• ベストアンサー

とても辛いです・・皆さん助けてください。

以前にもこちらに様々なアドバイスを頂き、とても感謝しています。 勝手だとは思いますがもう一度皆さんに助言をお願いしたくお願いいたします。 私は彼に振られて1ヶ月経ちますが、どうしても彼への思いに整理がつけられません。 今彼には大好きな彼女がいて、全てが好きで結婚したいと言っていたと、共通の友人からきいてしまいました・・ すごくショックでした・・しかもとても美人でしっかりしている女性だそうで・・そのことが更に辛く思えて・・ 一度は病院にも行きその時は大丈夫だろうと言われ、私も少しは落ち着いたかなと思っていました。 でもその言葉を聞いたとき、心臓が締め付けられるおもいで、逆に彼への気持ちが大きくなっているのに気づいてしまいました。 本当にこの先、生活していけるかが不安です。友達はみんながんばって、前向きにといってくれますが、 どうしても私の気持ちが前向きに進んでくれないのです。 言葉では言いようのないほどつらいです。 これからどうやって生きていけばいいのかわかりません。ずっとこの辛い思いを抱えて生活しなければならないなんて・・ この1ヶ月間それなりに努力もしました、彼を忘れるために自分のために・・でも結局何にも変わっていなかった私・・。 長々とすみません。もしよかったらこんな私に前向きに進むことができる助言を頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

私は今、すごく好きな人がいます。 本気で好きなのか 単なる煩悩による錯覚なのか 分からず苦労して今 こちらで相談に乗ってもらっています。 私は、ここ数年間 酷い裏切りにあいずっと人間不信でした。 今も完全に治ったわけではありません。 もう、ずっと人間を恨み続けて 生きていくのだと思ったこともあります。 信じて裏切られ傷つくくらいなら 最初から信じず憎めば 絶対に信じて傷つくようなことはないですからね。 数年間、こんな鬼みたいな考え方で生きてきましたが 人を好きになることがありました。 私は貴方を助けてあげたいです。 でも、文章で貴方を完全に癒すことは できないと思います。 貴方はこれから何年も苦しむかもしれません。 大変辛い時間を送ると思います。 しかし、この辛い時間は 辛いだけではありません。 得るものもたくさんあると思います。 貴方はこの辛くて長い期間を超えられれば、 その時は文章では表現できないほどの 深くて暖かくて強い「優しさ」を 手に入れていると思います。 辛いことだけじゃない事を 知っていてください。

noname#15004
質問者

お礼

私も振られてから、同じような考えがありました。 初めから人を信用しなければこんなに傷つくことも、 辛い思いをすることもないだろうと・・ 実は以前にも人間不信に陥るような辛い経験があって、 今度こそはと思っていたのですが、結果はこのとおりです。 彼に対して憎む気持ちがとめられなくなりそうなときもありました。 どうして私ばかり不幸でこんなに辛い思いを しているのに彼は幸せなの!とか・・ でも、信用しないと思っていても心の中では いつのまにか人を信用していることに気づきました。そんな自分が正直怖いです。 この先また人をすきになって信用して裏切られて 同じ辛さを味わうことがあるかもしれないと思うと・・。 でもしょうがないんですよね。 過去のことやこの先のことを考えていても なにか変わるわけじゃないし、私は不信感を頂いていても いつのまにか心を許してしまうタイプみたいなので・・。 今はとても辛いです。苦しいです。 最近では彼のことを考えて、苦しんでという生活が 当たり前のようにさえなってきました。 いつまで続くんだろうこんな生活・・すごく不安です。 こんな私でも超えて行けるでしょうか? swin_dietさんがおっしゃってくれたように 得るものがあるのならば、とても救いになります。 今の私の感情は意味のないものだと思っていました。 swin_dietさんはすごく好きな方がいらっしゃるんですね。 きっと素敵な方なんでしょうね、とてもうらやましいです! 私はまだ好きな人ができるとは思えない状態なので・・。 私にも素敵な人が現れてくれると祈って頑張ります! swin_dietさんにお返事頂けて良かったです。 ほんとに有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • logistics
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

