• ベストアンサー

オカメインコの爪切り

半手乗りの9才雌ですが、何年経ってもケージに手を入れると怖がって逃げまくります、というのも購入先のショップが一人餌になるまで譲渡しない方針の店で、給餌のとき自ら出てこないインコは店員がケージ内で無理やり捕まえています、ケージ外では自ら手に乗ってきます 余談になりましたが、出来るだけ補綴を避けたいので、太目の止まり木にサンドペーパーを巻いたり、冬季はヒーターの上に軽石を設置して爪の伸びを防いでいたのですが、今朝確認すると7~8ミリ程伸びています、さすがに爪切りを行おうと思うのですが、いきなり半分程切っても大丈夫でしょうか

  • 118639
  • お礼率98% (1446/1471)
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17622/29428)
回答No.1

こんにちは >さすがに爪切りを行おうと思うのですが、いきなり半分程切っても大丈夫でしょうか 問題は血管も一緒に伸びてしまっていないかということだと思います。 血管も伸びている可能性があり、いきなり長く切るのは 危険だと思いますがいかがでしょうか?

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます 爪と共に血管も伸びるのですか、知りませんでした

その他の回答 (1)

回答No.2

半分はちょっと多いのでは。 血管がありますから。 透かして見るとピンク色の血管が確認できると思います。血管まで切らないように切るといいです。 もしおとなしく切らせてくれない場合は、お金がかかりますが、獣医さんに切ってもらうと良いです。それだと、獣医さんに悪役になってもらうわけで飼い主さんに嫌なことをされたという印象がつかなくて良いですよ。

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます 爪は黒色なので血管の確認は難しいようです、鳥を診察してくれる獣医は遠方なので難しいです、No.1回答者様の回答によると血管も爪と共に伸びるようなので慎重に行おうとおもいます

関連するQ&A

  • オカメインコ よく鳴く

    5歳メスのオカメインコ(並)ですが、年々鳴き声「ギイーギイー」が大きくなりうるさいぐらいです、特に午前中です、それ以外は小さな声で「ピヨピヨ」と可愛いいのですが、一度大きな声で鳴き始めると暫く止まりません、メスはオスに比べて余り鳴かないと認識してたのですが、何か原因があるのでしょうか それと青菜を取り換えるときなどにケージに手を入れると異常に怖がるので、我が家に迎えてからは一度も掴んだ事がありません、爪が伸びるのは止まり木にサンドペーパーを巻いたり、冬には保温器に上に軽石を取り付けて爪が伸びるのを防いでいます ケージから外に出ると自分から手に乗ってくるのですが、ケージ内にいるときはケージの外から手を近ずけても逃げます、多分購入先のインコ専門店なのですが独り餌になるまでは引き渡さないという方針で、雛の時にケージから無理やり掴まれて給餌されていたのではと推測しています、その内に馴れるだろうと思っていましたが4年程経ちましたが変わりません

    • ベストアンサー
  • オカメインコは6歳児と遊べますか

    オカメインコを手乗りで飼いたいなと検討中です。 今家にコザクラインコの手乗りのメスがいますが、 私(主婦)以外は敵だと思いこんでいるらしく、 主人も娘も威嚇して、手を出すとひどく噛み、流血事件になりかねません。私にはとってもなついていて、絶対噛みません。 というわけで、オカメインコを飼おうかと思っているのですが、 オカメインコは6歳の子どもにとって噛んだりする危険はないのでしょうか?家族全員に慣れてくれますか? 実は、コザクラインコは2代目だったのですが、 先代(16年生きました)は誰にでも懐いたし、やたらめったら 噛んだりはしなかったので油断していました。 2代目はそれはそれは気が強くてビックリしています。 あと、先に飼っているコザクラインコが嫉妬したりしないでしょうか? もちろんケージは別に用意します。

  • 懐かないインコの爪切りについて

    インコ飼育歴約5ヶ月の初心者です。 セキセイインコのオス2羽を1つのケージで飼っています。 1羽は人に慣れていてケージの外からでも指を突っつきに きたり、ケージの中に手を入れると乗ってきたりしますが もう1羽は全く懐きません。ケージの外から指を近付ける だけで、人から遠いほうへ逃げてしまいますし、中に手を 入れるともう大パニックです… その懐かないほうのインコの爪を切ってあげたいのです。 画像を見て頂ければわかると思いますが、指が1本だけ 変形しています。本来は後ろに向いているはずの指が、 折り曲げたような形で前に向いていまして、そのため爪が 上向きで、インコの体に当たっています。 足を体から離して延ばす動作も見られ、痛いのかなぁと 思うのですが… 無理矢理にでも捕まえて爪を切るほうがいいのか、この まま様子を見るほうがいいのか、どちらが良いでしょう? インコを飼っているご近所の方から、近くの動物病院と ペットショップは爪切り対応してないと聞きましたが、 爪を切る場合、対応してくれる動物病院にお願いするのが 1番いいでしょうか。 アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 臆病なオカメインコと仲良くなれるには

