ワインダー機(巻き取り機)のオペレーターについて

このQ&Aのポイント
  • ワインダー機(巻き取り機)のオペレーターの補助業務を担当している46歳の男性が、メインオペレーターの仕事を習っているが、微調整が上手くいかず、不良品が多くなってしまっている。
  • 手先が不器用であるため、この仕事の習得に不安を感じており、アドバイスを求めている。
  • 上司や同僚からの意見に影響されやすいが、自身の感覚や適性について考え、プレッシャーを感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

ワインダー機(巻き取り機)のオペレーターについて

 私は、46歳の男性です。  今現在の会社に入社して、約10か月半になります。(正社員です。)  仕事は、ワインダー機(巻き取り機)のオペレーターの補助業務です。(メインオペレーターと私の2人1組の仕事です。)  1週間交代で昼勤(8時30分~17時30分)、夜勤(20時30分~5時30分)の勤務をしております。  しかし、先月より、工場長さんより、そろそろ覚えてくれという指示が有り、ワインダー機(巻き取り機)のメインオペレーターの仕事を少しずつ習っています。  その結果、何とか基本動作は理解出来ましたが、製品を1回製造する毎に微調整が必要で、それが上手く行かず、しわが入ったりして、不良品になる事が、未だに多々有ります。  その為、私が夜勤をする際に組むメインオペレーターの方(55歳男性、この仕事を約38年数されておられる熟練工の方です。)  からは、最近、「お前は補助業務は勤まるが、メインオペレーターは向いていない。お前自身の感覚でも分かるやろ。」と言われました。(作業は今現在も一応教えて頂いております。)  それから、私は、子供の頃から、折り紙が綺麗に折れない等、非常に手先が不器用です。(車の運転はします。)  ですので、皆様に御聞きしたいのですが、この仕事を覚えるに当たり、何か御意見、アドバイス等をどうぞ宜しくお願い致します。  最近は、「早く覚えなければ‼️」という意識が非常に強く、また、同時に、「覚え られなかったらどうしよう。その場合、配置転換で済むのだろうか?アルバイト、パートへの降格もあり得るのだろうか?」という不安な気持ちが有り、非常にプレッシャーを感じています。   ※よく、ネット上で、上司や同僚から、「お前はこの仕事は向いていない。」等は言われても気にする事は無い。上司や同僚が、適性を判断出来る訳が無い。等の意見をよく見ますが、私は、それは違う場合も有ると思っています。  何故なら、私もが夜勤をしている際に組むメインオペレーターの方もそうですし、どの仕事でもそうですが、上司や同僚が、経験年数の長い熟練した方ですと、その仕事の経験を基に言っており、また、勤続年数が長いという事は、その間に色々な性格の方々と接しており、その経験を基に言っているからです。 ※2人1組の仕事ですのでちょっと私の判断のみで、残業をして仕事を覚える事は出来ません。 ※今現在勤務している会社は、資本金8000万円、従業員数は85人で、2箇所に工場が有ります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1102/2295)
回答No.1

何のワインダー? 反物?ナイロンとかの化学繊維?不織布?フィルム? https://www.ns-slitter.co.jp/products/lct01 https://www.muratec.jp/tm/products/winder.html シワって書いてるんで糸じゃあないってことくらいしか憶測できんけど https://hagihara-eng.com/yarn-winder/ 寿司職人とか、漆塗り職人とか伝統工芸職人と同様な職人の世界 46歳の新入社員がやる仕事じゃあないよね ハッキ言って始めるのは20年遅い! ワインダー職人って経験年数20年くらいはアタリマエに掛かる まぁ、課長職とかの中間管理職の基本スキルとして、 ワインダー作業も含まれるって理由でなら 事務処理や管理業務がメインで若い新入社員に教育する為の教育スキル取得の為 と、割り切ってのワインダー業務ならともかくとして ご自身がワインダー職人になるのは遅すぎる ワインダー職人として一人前になる頃には定年になってる ところーで 全自動ワインダー? https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/drv/tencon/pmerit/case/index.html#pageUnit01 樹脂成型機から延伸機、圧延熱処理機を通ってワインダーまで全自動ライン? それとも、いにしえの昭和時代の手動の単体モノ?

