• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪 の いいところ)

大阪の魅力とは?

w4330の回答

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

ふつう、大都市の中央にある電車の駅は、その駅を中心に東西南北に路線があります、JRでも私鉄でも地下鉄でも.... ところが阪急電車は大阪(梅田)駅は終着駅なんです、神戸線、京都線、宝塚線、三方に路線が伸びてますが梅田に来た電車はその先に行けず、すべて梅田で折り返します、つまり梅田は終着駅です

isoken
質問者

お礼

w4330 さん、こんにちは。 >ふつう、大都市の中央にある電車の駅は、その駅を中心に東西南北に路線があります、JRでも私鉄でも地下鉄でも.... 大阪 の路線図を見ましたが、 東京 に 負けず劣らず 複雑怪奇ですねぇ。 ・・と 同時に お話を伺い、梅田は 東京駅と同じ 位置付けだと 理解した次第。 東京で 明確な 始発・終着駅と呼べるのは 東京駅 だけです。 何しろ 東京 の場合、 他 ラインとの 乗り入れが 普通ですから、新宿 に 渋谷 ・ 池袋 ・・ 、 1日 100万人以上が乗降する 巨大ターミナル駅 と言えども、 単なる 通過駅 に過ぎない ケースが殆どな訳で。 とすれば、 梅田 こそは 政治経済 他、 大阪 一極集中 の中心地と 理解して宜しいのでしょうか ? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 姫路城から大阪城

    はじめまして。 用事があり、昨日から一人で神戸に来ています。 今日、東京に帰るのですが… 午前中に異人館巡りをしました。 これから姫路城を見学するつもりです。 姫路城の後は、写真が趣味なこともあり、大阪城を外観だけでも撮りたいと考えてます。 そこで質問です。 旅行の予約で、新神戸と東京の往復新幹線とホテルのセットで来ました。 ただし、帰りの切符は新神戸→新大阪→東京です。 新神戸→新大阪は新幹線自由席です。 姫路から大阪城に行くには、新幹線の切符を使わず、在来線で乗り換えて大阪城公園駅に行くのか。 一度、新神戸に行き、新幹線の切符を使って新大阪へ行ってから大阪城公園駅に行くのがいいのか。 アドバイスをお願いします。

  • 日本一の地下迷宮は大阪梅田ですか

    東京から大阪へ行くたびに、大阪駅から梅田地下街へおりると必ず迷います。 JRの駅が二つ、阪神、阪急、おまけに地下鉄の駅が複数・・・広大な地下街は複雑怪奇、階段を上がったり下がったりでどう行ったら良いかよくわからない、更にせっかちでせわしない関西人がわっさわっさと歩いて行く人の群れ、のんびりしている東京から行くと圧倒されます。 関西の人は東京の大手町駅が判らないと言いますが、こちらは単純なカタカナのロの字型に過ぎず、大阪梅田の地下街に比べれば三下奴ですよね。 何であんなに判りにくい地下街ができたのか、関西人の気質に合っているのか判りませんが、とにかく日本一の地下迷宮は大阪梅田で決まりですか?

  • 大阪駅から姫路城と大阪城を回る方法

    大阪駅から姫路城と大阪城を回り、関西国際空港に行く予定ですが、この予定だと大阪城と姫路城、どちらを先に回るほうがより効率的ですか? また一番費用のかからない方法も教えて頂けるとありがたいです。 とりあえず、今立てているプランは、大阪駅から新快速で姫路駅まで行き、時間に余裕があれば大阪駅に戻り環状線内回りで大阪城公園にまで行って、関西国際空港に行く感じです。 荷物は大阪駅に預けておこうかなと思っていますが、この予定で大丈夫ですか?

  • 大阪のホテルについて(どっちがおすすめ?)

    近いうちに、大阪で一泊する事になりました。(関空から大阪に入ります。) 宿泊場所を以下2箇所で迷っています。 ・ホテル阪急インターナショナル(梅田)のスーペリアルーム(大理石のお風呂ではないタイプ) ・ホテル日航大阪(心斎橋)のプレミアムLタイプの部屋 教えていただきたいのは、 1.どちらか(もしくは両方)のお部屋に宿泊された事のある方、印象はどうでしたか? 2.大阪に初めて行くのですが、立地的にどちらがおすすめですか? 梅田の方はどちらかと言うとビジネス(東京でいうと「東京駅」)っぽい印象があるのですが。。。全くの憶測です。間違っていたらスミマセン。

  • 東京から姫路と新大阪に新幹線で安く行きたい!