    先月に、お迎えしたオカメインコ(生後半年弱)の事ですが、ケージに手を入れて手に乗り移らせようとしても逃げます 体重を量ったり、ケージを掃除するときには、ケージ扉を開けると出てきますので、手の上でなく止まり木に乗り移します、体重は止まり木ごと量っているような状態です 体重はお迎え時にショップで量ってもらった時と同じで100gです、我家に来てから、緊張して二日程餌をあまり食べなかったので、一時は90g程度に減っていましたが、現在は青菜や粟穂もよく食べて元気です 先日、挿し餌中のセキセイインコの雛をオカメインコ(名前はジェジェ)のケージに入れて、仲良くなればと思ったのですが、雛に近寄ったところ雛に威嚇されて驚きケージの上の方に這い上がって、雛を出すまで降りてきませんでした ショップにいた時もケージに三羽入れてあったのですが、順位が一番下のようで他の二羽に威嚇されていました 私を見つけると近寄ってきたり、ケージごしに指を入れると甘噛みをするのですが、ケージ内に手を入れると怖がり時には威嚇します、それでも手を近ずけると噛みつきます(思いっきり甘噛みなので笑ってしまいますが) 現在は必要なとき以外は、ケージに手を入れないようにしていますが、手に乗って甘えたりするには未だ期間が必要なのでしょうか、それとも何か仲良くなれる方法がないでしょうか それと、時折口笛のような「ヒュー」と鳴きますが♂でしょうか

    • ベストアンサー
  • オカメインコの行動

    並オカメインコ雌1才半のことでお伺いいたします 昨年暮れに、お迎えして最近になってようやく心を開いてきています、ケージ内やケージの傍では手を避けますが、放鳥して床や棚の上からは抵抗なく手に乗ってきます 先日、手の上から肩に移動してから、私の肩にお腹を擦り付けて左右に振っていました、雄なら求愛行動だと分かるのですが、雌でも同じような行動をするのでしょうか

    • ベストアンサー
  • セキセイインコについて

    生後5ヶ月のセキセイインコを購入して4日目になります。購入時はとても怯えていたのかケージの中で飛び回ったり、止まり木の端から動こうとしませんでした。 今は、鳴いたり、自分が見てる前で餌を食べたり、手前の止まり木からこっちを見るようになりました。これは、少しでも環境に慣れてきたと思って良いのでしょうか? 自分には、目標があり、しゃべるまでは行かなくとも手乗りにさせたいので、最近朝餌を変える時、手にのせてあげているのですが食べてくれません。やはりまだ警戒されているのでしょうか? しつこくすると嫌がると思うのですが、根気良くやった方が良いのでしょうか? 現在皮付きシード、塩土、カルボーンをケージに入れています。手にのせて食べてくれるようなお勧めの餌ってありますか?

    • ベストアンサー
  • オカメインコの噛み癖は、治りますか?

     今年の4月に生まれたノーマルオカメインコ(恐らく雌)を飼っております。4月下旬よりペットショップにて購入してきて、6月の上旬にやっと一人餌に移行出来ましたが、6月下旬より手を嫌い、最近では力強く噛むようになってしまいました・・・。。。 セキセイインコも手乗りを何羽も飼育しましたが、個体差はあるにせよ成長とともに、人の手は嫌がるのを知っていましたが、我が家のオカメインコはもうこのまま「噛み癖」がついてしまうのでしょうか?  平日は、会社勤務の為土日に少ししか遊んで(放鳥)あげれないのが、原因でしょうか?  犬と違い、噛んだ場合しつけすると、インコは余計人間に慣れなくなるとも専門書には書いてありますが、まだ飼育して3ヶ月でなんだか可愛くなくなってきてしまいました・・・。。。    肩にはとまりますが、もうこのまま「手」を嫌がり、「噛み癖」も治らないのでしょうか・・・。。。  噛み癖を直す方法ご存知の方、どうかご教示願います。