彼を忘れるのではなく、それを糧にするのです。とりあえず、それだけは忘れないことです。 まずは、現実を受け止めることです。今の貴女は、まだ現実を呑み込めていないように思えます。彼にはもう大事な人がいて、その人と一生を歩もうとしているのです。酷なことを言っているようで恐縮なのですが、僕としては、貴女に前向きになってほしいが為に言っているつもりです。 動かしようのない現実に出くわしたら、それを動かそうとするのではなく、それを受け止めた上でどうするかが大事ですよ。まずは現実をしっかり受け止めてください。それができないうちは、何をやったって彼への想いは清算できません。 同じような思いをしている人はこの掲示板はもちろん、他にもたくさんいるはずです。それはご自分でもよく分かっているでしょう。自分だけが、なんて思ったらそれは間違いですよ。もっと辛い思いしてる人から怒られます。みんな、現実を受け止めて、過去への想いを乗り越えて、前に進んで行ってるのです。 耐えてください・・・。そして現実から目を背けないでください・・・。繰り返し言いますが、みんな、そうやって前に進んで行ってるのです・・・。

noname#15004
質問者

お礼

受け止めたいと頭ではわかっているのですが、どうしても心が受け止めきれません。 どうしたら現実を直視して受け止められることができるのでしょうか? 質問にも書かせて頂いたとおり、それなりの努力はしたつもりです。でもダメでした。 我慢して我慢して・・でも今の私には耐える事しかできない・・こんなことを考えてしまうからダメなんですね・・ 頑張ります。少しづつ現実を気持ちで受け止められるまで。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私にもそういう人がいました。 今からもう10年ほど前の話ですが・・・ 当時の私はまだ学生でしたが、本当に気が合う人で世界中で彼だけだと信じていました。 結婚をするなら、絶対に彼とするんだと、信じてやみませんでした。 別れてしまって1ヶ月間は毎夜毎夜泣きながら眠っていました。 ご飯も食べられず、勉強もできず、父には「殻が服を着ている」とも言われました。 彼がいないならば生きていても意味がないとも当時の日記には書かれていました。 IKOZさんのように前向きに考えようと思っても、前向きに進まなくて、ただ空回りをしている気持ちのときもありましたよ。 でも、前向きに進めようと努力をした今のあなたがいるじゃないですか。 振られた当日のあなたには、そんな考えや努力さえもできなかったと思いますよ。 私の父が私自身が絶望のときにただ「読め」と言って手渡してくれた本があります。 もし、本を読むことがお嫌いでないなら、読んでみてください。 今になって父は私に『女であることの辛さと強さ』を教えてくれたのかと思います。 追伸~実際には少し的外れな本であることは承知しております。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794207468/249-2976373-1633948
noname#15004
質問者

お礼

私も絶対に彼と結婚するんだと信じていました。 それがいきなりくずされて・・私自身を全て否定されているような感覚に陥ってしまいました。 今後はもっと努力が必要になると思います。前向きに進めようとする努力、彼を忘れる努力・・ 考えただけで疲れてきます。いったいいつまで努力すれば満たされるのか・・ お勧めして頂いた本をぜひ読まさせて頂きます。 そしてもっと強くなりたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7634
noname#7634
回答No.1

私は一昨年の秋に好きな人に告白して「俺も…」という返事をもらいました。生まれて初めて、自分が好きになった人に「好き」と言われて天にも昇るような気持ちでした。 でも、その人はそれから4ヵ月後に離れた土地へ行ってしまうため、付き合うことは出来なかったんです。とてもつらくてちょっと…言葉は悪いかもしれませんが、おかしくなっちゃったんですね( ;谷)そのまま仕事も辞めました。 もうすぐその出来事から2年経ちます。今でも、その人の事は忘れてません。楽しかった事もつらかった事も全て覚えています。忘れられない人です。 でも、その人の事ばかり考えてたら気分は沈んじゃうし、楽しい事も楽しいと感じることができなくなっちゃうし…もしも、その人以外にも私に好意を持ってくれる男性がいたとしても、ずっと過去の事を考えて沈んでる私には見向きもしてくれないんじゃないかなって、彼と出会った時のようにいつも笑っている自分でいたら、また好意をもってくれる人がいるかもしれない。そう思ってます。(自意識過剰σ(^◇^;)) 下ばかり向いていたら、後ろばかり見ていたら、すごい魅力的な男性がいても見逃してしまいますよ(〃▽〃) 今はつらいかも知れないし、時間もかかるかもしれない…でも、彼がどこかで別の人生を幸せに歩んでいるのなら、負けずにikozさんも幸せな人生を歩んでいけるように頑張ってください! ファイトォ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*!!!☆

