• ベストアンサー

知らぬ間にokwave退会されてた件

皆さん、こんばんは。 以前、このQ&Aサイトに登録してましたが、ホントに知らぬ間に退会になってて、メルアドを変えるワケにもいかず、再登録が出来なくて、困ってました。 今回は、諸事情により、メルアドを変えちまったので、再登録が出来ました。 勝手に退会扱いになった原因が分からず仕舞いです。 こんな事ってありますか? 原因はなんだと推測されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

以前のIDでログインしたらアカウントを停止した理由が表示されます

S22I06
質問者

お礼

ありがとうございます。 新しい情報です。そんなこと知りませんでしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

質問者さんが再登録を試行してみたがメアドが同じなので登録できなかったというのなら、 自分で間違って退会してしまっていた・・・ というのはこの場合には通常なら有り得ないかと思いますよ。 そのメアドは以前登録しておいたIDに未だ結びついていて、そのIDがまだ生きているか、若しくは一時的に利用停止されているかの状態と推定されるので。 ただし、同じメアドでは登録できないものだと思い込んでいて再登録の試行をせずにいた場合は除いて。 自分で自主的に退会すればそのIDを登録していたメアドは自由になって同じメアドで別IDを登録出来るはずなので、質問の前提が崩れます。 質問文からは諸々の状況が見えにくいので、何が原因かを特定することは困難でして、No4に書いたことを参考にしておいてください。 原因を探るにはもっと詳しい情報が必要です。

S22I06
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14338/27907)
回答No.6

他の方が回答されていますがそう言う事は普通あり得ないかと。 仮に何か問題があり退会させられたのであれば登録したメールアドレスに退会処分にした旨のメールが来るとは思いますので。 登録後、全くログインしていないとか放置状態だとアカウントが停止してそのまま退会扱いにって可能性もないと言えませんがOWAVEの規約を見る限りそう言う事についての記載はないので自動的に退会って事はないとは思います。

S22I06
質問者

お礼

ありがとうございます。 原因不明ってことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.5

勝手に退会扱いなんて事は絶対にありません。退会の操作を退会と思わずに操作して、それをすっかり忘れた、以外に理由はないと思います。

S22I06
質問者

お礼

ありがとうございます。 お騒がせしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

どういう現象なんですか。 1、何度ログインしようとしても「OKWAVE IDまたはパスワードが正しくありません」と出てきてログインできない。 2、ログインしてみたら、このアカウントは使用禁止になっとります、とか、一時停止されちょります、とかと出てきて先に進めない。 1のケースなら、ID又はパスワードの入力ミスが濃厚です。念のためにログイン欄でないところにパスワードを打ってみて自分の思った通りに撃ち込んでるかを確認してみてください。 その他に、自分の記憶違いというケースも多いですよ。 私もよくやりまして、「あちゃっっっーーー、このやろっ、ID消しやがったなっ」と怒りかけることもありますが、よく思い出してみたらIDかパスワードの取り違えでした・・・というのが非常に多い。 最後の手段としてパスワード再発行の手続きをしてみるという手もあります。 メールアドレスが生きているのが前提となります。 2のケースなら管理人がそのIDを使用禁止にしてるので、その理由は恐らくはメール通知されてるはずですが。 又はNo1の回答者の人が言うように「アカウントを停止した理由が表示され」るんだそうです。 その他としては、 3、昔のIDはどこに登録してましたか。 どこかのパートナーサイトですか。それともOKWave本体サイトですか。 昔は沢山あったパートナーサイトが今はなくなってまして、そこでのアカウントIDがこのOKWaveの本体サイトに引き継がれないケースもあり得たんじゃないかと思います。 新規に登録しなおすか、或いはOKWave本体サイトにて引き継ぎの手続きを申請しなければ駄目だとか・・・ 色々あったかもしれません。 OKWave本体サイトにての登録であったのなら話は別です。 色々あってグッチャグッチャになってるなら、もう一つのIDを取り直せばいいです。 メアドに問題あるならどこかでフリーメールアドレスを調達してきてそのメアドで新規IDをとってください。 https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/outlook/email-and-calendar-software-microsoft-outlook ↑ このマイクロソフトのフリーメールはまだ電話番号を要求されないんと違いますかね。 代表的な無料フリーメールです。 追加質問ありましたら、補足欄かお礼欄に書き込んでみてください。 誰かがそれを見て回答するかもしれないし、私が気づけば再回答してみますよ。