  • 新旧オカメインコの同居問題

    オカメインコを2羽、6年ぐらい飼っていました。父親のヒマな時間の相手になるかと思い、その時あまり考えずに手に入れたのですが、成鳥で手乗りではない気性の荒い2羽でした。(ケージから出せない2羽です)その後、父が他界して、そのまま2羽を飼っていたのですが、丸一日ケージを覗かなかった時に2羽のうち1羽がケージに足を挟まれているのに気がつかず、死なせてしまいました。申し訳なくて、もう飼う資格が無いとは思ったものの、1羽ではかわいそうに思い、新たに1羽家族にする事にしました。 お聞きしたいのは、その新顔は手乗りで、そこそこ慣れているのですが、古株は気性が激しいのでどう2羽をしたらいいものかという事です。 今は、新顔を小さめのケージに入れて、時々外へ出してやっています。恐らく、同じケージに入れたら新顔も外へは出せなくなるのではと想像しています。その方が鳥には幸せなら、それでもいいとは考えているのですが。 カミツキオカメは外に出せないものの、ヒマワリの種などは、手から食べます。 2羽の相性は、ケージ越しに近づいていたりしますが、古顔は死なせてしまった1羽とよくちばしファイトをして暴れていました。 同居の方がいいのか別居の方がいいでしょうか?(別居の場合は、ケージを大きくしようと考えています)

    • ベストアンサー
  • 成鳥のインコを手乗りにできるかどうか

    鳥さん(特にインコ)飼い、もしくは近年まで飼ってた経験のある方に質問。 2羽目のインコをお迎えしたいなと思っています。ペットショップの店員さんやブリーダーさんは(うちは雛からの餌付けはできないので)、手乗りにするなら一人餌に切り替わったばかりの雛上がりの子を迎えた方がいいと言われます。確かにそれは自分も思います。 反面、時折こうも思うのです。若鳥や成鳥になった子を手乗りにできないかなと。手を近づけてバサバサと逃げる子や止まり木の反対方向に逃げていく子は無理かと思いますが、手を近づけても噛んでくる子や噛まないにしても逃げずにジーッとしてるような手乗り崩れのような子はこっちが根気を出せば手乗りになるんじゃないかと。過去に生後8カ月の手乗り表記のないマメルリハをお迎えしたことがありますが、手乗りにすることはできました。 それでもペットショップの店員さんやブリーダーさんは雛や雛上がりの子を勧めてきます。先ほども申したとおり手乗りにするならそれがベストなのは自分でも重々承知しています。ただ、1歳から2歳ぐらいの子(特に小型のインコやオカメインコ)がいつまでも売れずにずっとケージの中と言うのもどうなのかなと思う部分もあります。 そこで質問なんですが、1歳から2歳ぐらいの子を根気をかければ手乗りにできるものでしょうか?売れ残りの成鳥の子は繁殖用にと考える人も多いようですが、できるなら繁殖云々以上に普通の手乗りの子にできないかなと考えて飼いたい自分の方がおかしいものなんでしょうか?

    • 締切済み
  • オカメインコの噛み癖は治りますか?

    現在、4歳になるオカメインコの男の子がいます。 その子が、ものすごく攻撃性があって、ケージ越しに指を入れただけで、 幼鳥が餌を食べるようなすごい勢いで指を攻撃してきます。 ちょうど、鳥のおもちゃで、鳥の顔だけのおもちゃがありますが(紫の頭の)、 そのおもちゃも、異様なほどに、攻撃します。 主人いわく、本人は甘え方を知らず、咬むこと、攻撃することが愛情表現だと思っているといいます。 確かに、幼鳥のころは、他の人よりはかまってあげなかったかもしれません。 一人遊びしていることが多い子でした。かまって欲しい時に、寄って来るという感じでした。 確かに良くみると、幼鳥が、母鳥に甘えるような?攻撃の仕方にも見えます。 以前は、手乗りでしたが、仕事が忙しくなり、放鳥しなくなってから、 なかなか手には乗らないようになりました。 咬まれる攻撃をしばらく我慢していると、恐る恐る手に乗っては降りると言うことを 繰り返すような状態です。 オカメインコと暮らすのは初めてで、幼鳥の頃、人間の目線より 高い所にとまらせたり、頭の上に乗せたりしたことで、 自分の方が人よりえらいと思っているのでしょうか? あまりに咬まれると、コミュニケーションを取るのがいやになってしまい、 かまってあげることが減り、さらに攻撃性が増していくと言う悪循環にはまっています。 サイト内検索をしたら、セキセイインコくんの咬み癖を治す方法がありましたが、 基本的には、同じことをすればいいのでしょうか? とても困っています。アドバイスをいただけたら、幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう