暴力で基準を決める人-意図とは?

このQ&Aのポイント
  • 暴力(体罰)による立ち位置の確認や服従させるための行為をする一部の人について
  • 運動部の体罰問題は、苛めや叱咤激励を含め、一部の人が暴力によって自分を主張するという傾向がある
  • 一方、運動神経が優れている彼らが主流になる現状があり、国士舘大などの学校が受け皿として存在する
回答を見る
  • ベストアンサー

暴力で基準を決める人

昔でも理由も無く暴力(体罰)を行使する事は可笑しいと思いますが、 極一部の人は、その様な事で立ち位置を確認しているのでしょうか? 良く運動部の体罰が問題に成って居りますが、 酷い苛め等口で云っても聞かない場合の体罰や 叱咤激励する事をの体罰を差し引いても、 私の学生時代も極一部の人は 暴力で相手を服従させる 自分の立ち位置を確認すると 云うものでした。 彼等は指導と云う枠組みを超えて 自分は怖い者と思わせる為に暴力 苛々しているから暴力 と云う感じでした。 それが嫌なら辞めればと云う事で 顧問は退部を許可しても、 しつこく電話したりして「戻って来い」と 云って居りました。 が自分がそうなのか彼等は「この人には叶わない」と 思うと何でも受け容れておりました。 全てがそうではなく、違う人も居るでしょうし、 私も運動部ではありませんでしたが、新人の研修等での 根性論等もある程度は必要だとは思いますし、 酷い苛め等は体罰によって反省させられることもあり、 そこは頷ける話ですが、 彼等を見ていると「意味も無いけれど暴れてみたい思いがある」 「叶わない人の云う事は聞く」と云うものなのでしょうか? 8年前に桜宮高校で自殺者が出ましたが、正しくはないが 彼等はあのような事をされても動じず、同じ事を 弱い立場の人にぶつけておりました。 体罰云々よりも、彼等の様な気質の者が運動神経が優れていると、 部活動では彼等が主流になると思います。 正しくはないが、その様な気質の者の受け皿として、 国士舘大学等の 学校があったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

>私は反撃した事は無い事は無かったです。唯そうすると彼は刃物沙汰を起こしたのです。 それはあなたに相談できる仲間や友達やグループがなかったからのような気がします 相談できるグループやサークルやコミュニティにあなたは入っていますか?

hinomine1975
質問者

お礼

先生や周りの人に相談しました。 彼は所謂不良グループでも目に余るので孤立し、 私などに付いて欲しいと頼みました。 それで断ると暴力という形でしたが、 私は、親戚の家から通い彼と接触を避け、 彼もお母さんやお姉さんへの家庭内暴力が酷いので児童相談所に送られ、彼は戻って来ると私を避ける様に成りました。 彼は担任の先生に 接するとどうしても暴力が出てしまう。 だから俺は誰とも関わらない と言って 完全に孤立しました。 彼なりの成長なのでしょうか?

hinomine1975
質問者

補足

お礼と補足箇所間違えておりました。

その他の回答 (12)

回答No.13

>「暴力で制する事が全て」と云う環境で育ったので、 これは違うと私は思います。 暴力を使う人って結局ルールによって制圧されて刑務所で行動を制限されるので。 さらに数年間という時間を奪われます。

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 結局暴力は一時的な服従 征服は出来ても負の部分が多い事が伺われました。

hinomine1975
質問者

補足

>暴力を使う人って結局ルールによって制圧されて刑務所で行動を制限されるので。 さらに数年間という時間を奪われます。 その通りです。 彼の父親も傷害罪や殺人未遂で何回か刑務所に入りましたし、 彼も未成年故逮捕こそされませんでしたが、家で家族に暴力を振るい、刃物を振り回し暴れ、警察に連行され、児童相談所で保護観察と成りました。 数か月で学校に戻りましたが、その後は私達を避ける様に成りました。

回答No.12

>多分彼は彼のお母さんは一心に育ててくれたので感謝していると思いますが、その手段が彼の父が行っていた暴力なのだと思います。 仰る様に恐怖心があり、それで皆との付き合いも暴力で制する形に成るのだと思います。 そう思います。

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 彼のお父さんが家庭や地域で暴力的な姿が刷り込まれたのだと思います。

hinomine1975
質問者

補足

嫌な人は嫌だと思いますし、その人のやり方がすべて正しいとは思いません(間違った処もあると思いますが) 『土佐の一本釣り』と云う土佐久礼を舞台にした、 鰹の漁師が主人公の漫画があります。  この主人公小松純平と云う人は男尊女卑的な考えで、 吉村八千代と云う人が好きで一緒に成りたい、 が、彼の頭の中は「頭を下げると負け」的な思いがあります。 自分が不始末で相手を泣かせても、謝らず 「明日来い」という事で相手が来る迄待つ、そして来ないと怒る(これが彼なりの愛情表現かと思います) その代わり、彼女の事ならヤクザでも守るという性格の 方が書かれて居りました。 未だ小松純平と云う人物は周りが比較的まともな環境で育ったので、過度で理不尽な暴力はしないという感じでしたが、私の同級生の彼は彼の父親が刃物で脅す、 「暴力で制する事が全て」と云う環境で育ったので、 そうなったのだと思います。

回答No.11

成長ですかねどうだろ 暴力的な人は心に恐怖心を持っています 弱いから暴力を使うんです なので何か怖い思いを抱え込んでいると思うんですよね 何か心当たりありますか?

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

hinomine1975
質問者

補足

多分彼は彼のお母さんは一心に育ててくれたので感謝していると思いますが、その手段が彼の父が行っていた暴力なのだと思います。 仰る様に恐怖心があり、それで皆との付き合いも暴力で制する形に成るのだと思います。

回答No.9

でもあなたはその友人を変えることはできなかったんですか? 友達なら相手のためになにができるかだと思うんですが 一緒に格闘技を習ってもいいですしあなた自身もそのときにつよくなればよかったのに

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

hinomine1975
質問者

補足

私は反撃した事は無い事は無かったです。 唯そうすると彼は刃物沙汰を起こしたのです。

回答No.8

>云うなれば彼のお父様がヤクザ的な人でしたので、その影響を受けたのだと思います。 彼も被害者ですね 彼の話も聞いてあげたいです

hinomine1975
質問者

お礼

彼は無意識の内に御父さんの暴力性を刷り込まれたのだと思います。

hinomine1975
質問者

補足

彼は喧嘩が強い人の言う事は何をされても 有難いと受け入れておりました。 反面私が白でも黒と云わないとかその様な事が受け入らられず、俺が知らしめてやっていると言う事で暴力を行使しておりました。

回答No.7

>俺は苛めたが他校の生徒から私を守ってやってると言いました。 ヤクザみたいなやりくちですね(笑)

hinomine1975
質問者

お礼

多分この事もお父さんも似た様な事をしていたので、 それが出ているのだと思います。

hinomine1975
質問者

補足

ご回答有難うございます。 私にも改善点はありましたが、 云うなれば彼のお父様がヤクザ的な人でしたので、その影響を受けたのだと思います。

回答No.6

>「出過ぎない」腹が立っても「怒らない」と云う風に過ごすと少しは克服出来ましたが、 友達が少ない人はいじめのターゲットにされます。少ない原因を考えないとその焼肉屋の彼以外の人からもやられます。いじめられっこはどこにいっても何歳になってもいじめられます。入院しても老人ホームにはいっても刑務所に入っても。 だから自分を変えないといけないとっておもうんですがね。

hinomine1975
質問者

補足

ご回答有難うございます。 友達が少ないとそうなるとは思います、縁を広げるこれは大事かと思います。 唯焼肉屋の彼は私が他の人と遊ぶ事や話す事も怒り引き離そうとしました。 そして、俺は苛めたが他校の生徒から私を守ってやってると言いました。

回答No.5

>私は暴力的な同級生に 「弱い分際で腹を立てたり意見を云ったりして申し訳ありませんでした」 という手紙を出したり。 その家に「貴方は喧嘩が強い事が全てであり、とろくのろい人間故、苛々させ申し訳ありませんでした」 > と菓子折りを持って行き、土下座しました。 これはちょっと気をつけないと、3つの大きなデメリットになりますね 1,刑法222条の脅迫罪になる 2,あなたに反対するグループが形成されてしまう 3,本物が出てくる 1に関しては、相手を畏怖させるような行為になる場合がありますね。弁護士に相談されると手紙や菓子折り等証拠がたくさんあるので警察に被害届をだされるかも。 悔しい気持ちはわかるんですが、被害者?と思う側が何をやってもいいわけではないんですよね。世の中には法律やマナーというルールがあってルールをうまく使えない側が弱いだけ、ルールの中で相手も策を講じているだけでやられている側がルールの中で負けてる敗北者なだけなので。 2,相手がもともと友達に恵まれている仲間が多い場合あなたの手紙を全員に見せる可能性があります。反感を持った人達が対あなたへの集団を形成して組織を作る可能性があります。そうなるともう身動きが取れなくなると思います。追い込まれて1のケースに発展する可能性が高くなります。 3,相手はもともと暴力を使う人たちなんですよね?そういう仲間が横の列と縦の列でつながっている可能性が高いです。1と同じく証拠がたくさん相手側に残っているのでその弱みに漬け込まれる可能性があります。そういう場合は警察もあなたを助けてくれません。一番めんどくさいパターンになるかもしれないです。 >これを繰り返すと、彼等は私を避ける様に成りました。 避けてるというより、タイミングを待っている気がします。相手側に証拠が残ってしまっているのでどう使われるかわかりません。同級生だとするともう同窓会にはいけないですよね?他の友達にもその噂は回っている気がします。 孤立を深めているしその地域に住んでいられなくなっていく気がします。 悔しいのは伝わってきますが、いじめられっこ気質な感じがします。 なんでそうなったんですか?思い当たる原因があれば書いてもらえますか? 話聞きます。

hinomine1975
質問者

お礼

適格に御回答戴き有難う御座いました。

hinomine1975
質問者

補足

御回答いただきありがとうございました。 >これはちょっと気をつけないと、3つの大きなデメリットになりますね 1,刑法222条の脅迫罪になる 2,あなたに反対するグループが形成されてしまう 3,本物が出てくる 1に関しては、相手を畏怖させるような行為になる場合がありますね。弁護士に相談されると手紙や菓子折り等証拠がたくさんあるので警察に被害届をだされるかも。 悔しい気持ちはわかるんですが、被害者?と思う側が何をやってもいいわけではないんですよね。世の中には法律やマナーというルールがあってルールをうまく使えない側が弱いだけ、ルールの中で相手も策を講じているだけでやられている側がルールの中で負けてる敗北者なだけなので。 確かに言い得てます、暴力を受けたのみでは傷害罪ですが、 此方が恐喝に成る事もあり得ると思います。 2,相手がもともと友達に恵まれている仲間が多い場合あなたの手紙を全員に見せる可能性があります。反感を持った人達が対あなたへの集団を形成して組織を作る可能性があります。そうなるともう身動きが取れなくなると思います。追い込まれて1のケースに発展する可能性が高くなります。 確かにそうなる可能性は無いとは云えませんが、 一番主犯格の暴力的な同級生は暴力で支配していたが、 その不良っぽいグループでも「意味の無い暴力を繰り返す」為省かれ、さらに強く成ろうと、他校の生徒とつるむ様に成りました。 不良っぽい同級生も特に理由が無いと何もしないし、 一般の特に喧嘩を好まない生徒には手を出さない子も居りましたが、彼は違いましたので、その様な事からも省かれたのですが、 彼は近所だった私に接近し、断れば暴力を振るうと云う感じでした。 唯、彼は家庭内でも母姉に暴力を振るっていたので児童相談所に送られました。 >3,相手はもともと暴力を使う人たちなんですよね?そういう仲間が横の列と縦の列でつながっている可能性が高いです。1と同じく証拠がたくさん相手側に残っているのでその弱みに漬け込まれる可能性があります。そういう場合は警察もあなたを助けてくれません。一番めんどくさいパターンになるかもしれないです。 >これを繰り返すと、彼等は私を避ける様に成りました。 避けてるというより、タイミングを待っている気がします。相手側に証拠が残ってしまっているのでどう使われるかわかりません。同級生だとするともう同窓会にはいけないですよね?他の友達にもその噂は回っている気がします。 孤立を深めているしその地域に住んでいられなくなっていく気がします。 悔しいのは伝わってきますが、いじめられっこ気質な感じがします。 なんでそうなったんですか?思い当たる原因があれば書いてもらえますか? 話聞きます。 確かに自分で自分の首を絞めていると云う事もありましたし、 私も鈍臭く我儘な処もあり、これは反省しております。 「出過ぎない」腹が立っても「怒らない」と云う風に過ごすと少しは克服出来ましたが、 彼の場合は違ったのです。 彼は父親から喧嘩で勝つ事が全てと、兄弟で喧嘩させ 勝つと食事を与えられ、負けると食事抜きと云う事や 喧嘩で負けると父親から更に殴られると云う家庭でした。 表向きは母親が焼肉屋をやっており、保護者の欄は母親の名前でしたが、父親はまともな事をしておらず、何処かの 組員だったそうで、傷害や詐欺で何回か刑務所に入っていたそうです。 彼は、暴力を振るう (相手を従わせる為)→相手が避ける→謝り優しくする事もあるが又暴力で威嚇と云う形で私の事をつきまといました。 そして、私の行動を監視したり、不良グループの大人しいタイプに「自分の悪口を云わせ」→暴力 と云う感じでした。 唯児童相談所でも同じような事をしていたそうですが、 帰ってくると誰とも関わらず、私の事も一切無視と云う態度を取るように成りました。

回答No.4

鋭い考察で仰る通りだと思います。

hinomine1975
質問者

補足

高校教師の父『暴力を用いず指導したいが、幼い頃から暴力が当たり前の世界で育っている子は最初に殴らないとバカにしてかかり会話に入れないことがあって悩む』 https://togetter.com/li/1370780 この様なタイプも居ると云う事なので、 彼等にはこの様な組織が受け皿何でしょうか?

