• 締切済み

中学生レベルの英語力から英語習得

30代男です。 海外に行ったときなど、日常で困らないくらいの英語を習得したいと思っています。 ですが、私は英語を全く勉強してこなかったです。 学校でも運動部に入ってたり、元々勉強嫌いなこともあり、 英語に関して、中学生1年生レベルでも半分くらいしかできないかと。 こんな自分が、日常で困らないくらいの英語を習得するには、 何からはじめたらいいのでしょうか? 何かおすすめの書籍とかサイト、youtubeチャンネルとかはありますか? 「とりあえず、これを読んだら(見たら)ある程度いいところまで行けるよ!」 みたいなのがあれば、ぜひ紹介していただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • widey
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.8

まず中学英語を完璧にしましょう。そうしたらネットを探せばいろんな勉強法が見つかると思います。 中学英語が完璧でないのに高望みをしても無駄です。 中学の英語の教科書からやってください。全部暗記して何度も暗唱して、日本語のこなれた訳が自分でできるようになったらしめたものです。でも一人では無理でしょうから出来るなら日本語が出来るアメリカ人(外国人)を探していつも彼らの発音を聞く環境を作ってください。 それが出来ないというのなら諦めてください。 やる気と情熱がなければ何も成就できません。要はそういうことです。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1471/3838)
回答No.7

私は50年ほど前に英語が全く分からない状態で英欧に行きましたが、手に持って行ったのは6カ国語会話という日常会話集でした。 はっきり言って、日本で会話を習得するには十分な時間とよっぽどの覚悟で勉強する必要があります。 私はほとんど「ゼロ」のスタートでしたが、北欧から南欧まで貧乏旅行をしたのですが、その6カ国語会話集で事足りました。 通じたときの喜びがまた励みにもなるはずです。 お奨めは下記サイトのような日常会話で十分と思います。日常的に現地で語彙を増やしていけばいいのではないでしょうか。 https://www.rarejob.com/englishlab/column/20210919_02/ 準備したものが現地で役に立つとは限りませんので、「最低限の日常会話」ができていれば旅行者や土地の人と仲良くなり、急激に語学力が付くものと思います。 当てはまらないかもしれませんが、検討してみるのもいいかもしれません。

回答No.6

心から応援したいので、回答させていただきます。 貴方が想像するよりも遥に言語の習得は、難しいです。 私は、某英語圏に永住しており、現地で仕事をしております。 まず、貴方についてお聞きしたいのは、英語習得の目的とは、「海外に旅行に行く」ことなのか「現地で生きるために海外に行きたいのか」ということです。 日常会話とは、ビジネスで使うことも含めるのか。例え、同じ英語圏でも文化が違うので会話の仕方も違います。 観光なら大きな問題は、ないと思います。 他の回答者さんも答えていますが、発音を気にするのは最後で良いです。 ただし、早口にならないように気をつけてください。非英語圏の人の早口は、理解されにくいです。 次に、今日から出来る英会話で重要なこと。 店員さんにも、初対面の人にも"Hi, How are you?"など声を明るくして、とびっきりの笑顔で話しかけてください。 日本のマナーとして、目を見ないで挨拶やお礼を言いますが、日本以外では目を見て笑顔で相手と交流します。99%の日本人が出来ていないですが(お辞儀をするので)、人間関係ではかなり重要です。 ◯ 日本の高校レベルの英文法を完璧にする。 問題集ばかりやっても意味ないので、日本の高1レベルまで完了したらシャドーイング。 みるみる(どんどん?)という教材のシャドーイングが英語教育でおすすめらしいです。 日本の中3レベルになったら、洋書(英語学習者用の薄い本)を毎日30分読む。 ◯英検の受験をして、自分の力を確認する 英検準一級まで合格すれば、英語圏の小学3,4年生向けの本が理解出来るようになります。 英検一級で小学5,6年生レベルです。 英検準一に合格したら、TOEFLかIELTS受験をおすすめします。(ここで英語圏の日常会話で必要な思考力や会話の仕方の基礎が身につきます)

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (384/1303)
回答No.5

中学の英語の教科書と参考書をもう一度勉強し直すこと(読み書き)と子供用の英会話教材(聞く)がいいかな。 一番苦労するのは聞くことです。話すのはあらかじめ考えたことを口にすればいいだけですから簡単です。聞くのはリアルタイムで頭の中で処理していかないといけないのでなじんでなれることが必要です。 そういった意味で英語の音楽を聴くのもいいですね私はそれで高1の時に英検2級取りました。(今の音楽は知りませんが私はカーペンターズが発音がきれいで変なスラングとか無いのでいいと聞きました。)

