• 締切済み

責任をとりたくない人のほうが多いのでしょうか

別に誰のことを言っているわけではないですが、テレビで謝罪会見とかを見ていると、謝罪しているようでどこか他人事のようにも聞こえます 責任感がなくても案外社長ってなれるものなんですかね

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.5

そうですね、会社を作った、創業者ではないので、サラリーマンが社長になりますので、危機感、意識がが、分からない、何とかなると、思っているので、一辺等の、謝罪会見しか出来ないのでは、無いかと思います、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1861/7123)
回答No.4

謝罪と言っても自分が悪い訳ではなく社員がやった事で、自分に責任は無いが社長としての立場上謝罪してるだけです。 国会議員等で知っていても、秘書がやった事は責任を逃れるために深く関わっていないことにするために他人事のように話す様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

金があれば、社長になれるし、 謝罪も、代理人弁護士雇えば、  別に会見やる必要ないし。  最後まで責任取らずに 会社を更に赤字にして 逃げるように公の場から 去った人間が、 三菱自動車にいましたよね。 謝罪せず責任取らず。 どの道、企業トップは、クルクル 回してすえかえるだけ だから、責任取らない社長人間が 多いのさ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1249/3820)
回答No.2

責任感がなくても、そのスキルがなくても、なっている社長も園長も政治家も保育士も 先生も自衛官も存在しています。いずれは不適格で辞めるか、辞めさせられるか、 場合により逮捕されることもあるでしょうが、それまでに周囲に迷惑をかけることが 無いように始めからチェックされるシステムがあればよいですね。 適材適所といいながらスキルのない大臣が次々辞めさせられることになるのも、 なんとかなんねーのかなァ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

社長は(悪い意味の)バカでもなれるんですよ。 もちろん、責任感、行動力、判断力、先見力、社会対応力、危機回避力を兼ね備えた社長もいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経営者や首長の謝罪

    行政の不祥事があった場合、「厳正に対処する」みたいな定型文で意味あるんだろうかと感じますし 経営者が何か会社の不祥事で会見するときも、本当は心の中では (別に俺がやったわけでもないし) みたいな、どこか他人事のように感じます。 謝罪や謝罪会見があったとしても時間が経てばどうせみんな忘れてますよね?

  • 責任感が強い人に責任を与えないとどうなるのでしょうか。

    教えてください。 責任感や使命感が強い人がいた場合、 その人に責任を与えないとその人はどうなるのでしょうか。 また逆にあまり責任感が強くない人に、責任を与えると どうなるのでしょうか。 もともと人は責任感があるものなのでしょうか? 家庭と職場(公私によっては)違うものなのでしょうか? (家庭では自分の家族や子供に対しては、親になったり  自分の親を介護したりする立場になると自覚が出て  立派にやっているように見えますが(他人が外から見たら。  家庭内では責任のなすりつけあいなところもありそうですが)) 会社の社長や、チームのリーダーで、活躍している人を見ていて、 「もし、この人が今の役割(仕事)にたどりついていなかったら どうなっていたのかな」とふと思うことがあります。

  • 社長の会見って意味あるのか?

    昔から記者会見でトップの人間が謝ることに違和感があります。 最近でもジャニーズ、車会社、大学の理事長の会見など連続してやっています。 もちろん役割として会社経営、部下の指導などあるのはわかりますが、何か不祥事を起こした人間について聞かれたところで「知らないよ。本人に聞いてくれ」というのが本音の部分だと思います。 本音としてはそう思っていても、本当に「知らないよ」なんて言ったら「コイツはなんて無責任な人間なんだ!」となると思います。 そういう謝罪会見に何か不祥事を起こした人間が出てきて直接謝罪することはほぼ無いと思います。 組織のトップに憧れている人間にとっては「社長」とか「理事長」とかいう肩書が心地良いのかもしれませんが、はたから見ているとそこまでしてまで社長になりたいのかと感じてしまいます

