• 締切済み

日曜日を使って。

今日、月曜日のテストの範囲が発表されたのですが、 ノート30ページにも及ぶ量でした。 ほとんど記述式とのことです。 経済学なのですが、範囲は19世紀~の世界経済って感じなのですが、 テストは2回目なのですが、簡単ではないのです。 みなさんなら、 ・経済、歴史系教科 ・範囲がとても広い ・時間がない 時、どのようにして、記憶しますか??? 「成功例」歓迎です。 よろしくおねがいします。 わたし、高校時代の歴史はすごく得意でした。 でも、今回ばかりは本当にやばいです。

みんなの回答

  • deco12
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.1

私はとりあえず書いて覚えます。いらない紙に、重要な言葉を思いっきり書き殴ります!その時、例えば「鎌倉幕府を作ったのは…頼朝!!」なんて言いながら、頼朝頼朝…って書いていくと効果的ですよ☆目と口と手を使って覚えるので、すぐに暗記できます。 でも、範囲が広いのは辛いですね。私の場合は、ノートの赤字の所とか、教科書の太字のところを重点的に覚えて、あとはヤマカンでしのぎますかね(^^;)範囲が広いのであれば、たぶん深くつっこんだ問題は出ないと思うので、基本的なところだけ覚えていけば、何とかなると思いますよ。 テスト頑張って下さい!

関連するQ&A

  • 社会の問題について

    歴史…19世紀までの日本と世界 がテストの範囲なんですが具体的に、何時代ですか?何年頃までですか? わかる範囲で詳しく教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 困っています。

    あと10日でテストなのですが、わたしは 理系は得意なのだけれど、いつも文系で失敗して順位をおとしがちです。テスト教科に世界史と倫理があります。結構範囲多いんです。で、それらには問題集がなくて、授業ノートと教科書と倫理は配られるプリントとあとは過去問しかないんです。で、いざ覚えようとするのだけれど、量がおおくて。。泣 早くしっかり覚えれるコツってないんですか? 参考にさせてください!!

  • 歴史の勉強法

    僕は今高校2年生です。教科で日本史と世界史があるのですが、僕は歴史系の教科が大の苦手です。1学期の期末テストは、世界史20点、日本史23点でした^^;僕の記憶力が悪いというのもあるのですが… こんな僕になにか、いい勉強法があればお願いします!

  • 歴史の教科書について

    義務教育では正しい歴史を教える事が出来ません。 日韓併合の記述 豊臣秀吉の記述 元寇の記述 など 義務教育では教科書どおりに教育をしますが見る限り間違いが多数あります。 なぜこのような教科書が日本の教科書としていまだに使われているのでしょうか? また、世界的に捏造だと認められた項目も現在使われている教科書に載っているのはおかしいと思います。(南京大虐殺など) この質問は重複が沢山あると思いますが、歴史とは年月がたてばたつほど変わるものであって、過去の質問と、現在の質問では発表されていた事実が異なるのでまた新しく質問させていただきました。 なお、正しい記述がされている教科書もありますが採用している学校が0.4%と少ない理由も教えてください。 詳しい方おねがいします。 間違っている内容を生徒に教えなければいけないのはとてもつらいです。

  • 友人に対する苛立ち…‥

    私は高校3年で、1番得意な教科は世界史です。大学は史学科を志望しており、受験科目に世界史があるので教科書の内容はほぼ完璧です。 私には雑学好きの友達がいます。その子は歴史の流れだとか、ヨコの繋がりだとかをちゃんと理解していなくて、教科書の基本的な知識も完璧ではないのに、教科書の範囲を越えた細かい用語を知っています(知り合いに世界史の教師がいて、ちょくちょく話を聞くそうです) それで、私がその子に「その人誰?」と言うと「知らないの!?それでもあんた世界史好きなの!?」とか得意げに言われるのが非常にムカつきます。こっちは長い間必死で勉強してきてるのに…‥基本もわかってなくて、断片的で表面的な知識しかないのに歴史を語るな!って思ってしまいます。 こんなこと本人に言っても子供みたいなので言いませんが、一度だけでなく何度かあったのでイライラしてしかたないです。 イライラをおさめるにはどうすればいいでしょうか。

  • 月曜日に高校入って初めてのテストがあるんですが、

    月曜日に高校入って初めてのテストがあるんですが、 勉強の仕方が分かりません>< 全教科(国語、数学I、数学A、化学、OC、英語、世界史、現社) とはいいませんが、この教科はこうしたらいいよって言うアドバイス下さい!

  • 倫理習ってる人、お願いします≧□≦

    こんばんは^^ 私は今、高2なんですが社会科の選択教科で迷っています。【世界史】【日本史】【地理】【政治経済】【倫理】の中から2つ選択しなければなりません。とりあえず、得意な【日本史】をとるのですが、もう1つ選択するにも迷っています。【世界史】と【地理】は、2年で選択していないと習うことができないので、となると【政治経済】か【倫理】です。 【政治経済】は1年のとき習っているのでおおよそ、学ぶ内容はわかるのですが、【倫理】って何をやるんですか???教科科目的に言えば、何に近いですか?授業内容やテストは難しいですか??? よろしくお願いします≧□≦

  • 勉強のコツ

    僕は、ついこの前に医療大学に入学した一期生なんですけど、やっぱりちょっと高校と違って勉強の難しさっていうのが半端じゃありません。 その中である教科は、用語などをたくさん覚える教科なのですが、その日に習った結構な量の範囲を、終わってから多くて10分程の復習時間が与えられていきなりテストをするんですが、僕は今まで、その日に習ったものをその日の内に、10分で覚えてテストをするなんてことをしたことがあまりなくて、どちらかというとかなり苦手なんです。 しかもこの前その教科の先生が、今のとこテストの成績がやばい奴を発表していったときに、やっぱり僕の名前が呼ばれました。 その授業は当たり前のように毎週あるので、なんとしてでもその少ない時間の間に色んなことを覚えれる力を身につけたいと思ってます。 僕はある程度の期間があって、その間に家で勉強することはさすがにまだできます。 誰か、そういうのが得意な人がいれば、是非教えてもらいたいなと思ってます。

  • 調べ発表(^-^;)

    高校二年生です。 総合で私は 映像で見る20世紀という授業をとっているのですが 月曜日に急遽 調べ発表と言われました。 テーマは準備(歴史に関係のあるもの) なんですが… 何を調べたらいいでしょう(;_;) みんなが分かりやすくて興味をもってくれるテーマを探しています(;_;) 何かいいアイデアを教えて下さい;_;) ちなみに 一学期では 日本地図の歴史で伊能忠敬について発表しました(^-^;)

  • イギリスの人々を植民地建設に駆り立てた経済的要因とは!?

    最近アメリカの歴史について学んでおり、疑問に遭遇しました。 17世紀前半、イギリス人が新大陸(アメリカ)での植民地建設に乗り出しましたよね? それの宗教的要因は、『宗教的自由を求めて』だということは分かっているのですが、経済的な理由がどうもわかりません。 彼らを駆り立てた経済的要因とはなんだったのでしょうか?? 教科書を読んでもよく分からなくて・・・(´+ω+`) 歴史に詳しい方、よろしくお願いします。