回答No.3

体育会系って 「暴力装置」の 受け皿になってますよね!

hinomine1975
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 >体育会系って 「暴力装置」の 受け皿になってますよね! 確かにその様な処はあると思いますが、 そうでない人が被害にあう、それが 桜宮高校や戸塚ヨットスクールの自殺などを 生み出していると思います。

関連するQ&A

  • 暴力的な人を受け入れてくれる組織も必要?

    「暴力がスキンシップの人も居る」 https://okwave.jp/qa/q10091715.html と云う処でも質問させていただきましたが、 公立の小中学校ではその地域に居るだけで様々な人が入ってきます。 絶対正しくは無いし、良い事だと思いませんが、極一部の人は 「暴力を行使し自分の立ち位置を確認する」と云う人が同級生でも 居りました。 良く運動部の体罰が問題に成っておりますが、此方が悪い事をした場合を除き、私の小中学時代も極一部の人は 「苛々しているから暴力」 「その暴力に耐えれた者だけが根性がある」 と云う様な処で組織が暴力的に成っていく処があります。 (運動部の理念(当時でも顧問や部長はその様な事を否定していたが) とは別に暴力的な人が居るとそうなる処があります) ① 前述のY君はじめ数人の人間は、 「この人には叶わないと 思わないと基本的な事も聞かない」 「その代わり腕力で叶わないと云う事を聞く」 と云う感じでした。 これは、両親はじめ、周りの環境が大きいのでしょうか? ② 罰則の体罰とは別にして、彼等の思いが発揮できる組織が 暴力を行使し、感情がコントロールできる組織に成るのでしょうか? 叱咤激励とは別に、野球部等にはこの様な部員が居り、 非行防止よりも野球部と云う枠に囲い込む事でその暴力性を 正当化(私は正しいとは思わないし、当時でもおかしいと思ったが、鍛えてやっている)出来ている処があると云う事に成るのでしょうか? ③ 無意味な体罰(罰則の体罰は別として)やいじめは絶対にいけない し、現在態度教育等でタイムを伸ばしたアスリートも居られ、必ずしも スパルタ教育が正しい事だとは思わないし、昔の叱咤激励するレベルを超えて、前述のY君の様なタイプが運動部でレベルが高いと、 どうしてもY君が周りに無意味な暴力やいじめを行っても「鍛えてやっている」と正当化されていき、Y君の様なタイプの気持ちを何処か受け入れているのが、「暴力で序列を造る世界」になるのでしょうか? ④ 何処かの野球部や柔道部の顧問が 「この人は怖いと思わせやきを入れ従わせる→そこで信頼関係が生まれる」と云っておりましたが、この様なタイプも居り、彼等にとっては この様な感覚で感情がコントロールされている様です。 Y君は野球の勝ち負けよりも、暴力で圧倒し服従させる、そうすれば通ると思っている節がありました。 もしかして、正しくはないが彼等の様な心理の者を活かす道として、 「強いから従う、暴力で圧倒」と云う組織があるのでしょうか? このあたりの事をご回答いただければと思います。

  • 暴力的な生き方を礼賛する人

     私の小中学時代(昭和50年代)に親も暴力的で暴力による  育ち方をした者が同級生でおりました。  彼は2.3才頃から私が公園のベンチに座っていると、いきなり  「俺の席に座るな」と蹴ってきました。  幼稚園でも理由も無く人を殴ったりしておりました。  先生に理由を聞かれると「あいつは生意気だから」と  言っており、理由は後付けで手当たり次第に喧嘩をし、  自分が喧嘩で制したので、従え的な事だったと思います。  小学校の時に、彼にぶつかり、私は「ごめんなさい」  と謝りましたが、彼は「俺が真ん中を歩いているのにお前が  道を譲らんからや」と云って怒り狂いました。  法律で暴力や障害や人権侵害がいけない事は当然であり、  もしこれを犯せば罪に成る、未成年はまだ保護される身なので  罰則の一つとして、体罰があったのだと思います。  (体罰が駄目なら未成年の犯罪行為も厳正化せよ と云うのは  理解できる話ですし、私自身は完全な体罰否定ではなく幼稚園~  学生の時にも罰則としては受け容れておりました)  唯、彼を始め、彼等は「罰則」「此方が悪い事をした」と云う事を 超えて「暴れてみたい気持ちがある」のでしょうか?  彼の家庭そのものも暴力的でしたので、暴力で制する事しか知らなかったのでしょうか?  昔の国士館等の大学、体育会系の部活動や警察官 自衛官 刑務官 教師 職人等の中にも、この様な気質の者が多く、それで統制が取れていたのでしょうか? 暴れる→強い者によって抑えられる→強い者の理不尽な事は従い 弱い者苛めは行う という人間の方が上述の組織では上手い事行き、 その様な形で彼等は感情がコントロールされていたのでしょうか? その様な彼等を活かす道と云う事で野々村直通氏等の思いがあるのでしょうか? スポーツ選手でも体罰肯定を説く人(長嶋茂雄氏 星野仙一氏 等) は罰則を超えて「暴れてみたい気持ちがある」人間の気持ちが理解できるのでその様な気質を好んでいるのでしょうか? 彼等が今憂いているのは、非行や犯罪ではなく、 殴りたい気持ちや暴れたい気持ちを法律と言う名で封印させられた事なのでしょうか? ご回答お願い致します。       

