• ベストアンサー

車のフォグランプ交換費用

er34の回答

  • er34
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

車検を通らないとのことで、たぶん車体より張り出しているのだと思います。登録されてる車体より出っ張ってるものは基本的に車検は通らないですから・・ そこで、激安にしたいなら、まず自分で取り付けて、中古で手に入れれば、2000円くらいかな hato muさんの場合、すでに今付いているので、バンパーなどに穴が開いてるわけですから、それを使用すれば取り付けられるのではないでしょうか。 スイッチも配線も今のまま使えます(大容量は不可) フォグランプと言っても、何ワットの物が付けたいのか、形状はどんなものが良いのか分からないので、何とも言えませんが、新品で十数万円の物から何千円の物までありますよ フォグをドンキホーテで買って 自分で取り付けたら、80wくらいなら5~6千円で付くかも ディーラー直の中古車屋に行けば、ただでくれたりする

hato_mu
質問者

補足

車体からはみ出している、ということはないです。 バンパーの中に(もともとバンパーの一部分にフォグランプの場所があるので)きれいに収まっています。 自分で取り付け、というのは自信がないです。 簡単ですか?どうせ車検にだして交換すると思えば壊れてもいいんでしょうけど・・・。

関連するQ&A

  • ホンダ フィットGD1のフォグランプ交換について

    ホンダ フィットGD1のフォグランプ交換についてなのですが 近々、車検があるにもかかわらず、フォグランプが切れてしまいました。 交換をしなくてはならないと思いますが 交換はフォグランプ球のみで大丈夫なのでしょうか? それとも周辺パーツとの一体になっていて交換は複雑なのでしょうか? 走行距離が結構走っていて、もう最後の車検になるかもしれないので 費用をおさえたいのです。 交換方法もしくは費用をご存知のかた 教えてください。よろしくおねがいします。

  • フォグランプ

    現在フォグランプがついていないので新しくつけようかと思います。フォグランプのスイッチが元々ないため純正のフォグランプスイッチ付きのライトのスイッチを買おうかと思います。そこでなんですが買った部品に交換する際に配線はそのままで大丈夫なんでしょうか?新しくフォグランプと繋ぐ線が必要なのでしょうか?またその線はどんなものがよろしいのでしょうか?無知ですいませんが宜しくお願いします。

  • フォグランプについて、、、

    フォグランプについて、、、 車にフォグランプ付けているのですが、それで何故か車検が通りませんでした。 フォグランプはオプションの物なおで通ると思ったのですが・・・。 取り合えず外そうかと思ったのですが、面倒で(笑) 誰か存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 何せ車の知識不足でして・・・・。

  • 車のフォグランプ

    車のフォグランプって、 たまに黄緑色?ぽいLEDものを見ますが、 車検て通りますか? 対向車からは眩しいです、とりあえず。

  • 車検時のフォグランプ

    車検を受けるのですが、フォグランプの片側が切れており、交換するにもバラストと一体の為手間がかかるのというのと、フォグランプ自体を使っていない為、機能自体を無くし車検に通したいと考えております。 車検の通るやり方として、どのようなやり方があるのでしょうか。 フォグランプのレンズにカバーをつけたり、レンズ自体に塗装をしたりしても大丈夫なのでしょうか。 方法をいくつか教えていただけたら助かります。 車はスイフトZC11Sです。 よろしくお願いします。

  • 車のフォグランプ

    車にフォグランプが付いてる車。付いてない車あります。 フォグランプは必要でしょうか? またフォグランプは雨や霧の時に使用した方が良いのですか? 私の車にはフォグランプが付いています。友達に言われました。 フォグランプは通常は使わない方が良いとの事です。夜ライトと一緒につける人が多いですね。 理由聞いたらいつも付けてると霧の時に、みずらくなると言われました。 霧の時につければ見方が変わると言われ試しましたが、 霧の時だけつけたら見やすい感じがしました。 皆さんの意見も聞きたいです。

  • フォグランプをなくしたい

    フォグランプという機能をなくすにはどうすれば良いですか? 調べたところ配線を切り、スイッチでフォグが点灯しないようにするなどでした。 他にもどのような作業をすれば、フォグランプをフォグランプじゃなくできますか? 質問の理由としてはフォグを完全なデイライト化するには、フォグの機能を消さないと、いくらデイライトと言ってもフォグとして認められてしまうからです。 変な質問ですが、車や車検に詳しい方、教えてください。

  • フォグランプについて。

    クルマにフォグランプをつけたのですが、車幅灯(ポジションランプ)と連動にしました。 なので、ライトのスイッチを一回ひねると、ポジションランプとフォグランプが点灯するのですが、 これって車検に通りますか?気になったので質問してみました。詳しい方よろしくお願いします。

  • プロボックスのフォグランプに関して

     仕事上、今年の2月から新車のプロボックスに乗っています。 ディーラーオプションにて純正のフォグランプを付けたのですが、今までに2回ほどひびが入り交換をしました。純正と言うことで結構な金額を支払いましたが、今までに仕事上でいろいろな車を乗ったのですが、こんなにフォグランプが割れて交換したのは初めてでした。同じ車に乗っている方も同様な経験をした人などの経験談を教えて頂きたいと思います。またこんなにフォグランプがわれるのでしょうか?

  • フォグランプについて教えてください

    250TRにフォグランプをつけたいのですが、フォグランプとはどこに行けば手に入るのか、いくらくらいのものなのか、車用ということは分かるのですがどういったところに付けるのか分からないので光量などはどうなのでしょうか、また付ける際、ひとつしか無理なのか、配線加工は大変なのか、全く分かりません、どなたか教えてください