• ベストアンサー

痩せたい。

letsbikyakuの回答

回答No.4

私は34歳168cmで54kgです。 6月1日現在は62kgありました。 何をしたか。。。 まず痩せたいと思ったのですが、私は体重を落すのはあまり苦でもない方なのであまり参考にならないと思いますが。最近思ってることは太った期間かけて痩せないと身体に良くないということ。痩せる=きれいではないと誰もが理解していてやっぱり一番きれいなのは健康であること。なので生涯ダイエットしようと思ってます。ダイエット=健康管理だと思って。。。。なので心構えを変えられませんか? また間食をなるべくということは食べてるということですよね。って、私は鯛焼きとシュークリームは止められません。が、増えた体重はすぐに戻すようにしてます。3kgくらいの増減でがたがたしません。日々コントロールしているので。 バランスのいい食事なんてしてないけど、健康だしストレスないし、履きたいパンツ入ったしという感じなんですよね。 あと6kgですか。4kg落ちたところで1kg戻るですね。フィットネスクラブに行っているから大丈夫って考え方は持ってませんよね。これは捨てましょう。またお家で毎日30分でいいのでヨガまで行かなくてもストレッチをして酸素を身体全身に送って燃焼しやすい体質にした方がいいですよ。フィットネスクラブでストレッチとかして運動してますか?終わった後もストレッチしてますか?硬いままの筋肉では燃焼しづらくなります。毎日毎日の積み重ねの方が重いと考えてます。

関連するQ&A

  • 体脂肪の危機!?

    現在身長155cm、体重が約52kgの23歳です。 今年の1月からフィットネスクラブに通っていて、 通い始めの頃は体重55kgで、体脂肪は29.5%でした。 大体週に3回ほど行ってて、後は週に1度テニスをしています。 体重は3kg着実に減っているのですが(3ヶ月で3kg減が理想と聞きました)体脂肪は29%です。 看護婦の友人に聞いたところ27%以上だとちょっと危ない・・・と言うような事を言われました。 内科に受診してみるのもいいかもよ・・・と。 1年前以前はずっと45キログラムでどちらかというと痩せ型でした。 胸の下から下腹部にかけて妊娠しているようにポッコリ出ています。 食事制限などは特にしていませんが、どちらかと言うと少食で、間食もあまりしません。 何かいいダイエット方法はありますでしょうか? 1日3食の食事の2食をダイエット食品にしても構わないと思ってます。 いろいろダイエット製品を試された方、またはダイエットに成功した方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • あと1~2kg

    こんにちは。 私の体型は160cm44kg年齢は24歳です。 43kgといったりきたりしていたのですが、先週 一日お菓子を沢山食べたせいかここ何日か1kg増えています。 (お菓子を食べる量が過食っぽかったです;) 体重をあと1~2kgゆっくりでいいので減らしたいです。 今は一日1000キロカロリーくらいの食事を 野菜中心でしています。 (朝200昼400夜300~400)。 本当に食べたい時は軽めのものを間食することもあります。 運動は週4日水泳でクロールを40分くらい泳いでいます。 それ以外の生活はあまり動くことのない生活です。 この生活でゆるやかにダイエットできるでしょうか? またもう少し摂取カロリーを増やしても大丈夫でしょうか。 また間食はどの程度までならしても結果がでるでしょうか? (先週の過食はまったく間食をしていなかったストレスなのかと思い これからは少しずつ間食をできればと思っています・・・。) あと、普通に腹八分で食事をしていて体重は1ヶ月くらいのうちなら 何kgくらいは変動するものなのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが^-^; 回答よろしくお願いします!

  • ダイエット-教えてほしいです-

    こんにちは 私は身長150cmの体重47kgの中学生(女子)です!!! 今度、4月24日に身体測定があるので、42kgまで減らしたいと思っております。 そこで、こんな事をしています↓ 1、間食なし。 2、夜ごはんなし。(1日2食) 3、早寝早起き。(身長を伸ばすために!) これで、24日までに42kgになると思いますか? また、短期間で痩せる方法教えてください!(多少のリバウンドは覚悟済みです!) 長々と失礼しました。 回答お待ちしています。

  • リバウンド

    高校一年の男子です。 中学時代太っていて64kgまで太っていて高校に入り54kgまで落しましました。 しかし最近連日に食べ過ぎて56kgまで太ってしまいました。 食事制限と運動で55kgまで戻るのですがそこからまた56kgまで戻ってしまいます。 ちなみに運動は週に2回くらいのランニング&筋トレ(最近サボりがち)で、食事制限は朝ガッツリ昼は無しで夜は野菜中心の腹8分目くらいに(もちろん間食はしてません)しています。 最近は花粉もありストレスのせいで過食(主に間食)と便秘気味です。 どのようにすればもとの体重に戻りますか? 是非お願いします!

  • 皮下脂肪落としたーい

    現在40才の男です。 最近体力の低下、体重の増加、健康面等の問題で外走りを始めました。 近頃ではフィットネスクラブなどもりようしてます。 約4ヶ月で体重83kgから74kgまではなんとか落とせました。 少し欲が出て腹筋パキパキにしたくなり頑張ってるんですが、なかなか目に見える効果が出ません。 腹回りのたるみがおちません。 やはり気長に続けるしかないのでしょうか? 何かおすすめのトレーニング法とかありすか?あれば教えて下さい。 ちなみにトレーニングは週4は最低やってます。 お願いします。

  • どうすればいいですか・・・?