  • 暴力的な人が多い学校(組織)への対応

    全てがそうだとは云いませんし、 別に学力の出来不出来 運動神経の有無等を差し引いても、 何故か「進学校」や「中堅校」の高校大学には暴力的な生徒は少なく、「スポーツ強豪校」の高校大学にはやはり暴力的な生徒が多かった様に思います。 もう10年程前に成りますが、大阪の桜宮高校で体罰による自殺者が出て問題に成っておりました。が、この体罰加害者である教諭を援護した部員は「俺達は暴れてみたい気があったが、あの先生が抑えてくれ、この競技(バスケットボール)に打ち込ませてくれた」と云うものでした。この自殺された被害者の方はそうではありませんが、 「暴れてみたい思い(許されないし、肯定はしませんが)→この人には叶わないと従う(これが反社会的組織暴力団 暴走族に成る事もある)→それが野球等に打ち込ませる事で社会性を身に着けていく」と 云う人も居り、その様な人が運動技能に優れていれば、どうしてもその様な組織に成ってしまうのでしょうか? 例えば、東京大学や京都大学 灘高校の野球部や相撲部等では 特に暴力事件等は聞きませんが、国士舘大学や日本体育大学 日本大学等は暴力の事件が報道される事があります。やはり、上述の様な気質を持った人が多いからなのでしょうか? (私が通った高校はそう不良も居ない「中堅校」でした。 それでも多少のトラブルなどはありましたが、特に暴力事件も無く 故に所謂ヤクザ的な教師も居りませんでした。 近隣に「スポーツ強豪校」がありましたが、そこの生徒は(全員ではなくそこの生徒とも交流はありましたが)道行く私の在校生に因縁を付ける、校内や部活動でも「誰が強いか」を殴り合って決める という感じだったそうです。(私の知人はその様なタイプとは違いましたが)暴力はいけないし、可笑しいが、その様な体制に身を委ねるのが居心地が良い人も居るので、桜宮高校の体罰の問題も肯定的に捉えられ、援護されていく処もあるのでしょうか? ご回答戴けたら幸かと思います。

  • 動物的本能の強い者が暴力的になる?

     この様な言い方をすると、偏見になるかもしれませんが、  運動部でも進学校の高校や国立大学等では規則や上下関係があっても、  変ないじめや暴力は少ないと思いますし、  幼稚園 小学校 中学校でも環境が良い処は暴力的な人間は少ないと  思います。  青山学院大学の陸上部の監督である原晋氏が部員の自主性を重んじるが、  決まりを守らせる事を徹底させた事で上手く言った例を挙げておりましたが、  あれはある程度理性がある者に適応されるレベルなのでしょうか?  「暴れる人間は逮捕させる」「小中学生でも教室に入れない 隔離させる」  これは全うな意見なのですが、  「暴れる人間」の「強いから従い 弱い者は服従」という感覚をコントロール  しているのが、問題に成った大阪の桜宮高校の体罰問題なのでしょうか?  大半の教師も組織も「体罰はしたくない」と思って居ると思いますが、  この様な生徒の親や家族も暴力的で、暴力により、従うという感覚で育っている者  もいるので、このやり方しか適応できないということなのでしょうか?  (多分、本当はいけない事なのでしょうが、職人やスポーツの世界も  あのような環境で育ち、その方法しか知らないので「殴って仕込む」事に  成ったのだと思います。)

  • 暴力団的な感覚が必要悪的な人も居る?

    1980年頃の国士舘や日体大の気質についてhttps://okwave.jp/qa/q10017889.html と云う処で質問をさせて戴きました。 罰則ややむ得ない体罰やある程度の根性論を差し引いても、 当時この世界しか知らない人は私が 「貴方が強い事は認める、しかし強ければ何をしても良いのではない」「負けても、何をされても良いのではない」と云うような発言が理解できず、更に従わせようと暴力的な事を行っておりました。 この様な行動を理解して欲しいのが(そこにはそこの愛情もあり、 それで感情がコントロールされているのもあると思いますが) 上述の組織なのでしょうか? 言うなれば暴力団は反社会的組織です。が暴力団的な処に身を置く事で感情がコントロールされていく人も居ります、故に反社会的でない組織(学校等)にもこの様な気質を持ち込む事が必要悪的なものとなるのでしょうか? (小中学時代私は特に暴れる事も無く、基本的な事は聞いておりました。(罰則の体罰も受け入れておりましたが、それは別として) この人には叶わないと思うと云う事を聞き、そうでないと暴れる、 その様な同級生には必要悪故、我慢すべきだったのでしょうか? 彼は叶わない先輩や教師により枠組みに入り、弱い者苛めを行うが、 怖い存在があるので大荒れにはならず纏まると云う事だった感じですが、彼等の感情はあれでコントロールされている様です。)

  • 暴力団的感覚が居心地の良い人も居る?

