• 締切済み

紙の説明書は

家電やスマホ車などの ある程度の値段の買い物で 紙の説明書がありますよね 今は物によっては 紙の説明書がありません 皆さん 紙の説明書は必要だと思いますか? 私はいい歳なので やはり 紙の説明書 あった方が有り難いし便利です でも一部の人は特に若い方は やり方使い方は直感的に使ってるうちに判ってくるから 要らないとそうです 皆さんは 紙の説明書 必要ですか?不必要ですか? 私は必要だと思います

みんなの回答

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (321/3217)
回答No.6

こんにちは。 今はPCで見られるので殆ど不要ですが、デジカメを持って旅行に行くときは必要ですね。 パナのちょっと高級なカメラですが、携帯用の基本操作程度が載ってるB6サイズ位の薄いものがついていて、大変重宝しています。

tennine7
質問者

お礼

なるほど 説明書はネットでみれるから不要なのですね パナソニックのデジカメといえば LUMIXですか いいの お使いですね~ 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jrn700
  • ベストアンサー率16% (204/1225)
回答No.5

お邪魔します 必要だと思いますね。 ただ、個人的には感覚で扱っているので、簡便なものでも充分です。 全部の機能なんて使いようがないですから。 今の色々な機器って機能がありすぎと思いませんか。 車にしても、テレビにしてもetc・・・ そんなに機能要らないのに、機能少なくして安くして欲しいですね。

tennine7
質問者

お礼

あなた様は必要とお考えなのですね 確かに 今の機器は不要な機能 ありすぎ ですね そこは全くの同感ですね 余計な機能なくして 値段安くして欲しいですよね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

紙の説明書はあった方が良いです。 PCもいつフリ-ズするか判りませんからね、 でも置き場所に困るのです。

tennine7
質問者

お礼

なるほどですね 貴女様は 必要なのですね パソコンいつどうなるか 判りませんからね 必要ですよね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2246/14921)
回答No.3

有った方が嬉しいです。

tennine7
質問者

お礼

私も あった方が嬉しいですね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あった方がいいですね。 保証書付きになっていることが多いので、無くさないように保管できるし。 もちろんネットで調べたりPDFファイルをダウンロードすることもありますが。 紙の説明書はちゃんと日本で作って欲しいです。 日本語がおかしいおかげで分かりにくいことが多いです。 図解付きももっと分かり易くして欲しいですよね。

tennine7
質問者

お礼

ないよりあった方がいいですよね~ 保証書などもありますからね 今 ネットで調べることも出来ますがあった方がいいですね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

必要だと思います。 そもそもが超高齢社会です。 若者の都合だけでは世の中絶対に成り立ちません。 今でさえセルフレジの問題があります。 人に教えてもらってやっとセルフレジが使えるお年寄りが電子機器を使いこなせる訳がありません。

tennine7
質問者

お礼

全く仰る通りですね 今の時代 高齢者沢山いますからね セルフレジが出来ない方が 説明書なしで機械動かせませんよね 同意させて頂きます 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紙を左右に揺らす簡単な機械

    創作作家です。 作品の一部に使う簡単な機械を探しています。 一辺8cmくらいの四角い紙を、メトロノームのような右左に揺れる振り子みたいなものに付けて揺らしたいのですが、どなたかこのような事のできる簡単でコストの安い機械をご存じないでしょうか? その機械は8cm角の四角の紙の後ろに隠れるくらいな小さなものを探しています。 同じようなものが50個ほど必要なので、値段はできるだけ押さえれればと思っています。 ある程度速度が調節できれば更にいいです。 ご存知の方がありましたらどうか教えてください。 またその動力として、1つ1つそれぞれに電池を使って動かすか、電線で全体の50個をつないでコンセントにつなぐかも迷っています。 なにかアイデアがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 紙の必要性、重要性について

    私は紙というものが、日常必需品以外ではあまり必要性を感じません。 パソコンなどがある現代ではあまり紙は必要がないように感じるのです。 おそらく、見られるもの(自分が考えられるに、新聞や本など)はパソコンで見た方が環境にも優しいし便利だと思います。勉強時に使う紙は大事だと思いますし、電気などを考えたら複雑で分からないのですが… ここから質問なのですが、このような状況において、紙はどうして必要とされましょうか…? 紙は必要だと思う方、その理由を、抽象的でも何でも構いませんので、是非教えてください!

  • 取扱説明書は取っていますか

    各種製品に付いている取扱説明書をどのようにしていますか。 私は、ほとんどの製品に付いている取扱説明書は、クリアーファイルに綴じて保存しています。 今あるファイルは、AV機器、住宅に使用している設備、パソコン関係、冷暖房機器、その他の家電製品などと分けていますが、結構嵩んでいます。特に家電製品は機能が多いと覚え切れませんので説明書を見直すこともよく有ります。また、人に譲ったり、リサイクル店に出したりする時にも説明書が有れば便利です。  皆さんはどのように保管されているのでしょうか、ぜひお聞かせください。

  • 『こんなに便利ならもっと早くに買えば良かった!』

    みなさん、こんにちは。 生活家電やその他、日常生活で使うものでこんな物はあるでしょうか? 『便利そうだけどちょっと値段が張るからと購入を躊躇してたけど、買ってみたらこんなに便利とは!こんなに便利ならもっと早くに買えば良かった!』 ちなみに私は布団乾燥機です。 布団はもちろん、洗濯物も靴も乾くし便利です。

  • 電子辞書派? 紙媒体の辞書派?

    よろしくお願いします。 辞書ですが、紙の辞書(本)とともに、電子辞書もかなり普及しました。 みなさんは、買うならどちらですか? 電子辞書はとても便利で、そして場所もとりませんが、値段が高く現物ではないなどのデメリットもあります。それぞれ一長一短があると思います。

  • アドレス帳は紙媒体、PCのどちらを使っていますか?

    いままで、実家や親戚の電話番号や住所などの連絡先を 携帯に入れていましたが、311の時に停電になり、携帯の充電などが できないことがありました。 また、携帯やスマホは便利ですが、機種変更する時のデータ移行も 面倒だと感じています。 そこで、これからのことを考えると、大切な人の連絡先は 紙ベースのアドレス帳の方が良いのかなと思うように なりました。 みなさんのアドレス帳は、紙、PC、携帯のどちらで 管理されていますか?

  • 手刀を近づけると紙が倒れる遊び

    皆さん、憶えておいででしょうか? 20年程前流行した、名刺大程の紙を二つ折りにし、谷折りを手前にしてテーブルに立て頬を数回叩き、叩いた手の指先を紙に近づけると紙が倒れる遊びを。 志村けんが自分の番組でやっていたのですが、この紙が倒れる原理は何なんでしょうか? 化学的に説明できるんでしょうか?又、誰が考え付いたんでしょうか? 詳しい方がおられましたら教えて下さい。

  • 電子・紙 どちらの本を利用してますか?

    こんにちは お世話になります。 電子書籍も多くなり便利になりましたが どうしても紙の本の方が読みやすいので そちらにしてしまいます。 皆さんはどちらの方が多いですか? 理由も併せて教えていただければと思います。

  • オススメの紙パックの日本酒

    詳しくはありませんが、日本酒が大好きです!! もちろん瓶の日本酒なら気分もいいですし、うまいんだろうけど、値段も高いし処分も大変なので、処分にも困らない安めな紙パックの日本酒が大好きです!! もちろん紙パックの日本酒なのでランクや、うまさなどは瓶とか高い物に比べたらかないませんが、皆さんのうまくてオススメ教えてくださいm(_ _)m よく買っていたのが、安くて大容量なとくまるです!! もうすぐ大晦日やら正月もくるので、安くてうまい紙パック日本酒を買っておせち料理で一杯やりたいです\(^O^)/

  • 紙を丸く(円状)に切る時にうまく切れる便利な物はないでしょうか?

    紙を丸く(円状)に切る時にうまく切れる便利な物はないでしょうか? 例えばコンパスの鉛筆の部分がカッターの刃のようなものだったり。 知ってる方いましたらよろしくお願いします。