回答No.4

外国語は「読んでも無駄」です(^^;)。 (カタカナのように) 読んで (日本語) で考えても会話に追い付きません。 英語の Phrase を「ああ、そう言うんだ」と聞き取って、『丸ごと』口で唱えて Rhythm ごと『耳と口に覚えさせ』る事です。 発音は気にする必要などありません……通じれば良いのです。 私は New York に 11 年居ましたが、人種の坩堝である米国は変な発音の人がいっぱいで(笑) 生粋の New Yorker は New York をニューヨーク (New York) とは発音せず、ヌーヨーク (Nu York) と発音します(^^;)。 その他にも例えば、江戸時代に土佐沖で遭難して米国船に救助され、そのまま米国で学校に通わせてもらった中濱万次郎 (John 万次郎) さんは漢字なんか書けない無教養の若い漁師だったのですが、彼がカタカナで記した英和辞典 Memo 帳には「トキヲ タズネル:ホッタ イモ イヂルナ」と記されていたそうです。……まぁ後に幕命を受けて記した「英米対話捷径」という英和辞書には「Good」を「グウリ」とか「That」を「ザヤタ」とか記してあって「当時の米語って、そう発音してたのかな?」と首を捻るものもありますが(笑)……。 でも実際「今、何時?」は「What time is it now?」ではなく、耳で聞いた「掘った芋、イヂルな!」が正解の発音なのです(笑)。 私は友人と Philadelphia で「ホッタ イモ イヂルナ」と「ホワット タイム イズ イット ナウ」を 10 人以上の人に試してみた事があるのですが、「ホワット タイム イズ イット ナウ」は殆ど通じず「ホッタ イモ イヂルナ」は殆どが時刻を答えてくれました……Philadelphia 英語では通常「Do you have a time?」が「今、何時?」なのにも関わらずです。 今は You Tube で英語が母国語の人が面白可笑しく日本語解説しながら生きた英語を教えてくれる Channel が沢山あるそうですので、それが一番でしょうね。 実際の状況 (Situation) を想定して様々な言い方を紹介しているそうですし……。 読んだり書いたりでは「文法」は覚えられますが、聞いたり話したりする事はできません。 私達が幼い頃に日本語を覚えた頃も「聞いて、真似して喋って、使い方を覚えた」のですから、それと同じ事をすれば良いのです。 英会話には文法的に正しいか否かではなく「こういう時にはこんな風に喋るんだよ」という Phrase が数え切れないほどありますので、私達が幼い頃に日本語を覚えたのと同じように、そういう Phrase を先ず覚える事から始めるべきでしょうね……文法的に正しいか否かはもっと歳を取って丁寧語や謙譲語の使い方を覚えたのと同様に後からでないと混乱するだけでしょう(^^;)。 TV 局の Announcer 室みたいに正しい英語を話す事が求められる特別な場所ならば兎も角も、海外旅行等の際に現地で会話する際には、相手は必ず現地の英語で話しかけてきますので正しく丁寧な英語を使っても通じないどころか思いっきり印象を悪くしてしまう事もあるものです。 上記 Philadelphia での話は友人が場末の Coffee Shop で黒人の親父に向かって Would you mind giving me a cup of coffee? (差し支えなければカップ一杯の珈琲を供与して頂けませヌか?) などと宣って Butcher みたいな親父に「Wwwwhaaat!?」とギョロ目で凄まれた事から始まった事なのですが、慌てて Oh, Orange Juice, please (オゥ、オゥレンジ ジュース、チョーダイ(T_T)) と注文を変えた友人に笑い転げて Yeah give me that fuck'n coffee! (いやぁ、あんのぉ煮染めた珈琲くれぃっ!) と言った私に親父は That's fuck'n coffee? Hah Hah that's right! Just a minute, buddy! (あの煮染めた珈琲? ハッハー! 確かにな! ちょっと待ってな(笑)) と笑い出し、Coffee Server の Coffee をわざわざ淹れ直して Fresh な Coffee を出してくれました(笑)。 英語を教えてくれる You Tuber も、それを観る人の好み (相性) があるでしょうから、質問者さん御自身で You Tube を漁って好みの You Tuber を探してみてください。 私はそんなの観る必要がなかったので You Tube の英会話教室を観た事がないのですが、米国人のための日本語会話勉強アプリを観て「うわぁ、これは凄いな(^_^)/」と思ったものがあります。 https://www.youtube.com/watch?v=Cs_l0LIhg5M&ab_channel=TOKIHoloEnClips 近年はこんな日本語勉強アプリで日本語を覚える人が増えてきたせいか、変な発音の日本語を喋る外人が減ってきて、漢字は読めないし言葉の意味もよく解っていそうもないのに、発音は日本人みたいな外人が増えてきていますね。 こんな感じで英会話を学べるアプリがあると良いですね(^_^)/ 因みに去年まで私と一緒に仕事をしていた Rap 好きの若い友人は、私が Rap 歌詞の内容を説明したり、米国での暮らしを話しているうちに留学したくなってしまい、You Tube や E Mail で米国人に英会話を習って、今年から留学してしまいました(^_^)/。 留学 3ヶ月前ぐらいからの彼の私に対する質問は make take get の微妙な使い分けとか、教科書には載っておらず、実際の状況を想定した会話文でなければ説明できないものばかりで、私も体験談を交えて説明するのが楽しかったですね。 素敵な英会話を(^_^)/

noname#254284
noname#254284
回答No.3

普通に英語の教材や英会話教室に行ったらえらいぼったくられますので、オンライン英会話で練習するといいですよ。幼児用コースも用意されていて、絵本を見ながらABCDから学べます。 教材の豊富さは半端じゃないので、それだけでもお金を払う価値があります。プラス英会話の先生がついてきます。私も中学生くらいのレベルでしたが、現在普通に英会話の先生と雑談しています。中3くらいの英語あればまず困ることはないです。 ちなみに私はDMM英会話を利用しています。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8532/18263)
回答No.2

文法は中学3年生までに学習する内容がわかっていれば、どんな場面でもほとんど困ることはありません。 単語は中学3年レベルでは買い物するくらいなら困りませんが、難しい議論にはついていけません。語数を増やす必要があります。 聞き取りは3カ月ほど繰り返し練習すればだれでも聞けるようになります。 中学校の英語の教科書本文を丸暗記すれば、とりあえず日常で困ることはなくなるでしょう。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1955/7564)
回答No.1

英語の国に半年行ってると、日常で困らないくらいの英語を習得できます。 いつも日本語で考えてると英語が習得できません。 出川の様にともかくやってみる。

関連するQ&A