    夏休みに東京から関西へ帰省します。 私は  行き 東京→新大阪      帰り 姫路→東京 主人は 行き 東京→姫路      帰り 姫路→東京 毎年3度帰省するので安い方法を自分で調べてきたのですが、どんづまってしまいました。 のぞみ早得往復きっぷなるものを東京ー岡山間で買って姫路で降りれば安いと思って(電話で聞くと姫路で降りていいと言われた)東京駅に買いに行ったのですが、JR西日本の出発地近くの窓口でしか買えないと言われました。しつこくネットで旅行代理店とかで売ってないかと探したのですが見つからず。しかも根本的に私が間違っていて、これって行きと帰りが逆には使えないんじゃないかという気もしてきました。 気を取り直して調べ直し往復割引なるものを見つけました。主人はこれを使うのが一番安いでしょうか。 27488円(片道13744円=乗車券8604円(1割引)+自由席5140円) ちなみに主人はビジネスきっぷの使えない期間に帰省します。私は先に帰省するので行きのみビジネスきっぷが使えます。なので新大阪行きはビジネスきっぷをチケット屋で買い、姫路からは定価で買うしかないんですかね・・。自由席でいいんですがチケット屋では自由席って売ってないですよね? ・・ここまで書いて気づいたのですが、私も姫路まで往復割引で買って行きのみ新大阪で下車する方が安いかも。 東京ー新大阪 13200円(チケット屋) 姫路ー東京 14700円(定価・自由席) 合計 27900円 400円だけですが確かに安い! 問題は往復割引切符で新大阪で下車出来るかってことですね。 長々書いてすみません。結論はもう出てるじゃん!と言われるかもしれませんが、よりよい方法や私の思い間違いを指摘していただけるなどアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします!!

  • 姫路~大阪間のJR往復について

    姫路~大阪間のJR往復について まだ行く日は決めていないのですが、近々大阪へ行こうと思っています。 なので姫路駅から大阪駅の往復の料金を教えてください。 できれば安く行く方法なども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 姫路~大阪間のJR往復について

    姫路~大阪間のJR往復について 今度大阪へ行こうと思っています。 姫路駅から大阪駅までの料金を教えてください。 出来れば、安く行ける方法なども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大阪のホテル

    3月初めに関西へ家族で行きます。1日目はユニバーサルへ、2日目には京都に行くので、ホテルはユニバーサルスタジオの近くではなく、大阪梅田あたりのほうがいいかなと考えました。東京から往復とも飛行機で伊丹空港を利用します。主人はタバコを吸いたいので、喫煙ルームのシングル、私と子供2人はタバコが嫌いなので禁煙のトリプルを希望しています。お勧めのホテルがありましたら教えてください。

  • 大阪でのホテル選びについて

    今度8月の終わり(平日)に大阪城ホールでのコンサートのために1人で大阪に行くことになったんですけど、ホテル選びで迷っています。旅行会社のパックで申し込むんですが次の3つで迷っています。  1)アークホテル大阪  2)トーコーシティホテル梅田  3)ホテル京阪京橋 あとこの場合 3)が2000円ほど割高にはなりますが、それだけの価値はあるのでしょうか? ちなみに空港は伊丹発着を考えています。

  • 大阪ー東京 できるだけ安くいきたい

    長文になりますが回答していただけるとうれしいです まず大阪を出発点として東京で活動します 東京についた初日に昼の12時から予定があるので 夜行バスは疲れそうだし、さけたほうがいいかなって思ったのですが 新幹線だとどれだけかかるのかわからなかったので 前日に東京にいって格安ホテルに泊まったほうが安いのかな?と思いました 格安ホテルの1日分の料金+夜行バスと 新幹線の値段ってどっちのほうが安くつくでしょうか? ホテルは3500円のところを考えております それと新幹線以外の電車を使って 大阪から東京にいくことってできないでしょうか? もしあったらどれくらいかかるのかも教えてほしいのですが あと新幹線でいくとしたら往復の分で切符が買えるのでしょうか? 3泊4日のつもりなのですがそれでも往復切符ってあるんでしょうか