• ベストアンサー

「外来語に負けた、可哀想な日本語」は有りますか?

「リベンジ」は日本語で何というか分かりますか? そう言われて、すぐ出てこない可哀想な日本語が結構有りますね。 その中で、特に、お好きな言葉や、使いたい素敵な言葉からあげて頂けると幸いです。 リベンジは、「仕返し。雪辱。復習」ですね。 1度に、3つ以下でお願いします。 リベンジは、1990年のケヴィン・コスナー主演の映画「リベンジ」がヒットしてから顕著になったと思います。 https://youtu.be/QILIRoDUiNU

  • 5mm2
  • お礼率99% (7700/7702)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (204/1178)
回答No.4

回答させて頂きます 色で 橙色ですね 今 みんな オレンジっていいますね オレンジ色が一般的になったですね 橙色っていわなくなりました

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 そうですね、橙色と言わなくなりましたね。 橙を知らない人も増えたのでしょうか。 オレンジとは、少し色が違うと思うのですけどね。 そういえば、こんな歌が有りました。 「みかん色の恋」https://youtu.be/j7AJeK3BtWM ありがとうございました。

その他の回答 (26)

回答No.27

5mm2さんこんにちは。 BAありがとうございました。 日本語よりスッキリわかりやすい外来語がけっこうあって、そうゆう場合は置き換わっちゃいますね。 インセンティブ・・・直訳すると「動機・刺激・奨励」だそうですが、私はこれは「鼻先にニンジンをぶらさげる」が一番適当だと思います。それだと相手に失礼だけど、「インセンティブを与える」だとそう感じないから便利な言葉です。 マウンティング・マウントをとる・・・これは英語本来の意味じゃなく、日本での独特の用法で、相手よりもポジションが上であると優位性を認識させるために言動で威圧的な態度をとったりすることで、従来は「威張る」「自慢する」が近い言葉でしたが、それらで表現できないニュアンスもあってとても便利な言葉ですね。 ハラスメント・・・「人を困らせること。いやがらせ。」だそうですが、これも便利な言葉で今では多岐にわたるハラスメントが表現され、人間関係をホワイト化するのに役立ってますね。

5mm2
質問者

お礼

三笠さん、こんばんは。 使い慣れるとそれの方が良くなること多いですね。 言葉自体も、日本語より良いことも。 「インセンティブ」は、よく耳にしますが、意味が良く分からないので使うことは有りません。 意味は「動機・刺激・奨励」ですか、難しいですね(笑)。 「マウンティング・マウント」はよく使いますね。 最初は日本語も覚えてましたが、もう忘れました。 優位性でしたか。もうマウンテインぐで良いです。 「ハラスメント」は、もう耳にタコですね。 「〇〇ハラ」で使用も多岐に渡り、活躍してますね。 日本語では、虐めや嫌がらせでしょうか。 ありがとうございました。

回答No.26

 こんばんは。  野球の栗山監督とサッカーの森保監督の対談で、森保監督が日本代表の監督になることについて、「プレッシャーはあったけど、ストレスはなかった。」とおっしゃっていて、その場はサラッと流れたんですが、ストレスにこだわる自分としては、(ん?プレッシャーとストレスはどう違うの?)と思いました。そもそも日本語の言い方も難しいですね。たぶんプレッシャーは自分の中で、ストレスは周りの人からかなと思ったり。    似た所で、マインドとメンタル。  マインドは何となく、心、精神らしいですが、「メンタルが弱い」とかもよく言われます。  マインドフルネスとかになってくると、もう和訳が何なのかもよくわかりません。「瞑想」なら瞑想でいいですが、またちょっと違うのかもですね。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「プレッシャー」は、精神的圧力でしょう。 特に人から受ける。 「ストレス」は、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態と書いてます。 二つは、よくセットになってますね。 共に、人には多少あるほうが良いとも言われてますが、その「多少」が問題です(笑)。 「瞑想」は、「メディテイション」と訳されよく使われますね。 同名のラテンの曲が有って、よく聞きます。 ありがとうございました。

回答No.25

5mmさん連投失礼しま~す。 私、質問の内容を勘違いしてまして。 「日本語」の方を答えるべきでした。 「危険性→リスク」 「方針→マネジメントシステム」 大変失礼しました(n*´ω`*n)

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 順番はそう重要ではありません。 「相手が分からないのは、説明が悪いからです」と仕事でよく言われました。 ありがとうございました、

回答No.24

5mm2さん失礼しま~す。 よろしくおねがいしま~す。 >「リベンジ」は日本語で何というか分かりますか? ・・・わかんなかったです。 >リベンジは、「仕返し。雪辱。復習」ですね。 「雪辱」っていうのが読めなくて、めっちゃググりました~。 「せつじょく」って読むんですね~。 漢字が苦手なのでお恥ずかしいです(n*´ω`*n) >その中で、特に、お好きな言葉や、使いたい素敵な言葉からあげて頂けると幸いです。 いま、衛生管理者の資格を取るべく勉強中なので(昨年1度受けたのですが、見事におちまして・・・・。) 「リスク」「マネジメントシステム」 この2個ですかね。 「リスク」→危険性 「マネジメントシステム」→方針 ってとこですかね?

5mm2
質問者

お礼

halflowerさん、こんばんは。 スポーツの試合などで「雪辱戦」とよく言いますね。 僕も漢字と女は弱いんです(笑)。 衛生管理者の資格ですか、偉いですね。 女性は何かの時の為に資格を持ってる方が良いですね、 「リスク」と「マネジメントシステム」ですか。 確か「リスク・マネジメント」という言葉も有りますね。 その名の通り、リスクを減らすためのマネジメントという事でしょう。 試験、頑張ってください。 ありがとうございました。

回答No.23

恋文→ラブレター もう出てるかもですが・・ 今時ラブレターを書く人も いないでしょうけど・・ 奥様に書かれたことは ありますでしょうか・・?

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 「恋文→ラブレター」 共に良い響きが有りますね。 そしてともに、その言葉に有った雰囲気の歌が有ります。 「恋文」https://youtu.be/HJ3eut7d7rs 「ラブレター」https://youtu.be/XNLem8igqYw 「恋文」は残したい言葉ですね。 妻には貰ったことは有りますが、出したことは有りません。 そういう力関係です。昔は(笑)。 妻の知らない、見せられない手紙は、押し入れの奥にあります。 ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3434)
回答No.22

5mm2さん、ふたたびこんにちは。連投スミマセン。  もうすっかり使われなくなる日本語ってちょっと寂しいですよね。  動機づけ 転じて やる気 → モティヴェーション は日本語にしにくいのでわかるのですが・・・ 『歓待 → ホスピタリティー』 『郷愁 → ノスタルジー』  で、この状況はもはや 『混成語 → クレオール』(?)  

5mm2
質問者

お礼

魔王さん、こんばんは。 連投OKです。 「モティヴェーション」は最近特に使われ過ぎですね。 人によって使い方が違ってる時も有るようですが、よく分かりません。 「動機づけ」が一番近いのかと思っていましたが、「転じて・やる気」もそうなんでしょうね。 『歓待 → ホスピタリティー』 これは使いこなすほど理解してません。 『郷愁 → ノスタルジー』 どちらも好きな言葉ですね。使い分けしてます。 そういえば、好きなタルコフスキーの映画も有りました。 https://youtu.be/zP59oKDTqKo 同じ監督の「ストーカー」を見たのは、その言葉が流行るずっと前です。https://youtu.be/IEfy88OCbNo 映画では、「粘着質」とか「執着心の強い」という感じで見てました。 『混成語→クレオール』どちらも何のことだかさっぱり。 分からない新しい言葉が多すぎます。 ありがとうございました。

回答No.21

睦言→ピロートーク・・ 何となく睦言というと やらしー感じがするのは 私だけ・・?

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 「睦言」って色っぽくて良い言葉ですね。 いらしいと言えば「まくらごと」という同じような言葉が有りますが、少し違うのでしょうか。良く分かりません。 高校生の時に「ピロートーク」という映画を見ました。 ドリスデイのファンですから、レコードも持ってます。 https://youtu.be/PRXMbTvI9kM https://youtu.be/qtjozLb1a5Q ベッドでの約束は、守らなくても良いと聞いたことが有りますが。 ありがとうございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17645/29469)
回答No.20

お礼をありがとうございます。 着物の場合は、過去現在ショールだと思うのですが・・・。 ファーショールとか? そう言えば 恐怖映画、戦慄映画 → ホラー映画 殆ど聞かなくなりましたね。 恋物語(恋愛物語) → ラブストーリー >先日、回答しようとしてた質問がアッと言う間に消えてガックリでした。 すみませんm(__)m 昨日の質問ですか? お礼をかく時間がなかったので、削除しちゃったんです。 また登校した際にはどうぞお手柔らかにお願いします。

5mm2
質問者

お礼

chiychiyさん、こんばんは。 ファーショールは聞いたこと有りますね。 フワッとしたあれですね、女性の衣装は難しいです。 「恐怖映画、戦慄映画」とは、最近あまり言いませんね。 ホラーとか、スリラーとか、サスペンスとか、英語が満載で。 グロとホラーは嫌いです。 ラブストーリーは良いですね。 あまり聞かないけど「恋物語」は、耳障りが良いですね。 ラテンの「ある恋の物語」という曲も有りますね。 https://youtu.be/LroZE9UmicA そう昨日あたりの質問です。お忙しかったんですね。 暇人のたわごとですからお気になさらないように(笑)。 ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3434)
回答No.19

