• ベストアンサー

いくら有罪とはいえ、裁くのが難しい問題

いくら有罪とはいえ、裁くのが難しい問題って何かありますか?例えば、半落ちの安楽死などがそうですが、何か、もっとすごい、究極の問題ってないですかね?これは、有罪とも無罪ともいえないみたいな。何か暇だったので、聞いてみました。下らない質問で恐縮です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sawai197
  • ベストアンサー率39% (164/415)
回答No.9

個人的には、究極は 「一人殺したら殺人犯。一万人殺したら英雄」 の「戦争」だと思っています。 「勝てば官軍、負ければ賊軍」アルカイダよりアメリカの方が、よほどたくさんの人を殺していますよね。 まあ、これらはそもそも「有罪」ではないので、質問の趣旨と違うかもしれませんが…。 法的に有罪とされる問題でいうなら、輸血をしなければ、明らかに死んでしまうという病状で、エホバの証人の信者が輸血拒否をして、にもかかわらず医師が輸血を強行したとしたら…。判例上、医師は有罪として裁かれます。 これなんかは「有罪だけど、裁くのが難しい」問題じゃないかな。

noname#7914
質問者

お礼

最近のドラマでもありましたよね。交通事故で脳死状態の男の子の腎臓を、遺族の許可なしに、腎臓の悪い子に移植するというシーン。確かに有罪ですが、その場で、二人とも確実に死んでしまうなら有罪と簡単に決めるのも難しいですね。輸血にしてもそうですね。この場合でも、命と人権、どっちが思いかっていったら命ですよね。医師のした事は正しいと思います。でも、むずい・・・・・・・・

その他の回答 (8)

  • zenii
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.8

こんにちは。 難しい問題ですね。 森鴎外の「高瀬舟」の内容じゃないかな? NO.6さんのおっしゃること、解かります。 「自殺のコスト」雨宮処凛(あまみやかりん)という 本に、自殺した場合、遺族が払う損害や保険金を得るために自殺したが、自殺の場合は無駄死になるなど、詳しく書いてありました。 NO.3さんの「カルネアデスの板」は、刑法の授業に 出たと、姉が言っていました。 「金田一少年の事件簿」にも、使われていましたね。

noname#7914
質問者

お礼

森鴎外の「高瀬舟」ってそういう話なんですか?もしそうなら、読んでみたいと思います。ありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.7

再度の5です。 古い映画ですが、映画「ニュールンベルグ裁判」も、裁くのが難しい代表作のような映画です。 「人民を裁く」というのは、あくまでも国の方針によるんです。 で、この映画の見所は、ナチスという狂った政権時代に、人民を裁いた判事等の責任を追っています。 正義の所在について考えさせられる映画でしたので、暇なときにご覧ください。 「12人の怒れる男」も同様にお薦めです。 名画です。

noname#7914
質問者

お礼

ナチスの時代という事は、ユダヤ人もしくは、ユダヤ人に肩入れしたドイツ人を裁いた判事の戦後の責任という意味でしょうか?日本でも戦後、戦時中に非国民を裁きました・・・というか処刑したりしましたが、戦後、彼らはA級戦犯になりました。戦勝国が負けた相手の国を裁くのは、矛盾がありますよね。第三者が裁くのでなくてはおかしいです。とにかく、どんな話か分かりませんが、ニュールンベルグ裁判を一応見たいとおもいます。ありがとうございました。

noname#7585
noname#7585
回答No.6

自殺ですかね? 何か暇だったので、答えてみました。

noname#7914
質問者

お礼

自殺って有罪でしたっけ???自殺を有罪だとはおもっていなかったので、驚きました。これから調べてみます。ありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.5

赤ちゃん同士の喧嘩ですね。 例えば、お菓子を取り合って、一人が一人の顔を叩いてしまった。 取ったほうは、無邪気にお菓子を頬張って、 取られたほうは、泣き叫び。。。。 これが究極にして、初歩にして、全ての問題の根だと思います。

noname#7914
質問者

お礼

何か奥が深い答えですね。全人類は赤ちゃんみたいなものかもしれませんね。

noname#15238
noname#15238
回答No.4

え~と、タイトルと質問文で内容が少し違うようですが、タイトルの「有罪とはいえ、裁くのが難しい問題」が、面白そうなので、この部分だけ書き込んで見ます。 結論から申しますと、最も些細な罪と、最も重大な罪を裁くのが難しいのではないでしょうか。 裁くということは、とりあえず、ある罪に対して、その被害者に損害の補償として、ある量刑を対応させることになりますが、中間の罪に対しては、上下の限界から、考慮することにより、適当な裁きを得ることが出来ると思います。 具体的に例を上げれば、路上で一円拾った人は、交番に届けなければなりませんが、これは警察官に犯罪を強要する原因になるぐらいです。 最も重大な罪は、難しい所ですが、殺人以上に重大な罪は無いと考えるべきでしょうね。 この殺人は、被害者への保証が不可能です、したがって、この裁きは、殺害された被害者の関係者に対する損害の保証と言う形にしかなりません、個々の命を、いかに客観化するのか、難しい問題だと思います。 こういう小難しいことを考えなくて良いように法が有るのかもしれません。 ご質問の意図が、本文中にありましたら無益な書き込みでご迷惑をおかけしました。

noname#7914
質問者

お礼

いやいや、実に面白い回答ありがとうございます。そうですね。確かに、些細な罪と重大な罪が難しいというのは一理あると思います。一つの面白い観点をありがとうございました。

noname#48234
noname#48234
回答No.3

法哲学や刑法を勉強するときに必ず出てくる「カルネアデスの板」という有名なお話があります。 ちょっと適切なサイトが見つからなかったのでWEB検索してみてください。

noname#7914
質問者

お礼

カルネアデスの板、見ました。私だったら、手を離すと思います。理想論ですね。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

被害者のいない犯罪といえば 堕胎  胎児に人権が無いとするなら(法律上はありません)出産は本人の意思で決定していいことになります。 売春・買春  両者とも合意していればそこに犯罪性はゼロです。  ちなみに未成年の性行為も。アメリカでは州法で禁止しているところもあります。

noname#7914
質問者

お礼

売春、買春の合意、非合意の問題は非常に難しいですね。

回答No.1

無人島に二人で漂着して、飢餓のために相手を殺して食べたら殺人なのかどうか、という話が以前にありました。

noname#7914
質問者

お礼

面白いですね。4,5年前の洋画にも似たような話がありました。でも、人肉を食うくらいなら死んだほうがましだと私は思ってしまいますが、せっぱつまったらしょうがないのかもしれませんね。

関連するQ&A