S22I06
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろんな情報も頂いて恐縮です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.3

まれに正規のログインでも入れない事態は有ります、でも 間違っていなければ、繰り返していれば、ログインできたりは します。 ここの規約に違反していると、強制退会もありえますので、 全ては自由ではありません。

S22I06
質問者

お礼

ありがとうございます。 自由って高いんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (715/3386)
回答No.2

私も数年前に、ある日突然にパスワードが間違ってるとなり、ここともお別れに。周りに日本人が一人も住んでいない地域に住んでいるので、日本語能力の衰退が著しく、日本語再勉強のつもりで回答していたんですが。 それで、日本語再勉強先を探し、知恵袋は、海外暮らしの者は締め出し、そこで見つけたのが「教えてgoo」。でもそこも、ポイントを受けられるのは日本国内のもののみとなり、結果的に追い出される羽目に。 それで、ここを思い出して、mekiyanでやってみたら、すんなりと再登録。そしたら、1ヶ月で新人賞獲得でポイントとか商品とかで、AMAZON日本が配達できるように知らせろ、で無視しています。ポイントも賞品もまったく興味なしで、ただただ日々に衰えていく日本語の再勉強で自分で経験・体験した質問の回答オンリー、それも少し長めの文章での回答です。 ほんとうに、Q&Aサイトでは、面白いくらいの日本語勉強ができます。ただ、海外暮らしが気に食わないお方も多いようで、ブロックをもう何10人にもされています。ブロックとは、理論的にも思想的にも完全に負けた、それでその負け犬が安全地帯に逃げて遠吠えをするのと同じと思っているので、ブロックをされると完全に日本語文章で勝ったと微笑みになります。 「Tweeter」は、120字の短文で、自分の思っていることを書く、これも日本語の短文のいい勉強場所として使わしてもらっていましたが、あそこも、パスワードが違うで、もう利用できなくなりました。 「地球の歩き方」では、こちらの生の今日の情報が出せるので、こちらにこられるお方の情報回答をしていましたが、そこも、パスワードが間違いで使えなくなっています。 スマホをこの3月に紛失、新しいの購入で電話番号も新しいのになり、その変更をしたら、本人確認で誕生日とかの個人情報入力で本人と確認となり再開OKとなれど、再開はパスワードが違うで出来ない状態です。 個人情報保護の強化などで、システムに多くのハグが出てるんと違いますかね。

S22I06
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホント、驚きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悪質サイトの退会はどうしたらできますか?

    最近、登録したりクリックするだけでメルアドを吸い取るといった悪質サイトがあり、どうやらそれにひっかっかってしまいまいした。もともとはポイントプログラムのサイトからポイント獲得のためにクリックし、登録するとポイントがもらえるということで、無料の占いサイトに登録してしまいました。 後日、今まで見たこともない出会い系サイトから「登録されました」とのメールが届きました。思わず焦りましたが、こちらの出会い系サイトには事情を説明し、わたしの情報は全て消してもらうよう依頼し、消去していただけたようです。とりあえず、今のところは架空請求などもありません。 しかし、問題はこの占いサイトで、登録すると自動的に他のサイトへ登録する仕組みになっているようです。登録する前に利用規約を読みました。しかし、出会い系サイトなどへ勝手に登録されては変なメールが来るようになったため、退会しようとしました。しかし、退会リンクを押してもまったく反応なしです。 結果、いまだに退会できず、質問しても何の連絡もありませんでした。 この場合、退会はムリなんですか? ポイントサイトには連絡しましたが、「努力する」「このサイトの広告をはずしました」だけで、結局何の解決にもなっていません。どうやら被害にあったのはわたしだけではないようです。どうしたらいいでしょうか?

  • ヤフーから退会・再入会するには?

    この前、とある無料出会いサイトに入会したら、勝手にポイント制のサイトに入会させられていたので退会したのですが、それでまた勝手に会員登録が復活し、いかがわしいHのお誘いメールが一杯来て困っています。 ヤフーのフリーメールアドレスにしてあり、無視すればそれでいいのでしょうが、正直気分がよくありません。 そこで1回ヤフーから退会、再度もう一度ヤフーに入会したいのですが、出来ますか?ヤフーに退会手続きの所が見当たらないないのですが出来ないんでしょうか? メアド変更も考えたのですが、お金が掛かるのでやりたくないです。

  • 退会したいのですが・・・

    http://3dtoontubehd.com/entry.php いつの間にか会員登録していたみたいで、気づかないうちにどんどんお金を取られてしまいました・・・ このサイトに来た覚えもないのになんで登録しているのかはわかりませんが、とにかく退会したいんです!退会の仕方教えてください!!!

  • ワンクリック詐欺?…退会したいのにできない。。。

    ケータイでブログを読んでいるうちに、 いつの間にか「ギャルズマニア」というアダルトサイトにたどり着いてしまいました。 興味本位で「ダウンロード」をクリックしたら 「後払い登録ありがとうございます」の表示が出ました。 3日以内に約4万円を振り込めと書かれていて こんなこと初めてで、パニックってしまい; 早く済まそうと思って翌日に振り込んでしまいました(;Д;!! 退会しない限り最初の登録から90日間は自動的に会員扱いになるらしいのですが、 もう二度と関わりたくないので今すぐにでも退会したいです。 しかし、入金後に、指定されたログイン番号を入れてもログインできませんでした。。。 この場合、90日経っても登録は継続されてしまうのでしょうか? 振込みの際に自宅の電話番号を入力したので、相手から連絡が来ることはありますか? メールなどは送ってないので私のケータイへの連絡はないとは思うのですが、どうも心配です。。。 動画も見る気は全くないし、また勝手に登録…などは怖いので 当分は放っておこうと思いますが、このまま無視し続けても大丈夫でしょうか(´・ω・`)? 質問攻めで申し訳ありませんが、、とにかく心配なのでアドバイスいただけたら助かります。 長々と失礼しました。。。

  • いつの間にか会員登録されてしまって、困ってます。

    最近、お小遣い稼ぎのためにポイントサイトに登録しました。 そこから来たメールで、 「あるクイズサイトに無料会員登録するとポイントが付く」 というのがありました。 念のため規約を読んで、仮登録(メアドと住んでいる地域などを入力)をしたところ、 「SNSに登録しなさい」とのメールが来ました。 そこに登録しなければポイントが付与されないようだったので、 登録したところ、一緒に有料サイト(出会い系?)に登録されてしまったようです。 いきなり、登録したメアドに変なメールが来るようになって、 初めて有料サイトに登録されていたことに気が付きました。 SNSの利用規約には、下の方にその旨(SNSに登録すると有料サイトへの登録に同意したものとみなす)が記載されていたみたいなのですが、 私はSNSの方の利用規約は読んでいなかったのが原因のようです。 後から恐る恐る規約を読んだため、確かかどうか自信が持てませんが、 その有料サイトの中でメールを受信する分には、料金は発生しないようです。 ですが、不安なので一刻も早く退会したいです。 ヘルプを見たところ、「3ヶ月の間利用がなければ、削除される」とあるだけで、他の退会方法が書いてありません。 これは、私の落ち度に変わりはないのですが、 このまま3ヶ月が過ぎるのを待っていても大丈夫でしょうか?? メアドだけしか登録されていないので、 もし仮に請求が来たとしても、払わずに無視して大丈夫でしょうか? とても困っています。 助けてください!!

  • 悪質サイト?退会方法

    こんにちは。 ついさっきとある着うたダウンロードのサイトに登録しましたが退会方法がよくわかりません それ以前にそのサイト登録のためにはまず空メールを送る→返信がきてそこにパスワードが書いてるのでそこに載ってるURLへ繋いでログインフォームでメルアドとパスワードを入力したら登録完了となる手順だったんです だけどそこまでは普通にいけましたが、よく見てみると違う音楽サイトに登録完了という形になっていました サイトを運営している会社や責任者は両方同じだったので同じサイトかなと思いましたが返信時に載ってたパスワードを本当に登録しようとしたサイトのログイン画面に入力してもログインできません すこし不安になって登録完了となってしまったサイトを退会しようとして退会方法をしらべると『退会の申請は会員自らログイン後、サイト内専用フォームよりメールにて申請するものとし、退会にあたって手数料等の支払は一切発生致しません。』と書いてありました 普通はあるはずの退会専用のフォームが探しても全く見当たらないので直接『お問い合わせ』というメール送信画面から「退会します」とメールを送ればいいんだと思いました でもいきなり違うサイトに登録なんてなっておかしいだろと思い悪質なサイトだったりしたらどうしようと思いこのままメールを送って良いかわかりません このままメールをおくるべきでしょうか、それともなにもせずにほっとくべきでしょうか? 長文な上乱文で本当すみません 回答よろしくお願いします!

  • 退会後のデータ

    退会後のデータ 私はOKWaveに登録しています。 ここで質問を眺め新たな知識を得たり、自分の稚拙な回答でも多少は役に立ってもらえると、Q&Aサイトの有り難さを実感します。 リニューアルに伴い不満が噴出している向きもありますが、私は概ね満足して利用させて頂いてます。 ただ一つだけ残念なことがあります。 それは退会してしまうと登録日、ベストアンサー率、回答数など全て0になってしまうことです。 人が人生を終えたとき、遺品や写真などから故人を偲ぶことができます。 でもここでは何も残らないんですね。寂しいものです。 先日私が回答した質問で退会されている回答者さんがいました。 どんな方だったのだろうとプロフィールを覗いた訳なんですけど、そこには「0」が並ぶばかり…。 こういうサイトは参加者があって成り立つわけですから、足跡ぐらいは残してあげてもいいのではないかと思うのですが、皆様はどうお感じになりますか?

  • 退会出来ない

    出会い系を退会したいのですが、退会出来ません。 知らない間に登録されていたので問い合わせをしたのですが、退会処理にはIDと名前と電話と住所がいるとの事。住所は退会には必要ないので教えれませんと返事をしたら『サイトのルールは貴方が決める事ではありません』と返ってきました。こちらが消費者センターに相談する等言うと、『一生退会できませんよ』と返ってきました…。 悪質サイト攻略サイトを調べたりして、そこに載っている退会用の文を送りましたがそこからは無視で、メールも未だにきつづけています。毎日40通以上です。ストレスでかなり辛いです…どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 出会い系 退会できません。

    1ヶ月位前に出会い系サイトに登録しました。 入力内容は、携帯番号、メアド(PC&携帯)、郵便番号などです。「いつでも退会できるだろう」と甘く考えてた自分がバカでした。いざ退会しようとしても、サイトには退会について一切記載されてません。 「退会方法教えて下さい」とメールもしましたが返信は広告メールのみです。。。 このまま退会できないと不当請求が来るのではないかと心配でたまりません。 このケースは無視で大丈夫でしょうか? 登録時に郵便番号を入力したのでとても不安です。 本当に怖いので、詳しい方アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 退会できてるかわからない

    ※質問用テンプレートを使って質問しています ■ご利用機種: ■アプリバージョン: ■OS: ■聞きたいことを詳しく教えてください: LINEでコインが欲しくて、一ヶ月無料で登録できるものがあったのでdocomoIDでそのサイトに登録したのですが、ID、パスワードを覚えずにそのサイトを消してしまったためログインできず、間違えてもう1度登録してしまい2個アカウントができてしまいました。そして、退会しようと思い手続きすると、最後のページでエラーになってしまい、退会できません。なので色々調べて、docomoのお客様サポートのところのドコモ携帯払い停止をして、停止したんですが、それでサイトを退会できるとあるサイトに書いてあったのですが、本当に退会できててこれから継続払いにならないかとても心配です。未成年なのに勝手にやった自分がいけないのですが、本当に大丈夫か怖くて質問しました。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。