5mm2さん、こんにちは。 『専門家 → スペシャリスト』 『賛辞 捧げもの → トリビュート』 『尊敬 尊重 → リスペクト』  ホワ~イ ジャパニーズ ピーポー! なんで日本語使わなーい。  何故なのですかK池Y子さん。  尚、あの小説自作です。。。失礼しました。  

5mm2
質問者

お礼

魔王さん、こんばんは。 『専門家(スペシャリスト)』専門家は古臭く感じますね。 何故かスペシャリストの方が、専門家のような気がします。 『賛辞 捧げもの(トリビュート)』トリビュートは音楽関係でよく聞きますね。ちょっと格好いいです。 『尊敬 尊重(リスペクト)』最近はリスペクトしか聞かない感じですね。 これにはチョッと不満が有ります。やはり尊敬が良いですね。 ありがとうございました。

5mm2
質問者

補足

下の方、御礼し忘れました。 「ホワ~イ ジャパニーズ ピーポー!」は、あの変な外人の台詞でしょう。 K池Y子さんと何の関係が。WHY 「あの小説自作です」 そうですか。若しかしてとも思いましたが、あまりにも詩的で美しいもので。 御見それしました。 クッション10枚。

回答No.18

好き・・というわけではないですが 「帳面」・・ うちの高齢の両親は ノートとは言いませんね・・ 帳面と言います。 鉛筆も下敷きも消しゴムも 昔と変わらず使われていると思いますが・・ 帳面はノートになりました。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 「鉛筆・下敷き・消しゴム」は今でも使いますが、「帳面」は使わなくなりましたね。 ご両親は今でも使いますか。几帳面ですね。 ノートパソコンは何と言うのでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ケビンコスナー主演作?

    こんにちは、友達がどうしても思い出せない!と言っている映画があるんです!友達の記憶では、●ケビンコスナー(それか、シュワルツネッガー)が主演●覚えているワンシーン:夜明け(外が少し薄暗い?)に、男女2人(ケビンコスナーと名前が解らない女優さん)がテロリストか.なにかに、家の外を取り囲まれて、女の人を守るために(?)主役の男の人(ケビンコスナー)が家の中に罠を仕掛けたりして侵入者を次々と退治して2人で逃げる……とゆうシリアス系の映画らしいのですが…すごく気になり始めて探しているものの…記憶が曖昧で見つかりません、どなたか、知ってらっしゃる方よろしくお願いします。

  • 大ドンデン返しな作品を是非教えてください!

    「えー!この人が犯人だったのー!」 「やられた!こういう最後だったのか」 というような内容の映画(レンタル中)があれば是非教えてください。 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、 「追いつめられて」(ケビン・コスナー主演)、「ダイ・ハード2」でも私は驚きましたので、ソレで驚くなら、これはお勧めというのをお教えください。 お願いいたします。

  • このBGMは

    「スコーピオン」(主演:ケビンコスナー)という映画で、主人公とその仲間がエルヴィスに扮してカジノで銃撃戦をするシーンがありますが、そこで使われているBGMが分かる方、教えてください。

  • 海外の映画の良い、もしくは悪い邦題(日本語のタイトル)について

     洋画が日本で公開、またはDVDやVHSで販売される時、商業上の目的等から原題(の日本語訳)とは随分かけ離れたタイトルが付けられる事が結構あると思います。  そこで皆さんが見た海外の映画の中で、作品の趣旨を分かりやすく見事に表した、もしくはただ単にオシャレでセンスが良いと思った邦題を(オリジナルのタイトルと併せて)教えて下さい。  また、逆に全く意味不明で、興行成績のアップにも繋がらないと感じた悪い日本語の題名についても教えて欲しいです。  ちなみに私は、前者ならアンソニー・ホプキンスとニコール・キッドマン共演の『白いカラス(The Human Stain)』や、キャメロン・クロウ監督の『あの頃ペニー・レインと(Almost Famous)』が、後者なら(沢山ありますが)ケビン・コスナー主演の『さよならゲーム(Bull Durham)』等があります。

  • ボディガードの中に出てくる映画館

    ケビン・コスナーとホイットニー・ヒューストン主演の ボディガード、恥ずかしながら先日のテレビで初めて 見ました。 映画の評価はさておき、二人が「用心棒」の映画を 見に行っていた映画館の看板に「ア・タ・シ」とありました。 あの意味が分かりません。「シアター」の誤植?まさかね・・? くだらない質問ですが教えて下さい。

  • 日本語にお願いします

    An Entire Day with SQUIDWARD ☀️ Hour by Hour! | SpongeBob https://youtu.be/eBXQcgPsBhY 2:30あたりに、スポンジボブがお隣のイカルドにバナナを与えるシーンで 「イン バナナ ポリオネル」と言う言葉が出てくるのですが、日本語に訳すと何て言ってるんでしょうか

  • 外来語文化 日本人は柔軟か?だめなのか?