    昔(1980年代)に小中学生でした。 罰則としての体罰は受け容れて居りましたし、時に根性論的な手法で 研修や運動会の練習も行っておりましたが、その賛否ではなく その事を踏まえた上で、 暴力団的感覚(この様な書き方をすると可笑しいかもしれませんが)が居心地が良く、 それで感情がコントロールされていく人も居るのでしょうか? 例えば、1980年頃に某大学の体育学科に入学すると、「誰が強いか」と云う事で殴り合いの喧嘩を行い、序列が決まると云う様な事が当時の卒業生から述べられておりました。 又、殴られてこの人に叶わないと思わないと、基本的な事も聞かないと云う同級生がおりました。 彼は、女の教師が私語を注意したり、宿題の提出を催促すると、 「女の分際で宿題の催促をしたからや」と云って暴れ、 怖い教師に殴られて云う事を聞くと云う感じでした。 反面怖い教師や先輩が「気合いを入れる」と殴っても「有難い」と 受け容れる様な感じでした。 彼は所属する野球部でも怖い先輩の云う事は聞くが、大人しい先輩や 同級生には何かと因縁を付け暴力を振るっておりました。 ① 彼には此方には解らない苛立ちがあったのでしょうか? 「何か知らないけれども暴れてみたい→それが叶わない存在に於いて 抑えられる」と云う心理なのでしょうか? ② 運動部の暴力等を顧みると、私が居た小中学時代も顧問や指導者 は「暴力や苛め」は否定的でした。が、一部の彼等の様な気質の者が いるとどうしてもその様な風潮になってくると思います。 ③ 彼は同級生に暴力を奮い、それを教師に云うと  「殴り返してこないあいつが悪い、俺なら殴り返す」  と云うものでした。 ④ 罰則や身の危険を伴う場合は別として (多分漁師等の肉体労働や警察や自衛隊もそうだと思いますが)  彼の家は父親が 「食事を兄弟で喧嘩させ勝てば与えられ負ければ与えない」 「自身が主である事を鉄拳で仕込ませる」と云う躾をされました。 彼の中に 「喧嘩で勝つ事が全てでそうしないと父親から罰則を受ける」と 云うもので彼は「勝たないと馬鹿にされる」と云う感覚が培われた様でした。結局「正しい方向に向かわせる事も→暴力で服従させる」的な感覚でしかないのでしょうか? ⑤ 自衛隊や海上保安庁で「どうしても身の危険を伴う時への 体罰もセクハラパワハラ」と云われてやり難いと云う声を聞きます。 (それを全否定しませんが)唯上述の体育大の様な気質の者が残り、 「訓練は厳しいのは解るが、理不尽に暴力を受けるのは可笑しい」と 云う者が扱いにくく、辞めて行っている様な気がします。 ⑥ 此方は小中時代から現在に至るまで出世とかは別として、 支配したいと云う気はありませんでしたが、上述の彼は 「喧嘩して勝たないと居場所が無い」的な感覚でした。 (勿論野球の実力あっての事ですが)野球選手でもこの様な感覚が少ない人は、暴力沙汰や喧嘩も少なく、多い人が暴力を行っている様な気がします。 ⑦ 所謂保守と云われる戸塚宏氏や田母神俊雄氏は私より  彼の様な子育てが望ましいのでしょうか? 「いじめ肯定→彼に殴られ私は奮起する」 「体罰で育てる→耐性 超えられる精神は身に付けている」 御回答戴ければと思います。

