 牧場物語のような、ほのぼのなところもあり・・・ コレクション心が燃える豊富な量・・・ クエストなどもいらないし、ポケモンのように仲間が無限に増えるのは嫌です。 (なんとなく、要領が大きすぎて重くなってしまいそう) 何か、欲張りですね・・・ iPadのことは分かりませんが、ウディタ、ムービーメーカーも使い方を覚えましたので、 こういうものの理解は早い方だと思います。 いきなり、挑戦するのはさすがにキツイと思うので、最初は小さなRPGつくりたいです。 そして、高校を卒業するまでにこの欲張りなゲームをつくりたいです。 なので、iPad用のアプリゲームを創るソフトを教えてください。(有料でも無料でも可) あと、そのソフトの使い方が載っているサイトも教えてください。 できるだけ、自由度が高く応用が利くものがいいです。 回答宜しくお願いします。

  • PCとiPadの振り分け

    たとえば、ウェブサイトのアドレス abc.com があったとして、PCでアクセスした場合は通常の abc.com を表示し、iPadやiPhoneでアクセスした場合は abc.com/ipad.html としてiPad用のトップページを表示するように振り分けたいのですが、可能なのでしょうか? 以下の参考ページはPCでアクセスするとフルフラッシュのサイトが表示され、 ipad, iPhoneでアクセスすると、自動でiPadなどで見れるようにFlashなどない通常のページが表示されます。どうぞよろしくお願いします。」 moussy公式サイト www.moussy.ne.jp

  • iPad(いわゆる4)を買ったのですが

    本日、iPad(いわゆる4)を買いました。 それまではiPad miniだったので、「ゲームなどが劇的に見やすくなる」と期待したのですが、逆に見にくくなってしまいました。 確かに大きくなった見やすさはあるのですが、画面がぼやけてるんです。 これはiPad miniより解像度が上がったせいで拡大になっているためなんでしょうか?(iPad mini 768*1024、iPad 1536*2048) もちろん、ゲーム以外の画質は本当に綺麗なんですが、それゆえに余計ショックでした。 これを改善する方法(例えば解像度を落とす方法)がありますか?

  • iPad について

    おはようございます。 iPad と iPad proについて教えてください。 iPadを使って行いことは 社内LANに入ってWindows10パソコンの共有フォルダーに入っている pdfファイルにアクセスして 閲覧をしたいです。 インターネット閲覧や重たい作業は考えていません。 この場合、iPad iPad proのどちらが適していますか お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

  • ipadについて

    今中学校でipad(学校のもの)を使っていて、興味本位でクラッキングサイトを漁っていたところ、i-FILTER@Cloudのフィルタリングにより何のサイトにもアクセスできなくなりました。管理者(教育委員会)にメールが行ってバレます。こんな時皆さんは先生や教育委員会に対してどう謝りますか? https://www.pa-solution.net/daj/bs/faq/detail.aspx?id=3907&isCrawler=1

このQ&Aのポイント
  • ブラザーMFC-L5755DWを同一機種に更新し、現在使用しているアドレスや設定を移行する方法について教えてください。
  • ブラザープリンター複合機の更新手順として、ブラザーMFC-L5755DWを同一機種に置き換え、現在のアドレスや設定を新しい機種に移行する方法を教えてください。
  • ブラザープリンター複合機の更新についてお教えください。ブラザーMFC-L5755DWを同じ機種に置き換え、現在使用しているアドレスと設定を新しい機種に移行する方法を教えてください。
回答を見る