noname#15004
質問者

お礼

正直いまの私はおかしくなってると思います。 今までどんな風に過ごしてきて、どんな風に笑っていたかがわからないのです。 でも、早く自分を取り戻して彼以上に幸せな人生を歩みたいと願っています。 そこまでたどり着くのにどれだけ辛い思いをしなければならないのかが不安でたまりませんが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんよろしくお願いします。

    皆さんよろしくお願いします。 私(女)には二年間片想いをしている男性がいます。その人は母の主治医(独身)です。顔や医師という地位ではなく誠意ある人柄に惹かれました。 メアドを渡したこともありますが、返事はありませんでした。 それは私には全く興味がなかったと思いますし、母の主治医という立場もあったと思います。今までの私の態度から、私の気持ちは相手にも伝わっていると思います。 お互いの立場もあるし、会えるのは2ヶ月に一度、診察のときだけ。場所が場所なだけに、関係ない話などできません。 私もコンパに参加したりしたのですが、先生のことがやっぱり好きなんです。例え、立場が違っても、2ヶ月に一度しか会えなくても、メールも世間話もできない相手だけど、どうしてもこの気持ちだけは消せません。 例え一瞬でも、会ったときは、笑顔で挨拶を心がけたり、時間があれば差し入れをしたりしました。 メアドを渡してから気まずい時期もありましたが、今はとても自然です。先生が軽くメールしてくるような人じゃなくて良かったと思えるようになりました。 でも最近は、先生に会うことすら辛くなってきてしまいました。叶わぬ恋を受け入れなければいけない。どんなに努力しても、2ヶ月に一度しか会えないし、立場も違う。それが現実。 もう先生の前でハキハキと笑顔でいる自信もありません。 諦めなきゃとわかってはいても、切ないです。どうしてこんなに離れているの?ただ好きなだけなのに。毎日がとても辛いです。 でも、いろいろ考えても、こんなに好きになった人は他にいません。自分の気持ちに整理がつかず悩んでいます。誰かに聞いてほしくて投稿してしまいました。アドバイス頂けたら幸いです。

  • 恋愛相談

    2ヶ月彼氏と付き合っていて、彼氏と1ヶ月距離を置いています。私の自分勝手な態度や言葉で彼に不愉快な想いをさせていました。彼に距離置きたいと言われ、寂しくて一回会って「別れないから」と抱きしめて言われましたがその言葉を信じて自分の気持ちに向きあいました。 離れていても、彼に会いたい気持ちはあります。 一度会ったきり、一切連絡もしていません。 自分の気持ちに整理をつけ、彼に会って話をした方がいいでしょうか?

  • 気持ちの整理?

    1ヶ月まえくらいに彼とお別れしようといわれ、 先週の金曜日に私の気持ちを伝えるためと きちんとお別れと感謝を伝えるために会いました。 伝えたあと、 もう一度やり直せない?って最終確認してみたら、 気持ちの整理ついたから…と言われたので、 もうないんだなぁって、そっか、分かった、と ほんとにお別れをしました。 思い出話をしているとき、すこし彼は涙目になって いました。 嫌いになって別れるのではなかったので、 仕方ないんだなぁと思いました。 彼の言っていたことを考えていて、ふと、 気持ちの整理とは、一体なんだったんだろう… と、少し疑問がわいたので、 皆さんにご意見をお聞きしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 皆さんは「ごちそうさま」を言えていますか?

