• 締切済み

ローチケの電子チケットについて

tenteko20の回答

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1242/2900)
回答No.2

代わりに行く人に直接譲渡は出来ないのでローチケのシステムのリセールを利用して売りに出して、行く人にすぐ購入してもらうしか正規の方法としてはなさそうです。 そのチケットがリセール対象である必要があります。 また、全くの他人に購入されるリスクもありますので深夜とか利用者の少ない時間帯にしたほうが良いかもしれません。

関連するQ&A

  • ローチケ電子チケットについて

    姉と、6/22にファンクラブ先行でライブに行きたいと思っております。 ローチケ電子チケットでの先行抽選なのですが、私と姉、どちらもファンクラブ会員なので、2人で同日2枚ずつ応募しようと思っております。 姉の端末で申込、同行者→私 私の端末で申込、同行者→姉 もし2人とも当選した場合、私のチケット2枚をコンビニ振り込みをせずキャンセルするつもりなのですが(許されない事と重々承知しております、、) その場合、姉の同行者として私は登録できるのでしょうか? 同行者登録はチケット購入時点ではまだしなくてもいいので、分からないです、、。 どうか分かる方、回答をお願い致します。

  • ケツメイシのチケット抽選について

    ケツメイシの追加公演に申し込もうと思っています。 チケットは最大で4枚取ることができますが、 もし当選した場合、振込の際に枚数を変更することはできるのでしょうか? 例 4枚当選したが、2枚分の金額のみ振込む...というようなことはできるのでしょうか? どなたか教えていただければ助かります。

  • ローチケ ワンダーランド 同行者と入場

    ドリカムのワンダーランドを家族3人分、ローチケ(電子チケット)で購入しました。 スマホに3人分のチケットが表示され、本人以外は"未分配"の表示になってますが、私スマホ1台で入場可能でしょうか?

  • ローチケのエルアンコール会員になってます。

    ローチケのエルアンコール会員になってます。 家族総出で4口×1575円の年間費を払っています。 ロ-ソンチケットの窓口にはこのカードのサービスとして「コンサ-トや演劇・スポ-ツなど人気チケットを会員様限定でイチ早く先行予約できます」とあります。 それで、ここ何年もこの会費を払う申し込みのチケットに当選したことがありません。 人気があるアーティストなのも確かですが…申し込むのは同じアーティストばかりではありません。 もちろん全部が全部当たるとは思ってはいませんが、反対に全部落選も考えられません。 1年5公演×4口×3年の申し込みですよ? 一般の無料会員で当選している人もいるようですが。 一回会員になると当選しなくなるものなのでしょうか?

  • EXILEチケットの送付について

    EXILEチケットの送付について どうしても行けなくなってしまったEXILEのチケットを チケット流通センターに載せたところ、すぐに買い手がつき、ほっとしているところです。 こんなことは初めてなので、わからないことだらけでどきどきしながら手続きしています。 チケットの送付についてお伺いします。 チケットはローチケから郵送で我が家に届く予定なのですが これをローチケから直接買い手に送っていただくのは問題ないのでしょうか? 今日、1公演分が届いたのですが、中身はチケットだけだったので それならば、直接相手に送ってしまったほうが早いと思ったのですが、 私のローチケ会員番号が書かれていたり、 相手の個人情報をローチケへ伝えることになる、という観点からやめるべきでしょうか?

  • 嵐の福岡公演のチケットについて

    友人に頼んで嵐のチケットを頼んで福岡公演が 当選しましたが、いつ届くかがわからなくて 困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 至急、友人の間でのチケットの譲渡について悩んでます

    急ぎです。友人の間でのチケットの譲渡について悩んでいます。 ある公演のチケットが当選しました。すごく当選者数の少ない公演で、友人の間ではわたしとAしか当たりませんでした。しかしAは、行かないのでわたしの他の友人に譲りたいと申し出てくれました。わたしはさっそく他の友人数名がいる場で、行きたい人がいたらと声をかけ、じゃんけんの末、Bが行くことになりました。 それから数日経って、「友達で行きたい人がいるから、チケットを譲ってあげて」とAにメールしたところ、「やっぱり行きたくなった。今からキャンセルできない?」と言われてしまいました。 Bはもう行く気でいますし、B以外のわたしが声をかけた場にいた友人たちは、わたしとBが一緒に行くと思っています。次に皆で会ったときに、Bはその公演のことを訊かれるだろうと思います。 Aが当選したチケットですから、Aの権利だと言うべきでしょうか。 もうBに話してしまったから譲ってあげてと言うべきでしょうか。 それとも、わたしが身を引いて、AとBに行ってもらうべきでしょうか。それがいちばん楽だと思ったのですが、わたしも楽しみにしていた公演でまだ諦めがつきません。 また、Aは最近ファンになった、Bはずっとファンだった友人です。AとBは面識がありません。 公演まで1週間を切ってしまい、判断を急がなくてはなりません。 客観的なご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • ローソンチケット 決済完了の通知

    ローチケで当選して その支払期限当日(1月5日)にローソンで支払いをしたんですが、 その後決済完了の通知メールも、ローチケのマイページを確認しても 決済状況のところには-←このような印が付いてるだけなんです。 でも、23時?ぐらいまでと書かれていて、 17時過ぎには支払いを済ませていました。 店頭で控えも受け取りました。 17時では確認に間に合わなかったのでしょうか・・。 ローチケからの決済完了通知は届かないのでしょうか・・・。 公演日2週間前になってもチケットが届かなくて 未払いだったなんてことになったらと思うと不安です。 誰か教えてください、お願いします><;

  • EXILEチケットを譲りたい

    EXILEチケットを譲りたい ローチケのプレリクエストの抽選で2公演当選しました。 そのうちの1つはどうしても外せない予定が入っており、行けなくなってしまいました・・・ クレジット決済なので、キャンセルできず、こんなことは初めてで、どのようにしたらいいのか大変に困っています。 チケット掲示板のようなところでお譲りするか、 楽天のオークション、あとはチケット流通センターというのも見ました。 方法はいろいろあるようですが、何が一番よいのか、がわかりません。 オークションも使ったこともありません。 楽天オークションのHPを見る限りでは、安全のイメージがありますが、 落札されれば、楽天を介して必ず料金をお支払いいただけるのでしょうか? オークションには写真が必要ですよね?となると、チケットが届くのは公演の2週間前なので、 そこから出品しても相手に届くまでに間に合うのかも心配です。 そういった意味ではチケット流通センターはチケット到着前でもOKのようですが、 売られているチケットの数がたくさんで、果たして本当に売れるんだろうか?!と疑問です・・・ チケット掲示板ですと、なんとなくやり取りや手続きが面倒なように感じたのと、不安を感じたのですが、どうなんでしょうか? そのほか何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いしいたします。

  • チケットの取り引きについて

    サマステ キングダムのチケットを友達と応募して、友達が1公演、私が1公演当選しました。しかし関西地方に住んでいる私は東京に2回も行くお金がないので、チケットを譲る事にしました。相手の方に住所や電話番号を教えて、当選画面を送り、相手の方がチケット代を振り込む事になり、チケットが私の住所に届き次第相手の方に送る事になっています。この取り引き方法は私にとって安全でしょうか?