harada_takashi
質問者

お礼

 コメントを頂き、どうも有難うございます。  ワインダー機(巻き取り機)ですが、フェノール等の樹脂を使用して成形して巻き取っています。  マンドル(鉄芯)に紙を巻き取っています。(主に絶縁体の材料?等に使用されます。)  カッターを使用して切断していますので、半自動機だと思います。(機械はかなり古いです。)

その他の回答 (1)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

<会社に入社して、約10か月半になります。(正社員です。) 機械のオペレーターは大概は自動化されています、つまり複数の 機械を掛け持ちです、オペレーターは材料供給や品質チェック が仕事です。 <製品を1回製造する毎に微調整が必要で、それが上手く行かず、しわ<が入ったりして、不良品になる事が、 一般的な会社は微調整の工程は存在していません、なぜなら品質が 厳しく、適当に調整すれば許されるとはなりません、ですから異常 作業はラインを停止させ、上司に報告するだけです。 <何か御意見、アドバイス等をどうぞ宜しくお願い致します。 仕事は誰がしても同じ結果になる作業を仕事といいます、熟練 や未熟は関係無いです、関係有るのは慣れないと、大概は間に 合いません、設備の問題は生産設備の不具合で有り、現場の技能 は関係無いです。 <従業員数は85人で、2箇所に工場が有ります。 一般的な会社は、自社で生産設備を開発し設置します、 それには多くの専門職がいて、修理も対応します、つ まり微調整は専門職の仕事です。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が遅くなり、どうもすみませんでした。  色々と頑張っておりますが、やはり、私には難しいようです。

関連するQ&A

  • MACオペレーター

    MACオペレーターという職種に就職が決まりました。 MACはあまり使った事がなく今勉強しています。 君の配属は文章を打ち込む仕事がメインだ。 と言われました。 ところでMACで文章を打ち込むということなのですが 何のソフトを使って打ち込むのでしょうか? またこの職種に詳しい方いろいろな情報をください。 よろしくお願いします。

  • 電話オペレーターが受けるセクハラ?!

    電話オペレーターの同僚が困っております。 相手は、やはりお得意様のお客様。 電話業務は、予約受付、相談など(旅行業) オペレーターは何人かおりまして、その中でも、1人の同僚が特に狙われている?のか、その子が、そのお客の電話をとると、ものすごい長い時間に渡って、イヤラシイ話をしてくるそうです。内容は、口に出して言いたくないぐらい気持ち悪くい(生々しく具体的)そうです。 さらに、住所を聞いて来たり、仕事が終わったら食事しようと誘って来たりするそうです(それはさすがに断ったようですが) どのようにかわしたらよいものでしょうか。それは、つまりはセクハラになるのではないかと思いますし…。上司に相談の前に、何か対応策があればと思い投稿しました。詳しい方、経験があって解決した方(または、そんな話を聞いたなど)宜しくお願い致します。

  • 汎用機オペレータですが転職を考えています。

    今年卒業の専門卒で、早期入社で汎用機オペレータの仕事をしています。 しかし夜勤が15.5時間(休憩2時間含め)あり、身体が辛いです。 加えて自分のやりたかった事はプログラムに触れる現場であり、その為に今まで勉強してきたつもりでした。 雇用形態は正社員ですが、そこから別の会社へ派遣として雇われています。 因みに今所持している資格は、 基本情報処理技術者 初級システムアドミニストレータ MCAS Word Excel サーティファイ C言語検定2級 ORACLEMASTER Bronze SQL基礎11g(今月末にDBA受験予定です) 第一種普通自動車免許 J検1級 サーティファイ情報処理2級 です。 これから転職する事は難しいでしょうか。 現在の仕事内容や人間関係は辛くありません。 ただ、この仕事は自分に合ってないと感じています。 ご意見をお聞かせ下さい。 お願い致します。

  • 機械オペレーターの仕事をやっていました。

    私の職場は生産の仕事で工場勤務です。去年まで協同作業でかなり出来なくて毎日ダメ出しや苦労を重ねてました。上司に相談してもらい、何とかゆるく優しく対応してもらい少しずつ覚えてきましたが、今年から仕事内容が大幅に変更し、機械が導入されオペレーターの仕事を任されました。 現在は研修中ですが、元々機械オペレーターの仕事をやっていたので殆どメモしなくても簡単に覚えられてます。 約14年間木材加工のプレカットの仕事をしていました。 非常に簡単な仕事で、機械が全部加工してくれる作業内容でした。 1人機械担当で協同作業ではなかったので楽でした。 私には協同作業は向いていないという事ですか?

  • 電話オペレーターについて

    今年から通販会社で働いています。 現在電話オペレーターと同じ部屋で仕事をしています。オペレーターはパートの女性が30名位います。電話が常に鳴っていて苦情の電話やいたずら電話など色んな電話の対応をしなければいけなくて大変な仕事だという事はすごくよく分かります。でも、それを理由に何かと自分達だけは優遇されるという態度がありありと見えて正直頭にくることがあります。 ゴミはちらかしっぱなし、出した物は出しっぱなし、お手洗いの後は水びだし、などなど・・・注意されると「忙しいのだから気付いた人がやって下さい」と言います。また、お客様以外の電話は私たちが取りついでいますが、代表者だけに内線電話があり、全員には内線電話がありません。代表者席に人がいない時は内線が鳴っていても誰も出てくれないのです。 忙しいのはよく分かりますが、他の部署だってとっても忙しいのです。私の仕事は深夜残業当たり前、徹夜だってあります。 来年、これらの事を問題点として会社に提出しようと思っています。 同じ環境の方、電話オペレーター経験者の方などいらっしゃいましたらご意見下さい。お願いします。

  • 私だけに厳しい上司

    私は上司ともう一人の勤続年数が少し長い同じ年ほどの同僚と三人で働いています。 同じ行動をしていても何故か私ばかりにお小言が多い気がして、たまに悲しくなる時があります。 勿論、言われた事は直に直し、自分なりの気配りをしているつもりなのですが・・・。 こういう場合は嫌われているのかと素直に考えると思うのですが、私はこの職を離れたくないので出来れば前向きに捉えたいと思っているのですが、この様な場合はどの様に上司が考えているかと思うと気が楽でしょうか? ちなみに上司に言われた事で私の良い所は、優しい。悪い所は話が多い(職業がサービス業的なものなのでコミュニケーションを大切にしているつもりでした)忙しい時には単調に仕事をするように、気を利かせる様にという事です。 一緒に勤めている同僚も何故か分からない自分が恐そうだから言えない事を良い易いから言ってしまうのか?、あなたは案外と嘱望されているのでは?とフォローしてくれました。 付け加えると、同僚は私が見ても仕事はパキパキと出来る方です。私の前に務めていた方も自分は、その同僚よりも、よく上司に小言を言われると言っていました。その方も仕事は人に指導出来るくらいの方でした。

  • 携帯会社のオペレーターが相談後に契約内容変更した時

    いつもお世話になっております。 大手の携帯会社のオペレーターがとてもいい加減で、又は、仕事に対する責任感がなく、私とオペレーターで相談後に決定した契約内容を、オペレーターが勝手に変更しました。録音も取ってあり証拠は残っています。 確かにオペレーターと相談中に口論のようになって(オペレーターにしては言い方に棘がある、オペレーターが聞いたから私は素直に答えたのに、そこは解決しているなら伝えなくていい、と訳の分からない事をいわれた等)、オペレーターが少々無言になってしまったことがありました。 オペレーターの嫌がらせ?としか思えない変更された契約内容は、刑法に抵触しないのでしょうか? その会社はたくさんのオペレーターがいて、かけるたびに違う人につながります。 そして私が、この件の事実確認や上司と直接にこの件の話をさせてほしい、と伝えても取り合わないのです。「この件はこちらのオペレーターの誤り(ミス)である、と既にお伝えしました。これ以上はできません。」、で終わってしまうのです。 刑事訴訟にならないのでしょうか?または民事訴訟にならないのでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、お詳しい方のご返信の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • 設計士不在のCADオペレータ