    こんばんは。19歳の♂で、身長167cm、体重57.6kgです。1ヶ月前は62.8kgと、かなり腹も出ていていわゆるデブでした。別に痩せよう、とは思っていなかったんですが、ここ1ヶ月、学校やアルバイト等で忙しく、1日1食、ひどい時は0食、という生活が続いたため、62.8kg→55.6kgまで落ちました。7kgも痩せたのに腹があまりへこんでいません。167cmで55.6kgと言えば、かなり普通かと思いますが、何故前の体重と変わらないほど腹が出るのでしょうか?体重の落とし方に問題があったのでしょうか?  それから、ここ3日間くらい朝は普通に食事をとり、昼はなし、夜は軽めという生活をしたら55.6kg→57.6kgになってしまいました。カロリー的には全然だなはずなんですが・・・いわゆるリバウンド?が起こっているのでしょうか?3食しっかりとっても今の体重を維持していきたいのですがどうすればいいのでしょうか?今では更に太るのを恐れて1食すら摂る気分ではありません・・・。アドバイスお願い致します。

  • 妊娠して痩せてしまいました

    妊娠約3ヶ月です。 基礎体温をつけていたので、妊娠は早い時期にわかりました。 元々標準体重より10kgオーバーなのとあまり太ってはいけないということで、なるべく増やさないように食生活を改め、軽い運動(ウォーキング)もやりだしました。 後は腰痛持ちなので、今後を考えて背筋を少し鍛えています。 食事は腹八分目・間食はなるべく控える・朝を夕飯並みの豪華な食事にし夜は質素に・・・。 食事内容はバランス良くを心がけました。 そうしたら1ヶ月で3kg落ちました。 落ちたのは嬉しいのですが、妊娠中ということもあり何だか心配です。 前よりも健康的な食生活にはなったのですが、やはり落ちるのは良くないでしょうか? もうちょっと体重維持程度を目標にして腹9分目くらいまで食べた方が良いのか・・・

  • 全然やせないです。原因は何だろう…

    高校2年・女・身長156cm、体重63kg ダイエット中です。 とにかく甘いもの好きで食べたらその分だけ太る体質なのに 間食・夜食がひどかったためそれをやめるために、ご飯は3食決まった時間に、 そして良くかんでなるべく間食をしないことを心がけました。 3食のバランスはとれていると思います。母がその辺には詳しいので(ただ、ダイエット用の食事にはしていません) 運動もしているつもりです。通学に片道1時間、往復で2時間弱 歩いています。そのあとは塾に行くか、バイトに行くかの毎日です。 バイトでも荷出しをしたりレジにいたり…重労働なわけではありませんが ずっと座っているわけでも立っているだけでもありません。 しかし、体重が全然減らないんです(正月に65kgで65kg~60kgをいったりきたり) 特に期限や目標を決めているわけではないのですが大学進学(つまり今からおよそ一年半)までに 10kgほど落とせたらいいなと思っているんです。 無理にやろうとは考えていませんがこれほどまでに落ちないとどうも不安になります。 何がいけないのだろう、と考えて「早食い」「姿勢が悪い」「歩き方が おかしい」「実はまだ食生活が甘い」「ただ歩くだけじゃダメ」などいろいろ考えてみたのですがわかりません。 その上、環境面で不安なことが立て続けに起こり、悩みが増え、生理不順 に陥り(最近直りました。ストレスだったようです)これからどうしたら よいのか不安です。自由な時間があまり無いのでジムに行ったり、プールへ行ったりということはできないのです。 何でも良いです。何かアドバイスを下さい。簡単にできるフィットネス ですとか食事に関してこの食品はいいですとか。 よろしくおねがいします。

  • 体型について

    身長153cm体重55kgの女です;; これって、デブですよね?(´;ω;`)ある職場で働いてから急激に太り始め、今は更に薬を飲むために前は1食だったのを3食食べて今の体重になってしまいました; 前は身長は変わらず体重は45~47kgでした。元々、痩せてる体型ではなかったのですが、私としては体重45kgまで落としたいです;; でも、運動キライ・根性ナシのどうしようもない私です(TдT)だけど、どうしても痩せたいので、こんな私でも続けられるダイエット法がありましたら教えて貰えると嬉しいです。ちなみに、今は夕食のご飯抜きでオカズのみと、レコーディングダイエット??を始めてみました;間食は一切やめました。だけど、体重変わらず・・・泣;なので、お願いします;;

  • 急激な体重増加 どうしましたか?

    身長148cm、妊娠前42~43kgの妊婦です。 現在21Wです。 現在、47.2kgですが、6ヶ月に入って急激に体重が増え始め、 1ヶ月で2kg~3kg増えています。 管理しないとまずいなぁ、と思いつつ、 何をすればいいのかわかりません。 ウォーキングとは言えない散歩を週4日くらい、 1~2時間くらいしています。 食事は規則正しく1日3食、一人前を食べて、 間食としては、みかんなどの果物かヨーグルトを食べています。 ここでみなさんの質問を読んで、 みなさん、食べたものを書き出したりしているようですね。 これは効果ありますか? 直す点があるとしたら、外食がちょっと多いです。 週2くらいです。 土日に外出するので、外で食べざるを得ないです。(><) 他にできること、教えて下さい!!