    本日は質問たくさんさせていただいております。 皆様は彼氏、彼女、旦那様、奥様、友人の方に食事をごちそうになった場合、「ごちそうさま」を忘れずに言えますか? 私はまだ未婚なので分からないのですが、夫婦間では例えば旦那様がいつもお支払いされている家庭ではいつものことなので言い忘れたりしませんか? 恋人同士だと付き合いも長くなってくるとおごてもらっても感謝してるの相手も分かってくれているなどと思って言わない時はありませんか? このような質問をさせていただいたのも交際期間3カ月目になる私(27、社会人)の彼(大学生)は9:1位で私が食事などを支払っているのですが、「ごちそうさま」を言いません。毎回コンビニやレンタルショップで私が支払っても「ありがとう」もないです。(私が行こうとさそっているからでしょうか?) 感謝やおごってもらって悪いな、という感じは受け取れるのですが、言葉としてないのです。 今週末、彼と食事に行くのですが(多分、私持ちで)その時にどれくらい待って「ごちそうさま」と言う言葉が出てこなかったら彼に注意したらいいでしょうか? 3カ月という微妙な交際期間で注意して彼に嫌われたくないのですが、私としては「ごちそうさま」の一言がないのはありえない部類にはいるんです。(私が変なのでしょうか・・・) 喧嘩はしたくないので、やさしく助言したいのですが私の性格はサバサバしてて男っぽいので、何か喧嘩をせずに彼に言えるコツのようなものはないでしょうか?

  • 遠距離での別れ話

    遠距離でメール等では、もうキツイとかは言われてました。1ヶ月以上ぶりに久々に会えるので楽しみにしていた日に別れ話をされました。もう好きじゃないと。伝えようと思ってたと。遊んでホテルにも行った帰りに言われました。気持ちの整理がつかずショックでしたが、彼が別れ話をしながら泣いてるのをみて、追い詰めて悩ませてしまったことに気づきました。 元々何時までと言われて会ってたので、時間制限があり、時間を切り上げて別れた感じで話し合いができてません。 感謝の気持ちは伝えましたが本心が言えてなくとても後悔があります。 別れたあとにはなりますが、悩ませてしまった謝罪ともう一度話せないか聞くのは重いですか? 落ち込みが激しく外出できなくなりました。 真剣に悩んでます。意見お願いします。

  • 皆に感謝のプレゼントを

    当方ボランティア部所属の大学2年生です。 約1ヶ月後にある部内のとあるイベントに向けて、部内の一部のメンバーで運営係を結成し、私がそのリーダーを務めています。 そのイベント終了後 に係のメンバーに感謝の気持ちを込めて簡単なプレゼントを渡したいと考えています。 一人当たりの予算が1000円程度のもので何か良いプレゼントはないでしょうか…? メンバーは私以外に男、女がそれぞれ4人ずついます。 みんな同じものでも、男女でそれぞれ違うものでも、はたまたみんな異なるものでも構いません。 手紙等で素直に感謝の気持ちを伝えるのもいいのですが、それだとやはりありきたりなものになってしまうので、感謝の言葉とともに何かプレゼントを渡せればいいなと… できれば通販等を使って簡単に準備できる雑貨のようなものがいいです。 もちろん他に良いものがあればその他のもので構いません。 今まであまりプレゼントを渡すという機会がなく知識も乏しいので、みなさんのお知恵を拝借したいです。わずかですがお礼もさせていただきます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ・・・みなさんお願いします。

    以前   http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=80669 質問させていただいて、みなさんに励ましていただいて とても感謝しております。あれから1ヶ月がたちました。 いよいよ来週 病院にいくことになりました。 鬱状態はあいかわらずです。 一時期、自殺願望がすごくでたんですけど、今は おちついてます。  でも今 人を拒絶してます。誰にも会いたくないし、  電話もでてません。犬の散歩も嫌なんです。外にも でてないですね。感情がなくなりました。 一年前から時間がとまってます。 そして、彼のことを今度は 同じく辛い思いを してもらいたいと思うようになりました。 今、何事も なかったように生活してる彼が許せないんです。 将来彼が誰かと結婚して子供ができたときに、喜ぶって ことを想像するだけで、バクバクしてくるんです。 もちろん今は先のことなんて考えられないんですけど、 慰謝料を請求しようかな?って漠然と考えてます。 お金のない彼は 親や友達に頭をさげるとおもいます。 つらい、大変な思いをしてお金をつくるとおもいます。 もちろん お金はもらいません。でも、 このままなんて 納得ができなくて。 「なんで 私だけがつらい思いを・・・」って 思ってしまうんです。  こうゆうこと考えてる自分も嫌なんですけど、 今は 彼にも同じく辛い思いを・・・としか 考えられないんです。 時間がたってるのに 昨日のことに思い出して 毎晩泣いてます。

  • みなさんの彼氏、彼女はどうですか??

