• ベストアンサー

何故ホイールのナットの形状はメーカーによって違う

何故、ホイールのナットの形状はメーカーによって違いますか? 見えない場所なんだし、ナットの形を1つにまとめておけば、ナットの付け間違いがなくて良いのになと思います。 後、純正のアルミホイールは重いように感じますが何故ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>見えない場所なんだし、 元々は誰もきにしなかったんですが、車ユーザーがホイールの細部にまでドレスアップをほどこす需要が起こり多種類化していったんだと思います 盗難防止用のナットもありますもんね。 ホイルカバーの盗難も多いし警報装置が着いていない車ならジャッキアップすれば すぐ外してもっていけますからね ホイールなんて20万円くらいするものもありますし

ptwm78
質問者

お礼

ブロックをかましてタイヤを持ち去る盗難は何度か見た事が有ります。 最初は廃車が置かれているのかな? と思いましたが、タイヤ泥棒だったんですね。 レース用車両のホイールなら分かりますが、 公道を走る車に20万円のホイールが必要なのか?と思います。 まぁ、フェラーリとかだとタイヤ交換に百万は最低ラインと聞いたしそんなものなんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

メーカによって創意工夫しているからです!

ptwm78
質問者

お礼

そうなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5094/13315)
回答No.6

ホイールナットの安全基準に対する考え方の違いです。 ハブボルトの径やネジピッチの違いも同じで、各社が安全性を突き詰めていった結果、それぞれの思想に沿ったモノに進化していきました。 純正アルミホイールの重さも安全基準の違いです。 JIS規格やJWLと言った基準となる規格に対してどれくらい安全率を加味するかと言う事になります。 社外品のアルミホイールを取り付ける人は、そう言うモノが好きな人ですから大切に扱うので基本的には走行時の一般的な衝撃にたいして安全に造ればいいですが、純正品は路肩の縁石にぶつけたり大きな段差を無理矢理降りたり乱暴に扱われても壊れないよう、より高い安全基準を設けることになので頑丈になり重くなります。

ptwm78
質問者

お礼

〉純正品は路肩の縁石にぶつけたり大きな段差を無理矢理降りたり乱暴に扱われても壊れないよう、より高い安全基準を設けることになので頑丈になり重くなります。 路肩の縁石にぶつけたり大きな段差を無理矢理降りたりですか? 経年劣化によるボディーの歪みを少しでも抑えたいので急ハンドルにも気を付けているのでそれは予想外でした。 ナットの形はメーカーの思想によるものなんですね。 理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19407)
回答No.5

>見えない場所なんだし、ナットの形を1つにまとめておけば、ナットの付け間違いがなくて良いのになと思います。 その「付け間違い」を防ぐためです。形状を統一しても、性能は統一できません。 もし、形状を同じにしてしまうと「耐荷重が大きいナットじゃないといけないのに、同じ形状のため、耐荷重が低いナットを付けてしまう」という「付け間違い」が起きます。耐荷重が低いナットを付け間違うと、タイヤが脱落するなど、重大事故が起きます。 なので「性能が違うなら、形状を変えて、間違って付けようとしても、付けられない」というような「事故防止」が必要になります。 なお「付かないナットを無理やり付けて事故になる」という事も起きますが、それは「論外」です。 「耐圧、耐荷重、耐冷、耐水などの全性能のすべて」を統一出来るのであれば「形状も統一」出来るでしょうけど、事実上、それは不可能です。

ptwm78
質問者

お礼

性能が違うなら、形状を変えて、間違って付けようとしても、付けられない」というような「事故防止」が必要になるですか? ホンダのナットはおわん型の丸いナットで、社外品のナットは平らなすり鉢型です。 ですが、どちらも間違えて付けても表面上は問題なくナットを締める事が出来てしまいます。 ですが、しばらく走ればナットが緩んできてタイヤが外れてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1146/3438)
回答No.3

純正のアルミホイールの盗難が多いそうです 盗難防止用ナットを1つのタイヤに1個取り付けて居ます、これ専用のレンチが必要です

ptwm78
質問者

お礼

純正のアルミホイールの盗難が多いそうです!? 高級品のホイールなら分かるけど、 純正品のホイールなんてどうするんだろ? 車体番号を 打ち直して複数台の車を部品単位で組み直した車に純正品のホイールを取り付けるんですかね? 外国にはそういう専門工場も有ると聞くし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ホイールナットは、 規格により、 または、ナット製造メーカーにより 少し形は違います。 規格が、同じなら、 別に形が違くても 使えます。 また、ナットの頭の形も 御座いまして、皿上のもの、平なものもあり、アルミホイールメーカーにより、ナットの形状は 変わります。 なぜ、純正アルミホイールは、 重たいのか?と言うことは、 昔は、本来、鉄ホイール主流でしたが、鉄より軽いアルミホイールが 誕生したのですが、 いつしか、アルミホイールの強度不足により、アルミホイールが欠ける事故により、重い補強したアルミホイールが誕生しました。 本来の目的とは、正反対に なってしまいました。 鉄ホイールの軽くて良いのですから。 それゆえ、レースとかでは、 更に軽いマグネシウムホイールが、 誕生しました。 ただ、マグネシウムホイールは、 長年による劣化があり、 年月による耐久性はありません。 純正アルミホイールが 重いのは、耐久性を上げてあり、 ただ見た目デザインのためだけに、 使用されております。 ちなみに 鉄ホイールの方が、燃費が良いですよ。

ptwm78
質問者

お礼

ホイールとナットの接地面の形が平と、丸か?で形が違うと付ける事は出来ても走っている内に緩んできてタイヤが外れます。 それを防ぐ為にナットにペンキを付けて付け間違いを防止しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.1

駐車場に車を駐車は、タイヤが付け替えらり、タイヤのみ 盗難は普通にあります、ですから盗難防止用のアイテム が追加される事は普通です。

ptwm78
質問者

お礼

盗難にあうような高級なホイールは使っていないので盗難防止ナットは使いません。 ホイールは走れさえすれば何でも良いので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社外アルミホイールのナット

    よろしくお願いします。 ネットショップにスタッドレスとアルミホイールのセットを注文しました。 注文したホイールはメーカー純正アルミホイールではなく、社外アルミホイールだったので、ナットも当然注文しなくてはダメだと思っていたのですが、取り付ける車のメーカーと、今付いているホイールについて聞かれ「日産車で、純正アルミホイールを履いています」と答えたところ、「その純正ナットのままで大丈夫なのでナットは買わなくていいです」と言われました。 専門店なので、その指示通りで問題ないのだろうとは思うのですが、現物も見ていないのに即答だったので、本当に大丈夫なのかどうか不安になってしまいました。 本当にこの程度の情報のみで、純正ナットが使えるのかどうか判断できるものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • ホイールナット

    トヨタ プリウス G's の 純正の ホイールナットですが、サイズが 解らないんですよ、、 ノーマルの、ナットを アルミの 色付きの ナットに、したいんですけど 全く 取り付けが 出来ないんですが 、、、 やっぱり 純正は純正しか、 駄目なんでしょうか?

  • スチールホイールとアルミホイール ~ナット締め付けトルク~

    こんにちは。 トヨタヴィッツ(現行モデル)に乗ってます。 純正ホイールはスチールホイールです。(165-70-14 4穴) 車の説明書には「締め付けトルク 約150N.m」と書いてあります。 先日タイヤショップでスタッドレスとアルミホイールを買いました。 アルミホイールは社外品です。 純正スチールホイールのナットは使えないそうで、別途ナットも買いました。 (純正ナットはボルトが突き抜ける形状の物で、別途アルミ用に買ったナットは突き抜けない形状のタイプです。) まだスタッドレスを装着するには時期が早いので、タイヤとアルミを組んでもらって、そのまま受け取りました。12月中旬頃に自分でジャッキアップして装着する予定です。 その時に、ナットを締めつめるトルクは説明書に書いてある純正スチールホイールと同じトルクで締めれば大丈夫でしょうか? スチールホイールとアルミホイールで、締め付けトルクが変わってくるのかどうかがわかりません。 買ったお店からホイールの説明書みたいなのをもらったのですが、それに書いてある推奨トルクの項目には「M12で9~12kg f.m」「M10で5~7kg f.m」と書いてあります。 何のことか全く不明です・・・。

  • ホイールナットについて

    ダイハツのネイキッドに乗っています。 今まで純正の鉄ホイールを履いておりましたが、純正アルミホイールを入手したので履かせたいのですが、その場合ホイルナットはそのまま使えるのでしょうか?

  • トヨタ純正アルミホイールとナットについて

    初歩的な質問ですみませんが宜しくお願いします。 ノアに乗っているのですが、現在の純正スチールホイールをスタッドレス用にまわす事にして、一般用にトヨタ純正アルミホイールを購入しました。ところがナットの形状がテーパ型ではなく、平座型が必要とわかり、改めてトヨタ純正アルミホイール用ナットを購入しました。そこで教えていただきたいのですが、ナットのインサート部分とホイールの穴との間に若干の余裕(隙間)があります。今までにテーパ型しか経験がなく、このような状態でうまくホイールの心出し(ブレなく装着)が出来るのでしょうか。それとも、ナットの寸法が違っているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • スチールホイールとアルミホイール、同じナットで取り付け

    日産キューブ(Z10)に乗ってます。 夏タイヤは純正アルミで冬タイヤはスチール(多分日産純正、キューブ純正かは不明)です。 スチールホイールとアルミホイールは同じナットで取り付けて良いのでしょうか? 見た所、ナット、ホイール、すべてテーパー座ですが、 スチールホイールのテーパー部分が狭いというか、浅いので専用のナットがあるのかなと思ってます。

  • ホイールナットが、締められません

    中古のアルミホイールを買ってきました。 さぁ取り付けようと、ホイールを外してアルミホイールをセットして、ホイールナットを締めようとしましたが、ソケットがアルミにあたって締める事が出来ません。同じ車種についていたというアルミです。ナットも日産車用の1.25ピッチのもので、指では回りますが、ソケットが入らず締まりません。 どうしたら、ホイールナットを締められえるのでしょうか? 素人過ぎてスミマセンが、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ホンダのホイールナットについて。

    ホンダのホイールナットのついて教えて下さい。 現行ストリームX(RN6)で純正15インチ鉄ホイールからRSZの17インチアルミホイールに変更しようと思います。 その場合使用するホイールナットは15インチ鉄ホイールで使用していたナットでいいでしょうか?

  • 純正のアルミホイールって特別なナットが必要なの?

    14インチ5.5JのTOYOTA純正のアルミホイールを買いました。 まだ交換はしていないのですが、純正のアルミホイールって特別なナットが必要だと知り合いから聞きました。 取り付ける車もトヨタ社なのですが、ホイールは別の会社の物を使っています。 ナットは別に買わなければならないのでしょうか? また、取り寄せるとナットってどれくらいするのが普通ですか?

  • ホイールのナットについて

    ヤフオクでホイールを落札しました。 ナットは付属していないので購入しようと思っております。 車種はSTEPWGN(RF1)です。 そこで質問があります。 1.純正のアルミを履いているのですが、そのナットは使用できるのでしょうか? 2.市販のナットで貫通タイプと袋タイプがありますが、見た目のほかに違いがあるのでしょうか? 3.センターキャップが有るホイールなのでナットは見えません。この場合、貫通タイプと袋タイプどちらが良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。