• 締切済み

数学の問題です

(2)と(3)が解説を見てもよく分かりません、、教えて頂きたいです🙇

みんなの回答

  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (289/534)
回答No.1

1つの方法としてベクトルを利用してみます。 2) vec(CA)=vec(a), vec(CB)=vec(b), vec(CF)=vec(f) としてこの空間内のベクトルをこれらの1次結合で表現します。 vec(CQ)=(1/2)*vec(a)+(1/3)*vec(f), vec(CM)=(1/2)*vec(a)+(1/2)*vec(b) ゆえ、 |vec(CQ)|^2=20, |vec(CM)|^2=48, vec(CQ)・vec(CM)=24 となり、cos∠QCM=sqrt(3/5). ∴ △CQM=(1/2)*sqrt(20)*sqrt(48)*sqrt(2/5)=4*sqrt(6). 3) 台形QPEC において、QP=5, PE=sqrt(17), EC=10, CQ=2sqrt(5), sin∠QCE=2sqrt(19)/(5sqrt(5)) ですから、 この面積は、S=(1/2)*(5+10)*(4/5)sqrt(19)=6*sqrt(19). 次に、上記台形を含む平面(αとす)で考えます。 Mからαに下した垂線の足をHとすると、vec(CH)=s*vec(CQ)+t*vec(CE) として、 vec(CQ)⊥vec(MH), vec(CE)⊥vec(NH) より、 5s+7t=6, 7s+25t=12 が得られ、これより、(s, t)=(33/38, 9/38) となります。 よって、MH=(10/19)*sqrt(57), ∴ 四面体 M-CQPE=(1/3)*(台形CQPE)*MH=20*sqrt(3).

floweryk
質問者

お礼

この回答を見させていただきながら理解出来ました!そして無事私立の高校にも受かったので感謝しています。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の問題

    解説を見ると、BHを x と置くと、PH=x tan60 , PH= (x + 10)tan45 とあるのですが、どう使うのか分かりません。 解説お願いします。

  • 数学でわからないの解き方を問題を教えてください!

    受験生です。過去問を解いていたらこんな問題がありました。 〔1080の正の約数はいくつあるか求めよ〕 答えは32個なのですが、答えの本に解説がのっていなくて解き方がわかりません(゜‐゜;) なのでこの問題の解説をどなたかお願いします!!

  • 数学の問題です。

    (a-b)/(a+b)=1/8となる一桁の自然数a,b を求めよ。 解説を見ても理解できません。 詳しく解説お願いしますm(__)m

  • 数学の問題教えて下さい

    よろしくお願いします。なるべく解説も欲しいです。3です。お願いします。

  • 数学の問題

    どうしてもわからないので、解説お願いします!

  • 数学の問題で

    353がどうしても分からないので解説お願いします!

  • 中1 数学の問題

    さっそく質問なんですがこの問題の、答え、解説をよろしくおねがいします a×d=16となる整数a,dは何組ありますか。ただしa=1,D=16とa=16、D=1は別のものとして数えることにします。 これの答えと解説をおねがいします。

  • 数学の問題

    丸で囲った部分をどうしてこのようになるかを詳しく知りたいです。どなたか解説よろしくお願いします。

  • 急遽 数学の問題

    急遽 この数学の問題を解説して欲しいです

  • 数学の問題です

    一回解いてみたのですが全く歯が立ちませんでした・・・・。 解説よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-882AWが突然印刷できなくなりました。接続は正常なのに印刷ボタンを押しても印刷待ち状態になります。解決策を教えてください。
  • EP-882AWの印刷ができない問題に遭遇しました。印刷ボタンを押しても印刷待ち状態になってしまいます。接続は正常です。どのように解決すれば良いでしょうか?
  • EP-882AWの印刷できない問題に困っています。診断ツールでは接続に問題はないと表示されますが、印刷ボタンを押すと印刷待ち状態になります。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る