    こんばんわ。彼氏彼女のいる人にききたいのですが、何かしてあげたり、ものをあげたりしたとき「ありがとう」っていうお礼の言葉はありますか??ちなみに私の彼氏はお礼を言わないんです。なにしてあげても、言わないのでだんだん腹がたってきます。でも、そんなことで怒ったりしても子供なのかなって思って何も言えないでいんですけどね。 付き合っていても感謝の気持ちとかって必要だとおもうのですが・・・。心が通じ合ってるから言わなくてもわかってくれるだろう的におもうのですかねぇ???  みなさんのお相手の方はどうですか??教えてください!!おねがいしまーす。

  • 離婚から立ち直ることってできますか?

    33歳の女です。 ある日のけんかを境に夫が離婚を口に出し始めて4か月がたちました。 その日のけんかまではとても仲がよかったので、急な展開に気持ちがついていかず、 改善、修復に向けてがんばってきましたが、夫の気持ちが変わらず、離婚に向けて動き始めました。 一人身になる覚悟を決めて泣く泣く離婚を受け入れた矢先、夫に女がいることがわかりました。 一人で生きていきたいと言っていた夫の気持ちを尊重して離婚を受け入れたのに、 結局は一人で生きていくのではなく、女と二人で生きていくとのことがわかり、 裏切られた気持ちでショックです。 離婚を口にしてしばらく経ってから「離婚はお前のせいだ。 家事や夫婦生活への努力がお前に足りなかったからこうなった。」と責められました。 女がいることがわかってからもずっと私のことを責め、この十年間を無駄だったと言われ、 ショックが大きいです。 この4か月間、自分を責め続け、泣き続けてきました。 仕事は迷惑をかけないように、なきはらした目で仕事にいかないように対策を講じてきました。 周りの人が優しく、とても支えてもらい、人間関係には感謝の気持ちでいっぱいです。 この離婚から立ち直るにはどうしたらいいですか? 離婚を経験した方は、どのくらいで立ち直りましたか? 離婚から立ち直った人、今楽しく過ごしている人からの助言がいただきたいです。 *自分の男を見る目がなかったこと、努力が足りなかったことは本当に反省しています。

  • 元彼を忘れたいです

    私は1年前に彼氏と別れました。 理由は彼のほうが多忙で月1でしか会えず、私に寂しい思いをさせて申し訳ないからということでした。 私も彼に一方的に寂しさを訴えていたことを反省したし、伝えられずに後悔した感謝を、私の気持ちの整理ができたときに彼に再度伝えたいと思いました。 私と元彼は共通の友人の紹介で知り合ったのですが、昨日その友人と話す機会がありました。 去年の夏に彼と会ったらしく、そのときに私と別れたということを聞いたそうです。 彼の様子は至って普通で何も気にしてなさそうということでした。 しかし、友人が言うには、彼に新しい彼女が出来たのではないか?とのことです。 彼がはっきり新しい彼女が出来たと言ったわけではなく友人の勘だそうですが、それを聞いたときはショックで苦しくなってしまいました。 忙しくて会えないからと言って別れを告げた彼に新しい彼女なんて…と信じたくない気持ちで涙が止まりません。 友人には「忘れたほうがいいよ。誰にだって消したい過去の1つや2つあるんだし。」と言われましたが、彼に未練がある私はどうやって彼を忘れたらいいのか分かりません。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ユーザー定義関数に自前のヘルプを表示したいと思い、以下のコードを考えましたが、構文エラーが発生します。
  • 修正方法を教えてください。
  • Office 2021を利用しています。
回答を見る