  • 暴力で感情がコントロールできる人も居る。

    1980年頃の某大学の体育学科では入学すると、クラスや寮で誰が強いかを決める為に殴り合いの日々が続き、序列が生まれてくる様な事が その大学の卒業生である自伝的小説に書かれておりました。 当時小中学生でしたので。罰則の体罰(立たされる、走らされる等も含めて)は受け容れておりましたが、上述の様な感覚は嫌で不可解でした。 が、部活動(私の小学中学には野球部にその様な人が多かったです )等ではやはり、周りに喧嘩を売り、勝ったとか負けたとかその様な事で立ち位置を確認する同級生が居りました。 部員の一人は、大人しい部員や部外者のものを盗ったり、 意味もなく暴力を振るい、「俺を倒せ、そうすれば止めてやる」 「以上でも以下でもない自分の領分が守れたら良いと云うのは甘えている」と云う様な事を云っていたと思います。 教育は強制であり、ある程度強制で動く事は理解できますし、 それに付随する形でスパルタや根性論もあったのだと思いますが、 彼等を見ていると「自分の領分が守れたらそれでいい」 「切磋琢磨するのは良いが、勝っても何をしても良いとは思わないし、 負けても居場所がない事は無い」と云う感覚が理解出来ないようでした。 彼等の心理は ①学校部活動で上位(私は余り拘っていなかったが)支配する立場に成る様に戦う(周りに喧嘩を売り、相手を制する) ②自分も体罰を行使しているので、叶わない人の云う事は聞く ③以上でも以下でもなく、自分の領分を守れたら良いと云う人の行為が 理解できない とこの様な感じでしたが、近年は変わりつつありますが(運動技能が無いと無理ですが)運動部の苛めの問題も上述の様な気質の者が多いと起こっている気がします。 又、彼等の親や周りの大人は「いじめや暴力は駄目」と云う感覚でなく 「強く成れ」「負けるないわしてこい」と云う躾をする人が多かったと 思います。 例に出して悪いですが、野球選手や相撲の力士も「なんか知らないけれども暴れてみたい」と云う人がおり、彼等の受け皿として上述の様な組織は必要なのでしょうか? 私の小中学校の野球部も顧問や部長は理不尽な暴力には批判的でしたし、それが嫌で退部は認めてましたが、上述の一部の部員はしつこく電話したり、待ち伏せし、暴力を行使すると云う感じでした。 この顧問や部長がもっと怖くて叶わない人なら彼等の暴走を抑えられて良いと云う事なのでしょうか? 「意味もなく殴る」事は引いてしまいますが、これが彼等にとって感情がコントロール出来る術に成るのでしょうか?

  • 暴力的な人間を活かす事も必要悪?

    1980年代に小学中学時代を送りました。 当時、暴力的な同級生が居り、その様なタイプの人間が居る スポーツ少年団や 部活動は 特に理由も無いが、暴力三昧の感じでした。 彼等は 1 序列を造る為に喧嘩をする 2 それで上下を決める という感じでした。 1 良く、運動部の体罰の問題が云われておりますが、当時の彼等の様な気質ならば、顧問(彼等と似た様なタイプだった)や先輩に服従し、弱い処にぶつけるが、 顧問という存在があるので纏まるという事や この競技に打ち込む事で暴れてみたい エネルギーをこの方向に持っていけるという事で、彼等にとってはその様な 組織が良かったのだと思います。 (現在60-70才位で野球選手や力士に成った人もその様な事を言っていたと 思います。) 2 唯、この顧問や部員は非道をしていないが 練習とは別に喧嘩や暴力嫌いと いう人を「根性がない」と嫌い、退部する折にも暴力を振るったりしておりました。 結局暴力好きな人間を活かす道があり、その為には暴力嫌いの人は我慢して犠牲に成らないといけないという事なのでしょうか? (1980年頃に国士館大学で特に非道はしていないが、寮やクラスで誰が強いとか  という事で殴り合いの喧嘩が続く日々に、馴染めず退学し、別の大学に入り直した  人が居りました(私もその人の気質に近いのですが)  3 小学中学時代 暴力的な同級生やこの部活の顧問は 特に非道をしていないが  喧嘩 暴力嫌い 以上でも以下でも無い人間を(私もその様な気質でした) 根性がないと云われたので これには矛盾を感じたのです。  この顧問は いじめや暴力があっても 暴力的な人間の方が「この人と思うと」  なんでも受け入れる、そして「限界を有する精神を持つ」事を第一に置いており、  その感覚に叶う者は暴力的なものが多いので好きという事なのでしょうか?)   ご回答お願いいたします。

