• ベストアンサー

重曹を粉末状のまま飲むのは危険だと聞いたのですが

重曹を粉末状のまま飲むのは危険だと聞いたのですがどう危険なのでしょうか。面倒臭がりなので口の中に重曹と水をいれてうがいをしながら混ぜて飲もうと思っているのですが危険でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2103/5811)
回答No.2

呑み込むのは不健康です。過剰摂取で代謝性アルカローシスになったり、食塩過剰摂取になるのでうがいの後には吐き出しましょう。

maruboro007
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#259815
noname#259815
回答No.1

ガッチガチに固まりやすいのでのどに詰まる恐れがあるという事です。

maruboro007
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 重曹の危険性について教えてください。

    今、重曹について調べていて、ネットで見てみると 重曹のいいところばかり書かれています。 いいことばかりのものだったらなぜ普及してないのでしょうか? いいことばかりではなく、危険性や欠陥があると思うのですが 重曹の危険性とかってなにか知りませんか。 ちなみに自分で調べたり使ったりしてわかった 重曹のデメリットを下に書いておくのでこれ以外のことを教えて下さい。 ・他の洗剤にく比べて弱いアルカリ性であるため洗浄能力は劣る、 ・既存の洗剤より使いづらい。

  • 重曹で虫歯を予防できませんか

    友人が虫歯は細菌が作る酸により歯が溶けることで起こるのなら重曹でうがいをして口の中をいつもアルカリにしておけば、歯をよく磨くことと同じくらい効果があるのではと言っていました。重曹でうがいをすることが体に悪くないのなら自分もやってみてもよいかなと思っておりますが、どうなのでしょうか。そういう研究はないのでしょうか。

  • 指輪 重曹をどうすればいいでしょう?

    ダイヤの指輪磨き用として粉末の重曹を頂いたのですが どうやって使えばいいのでしょうか? お水で溶かしてガーゼなどに付けてダイヤを拭くのでしょうか?

  • 重曹はどこで売ってますか?

    よろしくお願いします。 このサイトでも、重曹に関する質問が多いのですが、いまひとつ私が知りたいこととマッチしないので、重複していたらすみません。 重曹のうがいがいいと聞き、試してみたいのですが、ドラッグストアに行くと、お掃除用(食用ではありません。という表示のある)商品しかみつかりません。食べるわけじゃないけど、うがいのためにお掃除用を使いたくないのですが、どこに行けば手に入るでしょうか。よろしくお願いします。

  • 体内に重曹を取り入れたら危険ですか?

    よく鍋やフライパンの焦げを重曹で掃除するのですが もし重曹の洗い残しで口に入った場合どうなりますか?

  • 重曹でうがいすると虫歯になりにくい?

    重曹を含んだ水でうがいすると、口中のphバランスが良くなり虫歯になりにくいと本で読んでからずっと実行しています。 今のところ効果はよくわかりませんが、デメリットはあるのでしょうか? 例えば私は銀の詰め物や被せ物がたくさんあるのですがそれらの物などに何か影響があるとか、歯茎には大丈夫なのかとか少し不安になってきました。 どなたかご存知の方、ご回答お願いします。

  • 重曹を使ったうがい液の作り方を教えて下さい。

    重曹国産でないといけませんか、 水との分量が分かりません。 歯の口臭予防、うがいで 風邪予防にもなりますか。 詳しい方お教え下さいませ。

  • 重曹について

    重曹が洗剤代わりになると聞きました。汚れがよく落ちるとか・・・? あと、消臭(脱臭?)にもいいとか・・・。 自分も重曹を試してみようと思ったのですが、使い方がよく分かりません; 特にやってみたいのは、以下の数点です。 (1)浴槽の掃除 粉を振りまいて、スポンジで磨くだけでいいのでしょうか? それと、それを流さず、そのまま浴槽にお湯をためてもいいのでしょうか? (2)食器洗浄 食器用洗剤と重曹とでは、どちらがいいのでしょうか? (3)洗濯 普通に洗濯する時、粉洗剤と重曹とでは、どちらがいいのでしょうか? もし重曹の場合、どのくらいの量がいいのでしょうか? あと、洗濯槽自体を洗う場合、お酢と一緒に使うといいと聞きましたが、どのくらいの量がいいのでしょうか? (4)石鹸代わり ハンドソープと重曹と水(?)を溶かしたものとでは、どちらがいいでしょうか? また、重曹は洗顔料代わりや化粧水代わりに使えますか?(←1番気になってます) (5)消臭スプレー 重曹と水(?)で、どれくらいの割合で作ればいいでしょうか? また、ファ○リーズみたいに服にも使えますか? 質問が多いですが、どうかお知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • 重曹の白いあとが

    先ほどカーペットに生花の水をこぼしてしまい、水染みになると思って重曹を振りかけ掃除機で吸い取りました。 重曹のかけすぎか、カーペットが乾ききっていないのか、何度掃除機で吸い取っても重曹の白い粉が残ります(>_<) もうしばらくおいてから掃除機で吸い取れば重曹はとりきれるでしょうか? それとも、もう一度水拭きをしたほうがよいでしょうか? 重曹の使い方がよくわかってないのでよろしくお願いします!

  • サンポール(塩酸?)と重曹

    ポットントイレの便器の汚れが気になります。 そこでよく掃除の仕方で見かける洗剤+ティッシュで汚れをラップして みようと思っています。 古い使われたいなかった便器の汚れなのでサンポールを使用してみたいと思っていますが、 この洗剤の強さが気になります。 そこでサンポール、ティッシュでラップ、ブラシでこする、その後便槽の中に重曹を撒いて 中和をしたいと思っています。 しかし、別の質問サイトである方が、薄めたサンポールで掃除した後、中和したいと考え 重曹水を撒いたが大丈夫でしょうか?とういう質問に 「重曹は水に濡れると弱アルカリ性に変化します。 サンポールがかなり薄まった状態なので運が良かったです。 今日はずっと窓を開けたままにしましょう」 という答えがベストアンサーになっていました。 これは本当なのでしょうか? 私としてはサンポールに重曹がかかると危険というより、酸性の効果がなくなるだけだと 思うのですが、何か危険な化学反応がおこるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ポケトークSplusをベトナムで使用しているが電波が拾えない現象が発生している。
  • 現地での再起動を試したが改善されない状況。
  • ハイフォン市で使用しているが通信ができない。
回答を見る