    リベンジ、メリット、ゲット。数多くの外来語。正味外国語といったものがあふれています。 野球、映画、象、もともと日本になかったものも戦前からあったものは日本語になっていますが今はなんでもそのまま。 スノーボード、ビデオ、パンダ。戦後にはいってきたものはなんでもそのまま、 映画のタイトル。昔は風とともにさりぬ。今はパイレーツ・オブ・カリビアン。おもいっきり訳せるものでもそのまま。 役職でもチーフとか、マネージャーとか。 古くは漢字に始まり、今はアルファベット。 この外国語文化のあふれる日本。 こうなったのは日本人が柔軟性があるとみるべきだと思いますか。 日本語文化をかっこ悪いとみる部分もある日本語への誇りをすてたものと見るべきでしょうか? フランス人は英語をしゃべれても必要以外にはしゃべらないと聞いたことがあります。 それは母国語への誇りかと思うんですが。 ここまで外国語、外来語を多様するのは日本語文化の衰退の原因にもなると思うんですが。どう思いますか。 外国語といっても主に英語、美容室やケーキ屋なんかフランス語が多かったりしますが。この時代ここまできたら日本語にするのはやぼったいという気持ちにすらなるんでしょうが。 逆に言えば日本語の名前なんて恥ずかしい・・・みたいになってます。 しかし外国では英語に一番臆病になるのも日本人のはずなんですが。 日本国内ではしゃれて英単語を使うが外国でもその粋からぬけだせない人が多いのも事実だと思うんですが。 また外国では通じない英語もたくさんあると思います。

  • ロケ地情報を教えてください

    私が昔から大好きな映画でクリント・イーストウッド監督、ケビン・コスナー主演で『パーフェクトワールド』という映画があるんですが、どなたかロケ地情報をご存知の方はいらっしゃいませんか?テキサス州だという位の漠然としたことしかわからないんです。以前から調べているんですが全然辿り付けません。ご存知の方、教えてください。。。

  • 感動できる映画や大塚芳忠が吹き替え出演している映画など教えてください。

    感動できる映画・男同士の友情が描かれている映画など教えてください。 あと、ケビン・コスナー主演の感動できる映画、 大塚芳忠が吹き替えで出演をしている映画でおすすめ映画(出演度が多い、内容が良いもの)を教えてください。 ただグロい・怖い映画は苦手です。 好きな映画はスタンドバイミー・パーフェクトワールド・ウォルター少年と夏の休日です

  • 外来語

    カテ違いだったらすみません。幼稚園レベルほども外国語ができない自分ですが質問させていただきます。 「瓦屋根の上にのぼりコックさんのくれたイクラやパンを食べてアリバイを作るアルバイトをするっていうジャンルがあるんだよね。」 たったこれだけの短いこの文中には順番にサンスクリット語、オランダ語、ロシア語、ポルトガル語、英語、ドイツ語、フランス語からきた外来語が(無茶苦茶無理矢理作った文ですが)使われていると思います。 日本よ、外来語多過ぎ! (質問(1))そこで思った素朴なる疑問なのですが、日本人は「おまえコミュニケーションスキルが足りないよ~」とか日常会話で使うけど逆に外国人も「△☆※V…イシデンタツノウリョク…※☆△〇.」と自国語の中に日本語や外国語を挟んだりするものなのでしょうか(固有名詞以外で)。そういう国もあるのかな…。 「寿司」とか固有名詞ならテレビで外国人が使っているのを聞いたことがありますがともかく日本人は固有名詞以外でも「ディスカッションしながら」など、どこの言葉かもわからずにいろいろと使いますよね。普通に討論とか議論とか言葉があるのに「同じような意味の言葉をいちいちみっつもよっつも覚えなくちゃならないなんて…爺さんもうついていけないよ…」とか思っちゃいます。 さらに短縮語や造語や和製英語や意味のわからん若者の言葉…。 (質問(2))日本人が話す、もはやなんだかわからない言葉や会話は、学んで理解するのに世界一難しい語学なのではないかと思うのですがどうなのでしょうか。 海外でも同じようものなんでしょうか。 興味本位な質問ですがご教授いただけると幸です。