  • 暴力が抑えられない人への対応

    体罰はいけない事であるとは思いますし、学校等でも未成年者の人も大半の人は口で注意したり、罰則があって、それでも秩序を乱すのでという最終手段だと思います。 まして、酷い苛めや暴力も犯罪行為だと思います。 唯、人種的に殴り合う事でこの人には叶わないと思うと従い、そうでないと言う事を聞かないという人が居りました。 小中学生の時もこの様な人種の者は 強い者が理不尽な事を云っても従い、弱い者を苛めて居りました。 唯、強い者が居るので何とか枠組みに入っているという感じでした。 1 私の同級生も小中学時代に「意味の無い喧嘩」「暴力」をしておりました。 又、女の先生が夏休みの宿題の提出や私語を注意された事が「弱い女の分際で」と暴れておりました。 その同級生は相手に喧嘩 暴力を行う事で、自分の立ち位置を確認しておりました。 だから、怖い教師が「気合いを入れる」という体罰も「有難い」と 思い受け容れ、反面普通の人が当たり前の事を云う事に暴れたり、暴力をしておりました。 2 私は完全な体罰否定派ではなく、当時(昭和50年代)も悪い事をすれば位で受け容れておりましたが、彼の様なタイプも居り、彼の様なタイプを枠組みに入れ、活かす道は、暴力で服従させるやり方しかないのでしょうか? 反社会的な組織でありますが暴力団に入る若い衆等は 普通の人が注意すると怒り、組の上の者が殴る蹴ると云う行為によって従うという感覚の者が居り、それで始めて礼儀作法を身に付けるという事に成るので、この様な感覚なのでしょうか?  反社会的な組織ではないが、某大学の体育学部や運動部の上下関係もあれで始めて枠組みに入りコントロールされているということなのでしょうか? 3 彼と廊下で故意ではなくぶつかり謝りました、しかし彼は怒り暴れた、「ぶつかったからや」といい周りの先生も「故意ではなく、怪我もしていない 謝っているから特に怒らなくても」と云いましたが、 「腹が立つんや」と云っておりました。 特に理由は無いが「喧嘩が強い」と云う事で弱い人間には理不尽な事をしても良く、殴る事でスキンシップを与えているという事だったと 思います。 4 その様な人を活かす道として、暴力に依る統制、強く成る為に鍛錬、苛めも相手を鍛えると云って肯定するという事なのでしょうか? 小学時代彼は私を始め同級生に「お前は喧嘩が弱い分際でのうのうと 椅子に座っているのが気に入らない」「のぼぼんと給食食べやがって」と云われました、彼からすれば普通に学校にきて、いじめや喧嘩せず普通に授業を受け、給食が与えられる事が甘えている、だから俺がお前を鍛えてやっているという事に成ります。 絶対正しくはないが戸塚ヨットスクール等の苛め肯定 弱肉強食 弱いから食事も与えられない 座る場所も無い 悔しかったら俺を倒して場所を確保しろという様な論理でそれが見事にはまっていると思います。 やはり、正しくはないが暴力で制し、支配欲等を持つ人間も居り、 彼等を活かす道は此方が理不尽と思う様な感覚なのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 暴力好きの人種は何か違うのでしょうか?

     私は完全な体罰否定派ではありませんし、  時にはモチベーションを上げる為に映画「思えば遠くへ来たもんだ」の  柔道部の様に軽い体罰位は(この映画では顧問と部員もそんなに恐怖で縛り付けて はいないし)人によっては有りとも思えますが(唯これが今セクハラとか問題に  なっておりそこも受け取り方だとも思えるのですが)  唯その事を踏まえた上で明らかに暴力好きと云われる人種の者が居ります。  彼は幼稚園に上がる前から同級生に喧嘩を売り、  勝ったとかその様な事を云っておりました。  彼と幼稚園から中学まで一緒でしたが、彼は私に 「以上でも以下でもないのが気に入らない」 「俺が喧嘩で勝ったから俺が偉い」とか云われました。  彼は「夜中の二時や三時に来い」「白でも黒と云え」等と同級生に要求し、  それを断ると相手が諦めるまで付きまとったり、暴力を振るいました。  又彼は「強い者が無理な要求をして従えないのがわがまま」と云っておりました。   反面彼は自分に叶わない者が「気合を入れる」と暴力を振るっても「有難い」と   受け容れておりました。   故に強ければすべて通ると云う考えで、正しくはないが相手もうるさいししつこ いので表面上は諦めて従う、この様な体制を好んでおりました。  彼の父も暴力三昧で「強くなれ 強ければ全て」と云う考えで 腕力だけではなく  罵倒や脅し等で 相手を何も言わなくさせる形でやってきた人だったのです。  この様な人種は非道はしなくても「暴力嫌い」と云うだけで嫌う様ですし、  常に誰かと喧嘩すると云う事が無いと駄目らしいです  その様な人間が組織でも多数に成ると暴力沙汰が起きるのでしょうか?  (大学や高校の寮等 「国士館物語」と云う小説に1980年頃の国士館の   寮やクラスでは誰が強いかと云う事で喧嘩の毎日であり、非道はしないが   暴力の日常が受け付けないと云う者は早々と退学したと云う描写がありました)  又、中学時代彼らの暴力的な生徒に対応する為に居た教師も大学の寮での武勇伝を  絶対と思い、罰則を超えて「気合を入れる」「強いから従う」と云う感覚で従う  生徒を好み、私の様なタイプは「暴力日常が受け入れられない」と云うだけで嫌わ れ、暴力的な生徒が暴力的でない生徒にたいするいじめも「とろいあいつを苛めたくなる気持ちは解るが、やりすぎると殴る」と云う感じで度を超えない苛めは認めてもらっている様でした。  彼らはそれでバランスが取れていたのかもしれませんが、「暴力三昧を受け付けない」と云うだけで「根性が無い」と思われており、  「暴力により従う」と云う事を好んでおりました 運動部の体罰が問題になっておりますが 彼らはそれで感情がコントロールされている様でした  暴力好きの人種は嫌いな人間とは何か違うのでしょうか?  ご回答お願いいたします。