    前回別のカテゴリで質問させて頂いたのですが、今回CADオペレータとしてご活躍なさっている皆様に質問したく、再度投稿させて頂きました。 前回ご回答くださった方ありがとうございました。 現在、土木用製品工場でCADオペレータとして施工図・製品図などを描いております。 土木業界もCADも未経験で働かせて頂き、もうすぐ一年経ちます。 設計部は上司と私の二人きりです。 上司が設計し、その指示を受け、私が図面を起こす形で仕事を進めております。 そんな中、上司が辞表を出され、今年中に退職する事になりました。 そして引継ぎを探す事無く、私と営業の方とで設計部を担当することに決まりました。 営業の方も設計に詳しくありません。 私もCADソフトの操作が出来るだけで設計に関して全く解っておりません。 設計士不在でCADオペーレータは務まるのでしょうか? そもそも素人の私が設計して良いものなのでしょうか? 設計士はそれなりの資格等必要ではないのでしょうか? 企業としては設計士が居なくても大丈夫なのでしょうか? 私のような状況のCADオペレータさんはいらっしゃるんでしょうか? それと現在、退職の方向で動き出しており、4月からは学校へ通う予定です。 学校が始まる前に、離職票等提出しなければいけないので3月20日までに辞めようと考えておりますが、実際辞めるどのくらい前に退職願を出したほうが良いのでしょうか? 1月20日過ぎてから言えば大丈夫じゃないかな?と考えておりますが、早すぎでしょうか?引継ぎの関係上遅すぎでしょうか? これは各社によると思いますが、さすがに聞けませんので参考までに教えて下さい。 質問ばかりですみません。 どうかよろしくお願いします。

  • 印刷オペレーターや製造業の残業について

    私は30歳男です。 2月に未経験でスクリーン印刷オペレーター(給与23万)に転職をしました。 初出勤から1週間は定時(17時30分)に帰れましたが、2週間目から残業が始まりました。 まだ1週間しか残業の経験がありませんが、終了する時間が大体9時30~11時30分で残業平均時間が4時間有ります。 また先輩方とも仲良くなり色々とお話を聞いていると、1ヶ月前には徹夜が3日連続した事を伺いました。 確かに製造は納期が有りますので、残業は仕方ないと思うのですが、徹夜は厳しいと思い、今後続けられるか心配になって来ました。 印刷のオペレーターや製造は全体にこの様な状況なのでしょうか。普通に徹夜したりするのでしょうか。 それとも自分の考えは甘いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 疲れマラについて

    転職し夜勤(肉体労働)をする様になったのですが、夜勤明けは毎度ムラムラした状態になり理由がわかりませんでしたが、最近《疲れマラ》だという事を知りました。 普段の性的興奮とは違い、なんというか強制リミッター解除みたいな?もう必ずといっていいほど夜勤明けは彼女とsexしますし、彼女が来れない時は自慰します。 この症状は夜勤をした人全員に起こるものだと思っていましたが、先日同僚に聞いたところ「そんな事1度もない」と言われました。確かに夜勤が1番キツいと思う自分に対し同僚は夜勤が1番楽だと言っており、身体的、精神的負担から自分は疲れマラになっているものだと解釈しています。 同じ様に疲れマラを起こした事がある方はいますか? その場合どう対処、克服していますか? 正直夜勤はしたくないのですが、これが原因なんて馬鹿馬鹿しくて上司には言えません。

専門家に質問してみよう