  • 赤福、謝罪会見で思ったこと

    偽装発覚から1週間少しの間に3度の謝罪会見をして、いずれも前回の謝罪会見がデタラメな内容だったと判明している赤福。 現社長の不正は慣習的に行われていた、自分は知らない、等と責任の所在をハッキリさせない態度には呆れますが、調べたら社長就任して2年との事。 対して偽装は30年続けられていた。 だったら発覚した偽装のシステムを作ったのは父親である現会長が作った事は明らかだと思います。 赤福を全国的に売り出した人間らしいですが、ざっと報道で得た情報を整理すれば誰でも、不正の根本はココかな?と気付くと思います。 責任の所在をハッキリさせない言い訳がましい謝罪会見。 不自然に感じる理由は、会長に責任の多くがあると言わないからだと思うんですが、不自然に感じませんか?

  • 謝罪会見でノーネクタイってどうなんでしょう

    楽天の三木谷社長が、価格不当表示の問題で謝罪会見をしていましたが、ノーネクタイでしたね。 楽天という企業の性格からしても、日常的にはラフスタイルというのは分かるのですが、このような世間を騒がせた件での謝罪会見の場でノーネクタイっていうのはどうなんでしょう? テレビに映っていた周りの人はみんなネクタイをしていました。 もうとっくにクールビズのシーズンは終わっていますので、ものすごく違和感を感じました。

  • 民主党の責任

    今回の「堀江メール事件」での民主党の対応で、今日永田氏の会見があることを、ニュースで伝えていますが、もし、証拠の提示がなく今回の事件に対する謝罪だとしたら、皆さんの納得のいく民主党の取るべき責任はどういった形を望まれますか?

  • 人間の見苦し言い訳

    YouTubeではDJ社長が テレビでは吉本興業の社長が それぞれ、謝罪会見という名の言い訳並べ大会を実施して 聴衆の反感を買っていたようですが ここで、ひとつ疑問がわきました。 何故、人は追い込まれ始めると ありふれた見苦しい言い訳をするのですか? (言い訳をしたところで失態がなかったことになるわけでもないし許してもらえるわけでもない。 評判は非常に悪くなる。 言い訳をすればするほど評判は悪くなる。 そして、最終的には謝罪して SNSで散々ブーイングを受ける。 お決まりのパターン。)

  • 記者会見について

    不祥事や事故などをおこした会社が謝罪や釈明の会見を開きますよね。そのときに記者が、その社長や責任者にむかって、叱責したり揚げ足とって説教したりしている場面をよく見ます。 あれってどうなんでしょうか?もちろん悪いのは事件をおこした会社ですが、対応が悪いといえども記者が、謝れだとか、そんなことで許されると思っているのかのようなこと言うのって違和感を感じます。 被害者ならわかるのですが、報道の仕事はそんなお説教をすることではないと思うのですが、いかがでしょう。

  • 謝罪会見のときは、なぜ3人並ぶのでしょうか?

    企業や官庁で不祥事が発覚すると、謝罪会見が開かれます。 その様子をテレビで見ると、不思議なことにいつも3人が横に並んで出てきます。 これはなぜなのでしょうか? 3人という数に、何か特別な意味があるのでしょうか? 最高責任者1人(例えば、会社なら社長、警察本部なら本部長)だけでも十分だと思うのですが。 それから、最高責任者以外の2人はどういう人たちなのでしょうか? ナンバー2、ナンバー3と思ってよいのでしょうか?

  • すこし悩んでいます。

    よく犯罪を犯した人間の勤務先の社長なり責任者が、テレビ等で、謝罪の記者会見をひらいているのを見ます。 その会社に関係のない、個人的な犯罪でです。 私はそのたびに悩みます。なぜ個人が犯した犯罪で、その勤務先の会社が謝罪しなければいけないのかと、それが常識であって、それが素直に受け入れられない自分の精神構造または、自分の常識がおかしいのかと。 またそれは日本だけの事なのか、世界的にはどうなのかと